インターテック・サーティフィケーション株式会社
名称 | インターテック・サーティフィケーション株式会社 |
---|---|
略称 | Intertek |
認定番号 | CM057 |
連絡先住所 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町一丁目4番2号 日本橋Nビル4階 |
連絡先TEL | 03-3669-7408 |
連絡先FAX | 03-3669-7410 |
URL | http://ba.intertek-jpn.com/ |
初回認定日 | 2007年11月14日 |
認定更新日 | 2015年11月20日 |
有効期限 | 2019年11月30日 |
認定証改定日 | 2017年11月21日 |
所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町一丁目4番2号 日本橋Nビル |
適用基準 | JIS Q 17021-1:2015(ISO/IEC 17021-1:2015) ISO/IEC 17021-2:2016 ISO/IEC 17021-3:2017 |
認証規格 | JIS Q 9001(ISO 9001) JIS Q 14001(ISO 14001) |
認定範囲 | === 品質マネジメントシステム ( 旧認定番号: - ) === 1 農業、林業、漁業 3 食料品、飲料、タバコ 7 パルプ、紙、紙製品 9 印刷業 14 ゴム製品、プラスチック製品 17 基礎金属、加工金属製品 18 機械、装置 19 電気的及び光学的装置 22 その他輸送装置 28 建設 29 卸売業、小売業、並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 31 輸送、倉庫、通信 33 情報技術 34 エンジニアリング、研究開発 35 その他専門的サービス ( ただし、80.20 警備システムサービス業に限る ) 36 公共行政 === 環境マネジメントシステム ( 旧認定番号:RE050 ) === 1 農業、林業、漁業 7 パルプ、紙、紙製品 8 出版業 9 印刷業 14 ゴム製品、プラスチック製品 17 基礎金属、加工金属製品 18 機械、装置 19 電気的及び光学的装置 22 その他輸送装置 27 給水 28 建設 29 卸売業、小売業、並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 31 輸送、倉庫、通信 34 エンジニアリング、研究開発 36 公共行政 |
認定証イメージ |