第20回IAF総会報告

2007年 1月16日
財団法人 日本適合性認定協会
 
 

2006年11月 9~10日、メキシコのカンクンにて、IAF(国際認定機関フォーラム)の第20回総会が開催されました。会議の主要議題と決議等については、2006年12月18日に認証機関向けに実施したJAB主催「IAF総会報告会」で報告いたしました。その概要は以下の通りですが、報告資料の全内容は、IAF総会報告(PDF 186KB)にてご覧いただけます。

    IAF 総会の主な決議
    (1) 前回総会以降の新規メンバー
        ESYD (Hellenic Accreditation System of Greece)…ギリシャの認定機関
        EGAC (Egyptian Accreditation Council)…エジプトの認定機関
        IPAC (Portuguese Institute for Accreditation)…ポルトガルの認定機関
        DAC (Dubai Accreditation Centre)…ドバイの認定機関
    (2) IAF国際相互承認協定について
        新しく協定を締結した地域: IAAC (南北アメリカ) QMS
        新しく協定を締結した認定機関:
            DSM (マレーシア) - EMS
            ESYD (ギリシャ) - QMS、EMS、製品認証
            IPAC (ポルトガル) - QMS、EMS、製品認証
            SA (スロベニア) - QMS、EMS、製品認証
    (3) その他報告・決議事項、承認事項
        クロスフロンティア認定(国外認定)の推進について
        海外クリティカルロケーション審査に関する総会決議事項
        IAF 戦略計画2006の承認
    (4) IAFとISOによる共同コミュニケの発表
        ISO 17021:2006(マネジメントシステム認証機関に対する要求事項)への移行とISO/IEC ガイド62:1996(品質システム審査登録機関に対する要求事項)およびISO/IECガイド66:1999(環境マネジメントシステム審査登録機関に対する要求事項)の認定の終了について、共同コミュニケが発表された。
        原文: Joint IAF-ISO Communique(PDF 25KB)

    IAF TC(技術委員会)関係
    (1) ISO/IEC 17021への対応
        移行期間、IAFガイダンスの扱い、IAF移行計画について審議された。
    (2) ISO/IEC 17021研修
        TC会議前に、ISO/IEC 17021研修会が開催された。
    (3) 主なプロジェクトの進捗状況
        ASRP-CAAT(先進的サーベイランス・更新審査手順と電子審査)タスクフォース、ISO/IEC 27006(情報セキュリティマネジメントシステム)タスクフォース、ISO/IEC 20000(ITサービスマネジメントシステム)ワーキンググループなどの進捗状況について報告があった。
    (4) TCから総会へ提出した決議
        ISO/IEC 17021へ適合するための移行期間を同ISO規格発行日から24か月とする決議を行った。

    その他トピックス
        2006年11月 8日、JAB・UKAS(イギリスの認定機関)・RvA(オランダの認定機関)3認定機関の間で、合同審査に係る基本協定を締結した。
        JAB-UKAS-RvAの3認定機関間で合同審査に関わる相互協定を締結[2006-12-21]

    今後の開催日程
    (1) 総会
        2007年10月19~31日 シドニー(オーストラリア)
        2008年 9月 8~18日 ストックホルム(スウェーデン)
        2009年 バンクーバ(カナダ)
    (2) TC
        2007年 3月26~27日 サンフランシスコ(アメリカ)
        2007年10月 シドニー(オーストラリア)
        2008年 3月 マドリッド(スペイン)

    以上

 
 

ページの先頭へ戻る