JAB N410-2008「認定シンボル使用規則」改定案の公開について
2008年 5月16日
財団法人 日本適合性認定協会
財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、この度、標記文書の改定に当たり、下記の通り改定原案を公開し、ご意見を募集いたします。これに関するご意見等につきましては、2008年 6月15日(日)17:30必着にて指定の様式により下記ご意見送付先Eメールアドレス宛にお送りいただきますようお願いいたします。いただきましたご意見等につきましては、最終的な改定案の作成において参考にさせていただきます。なお、原則として、住所、電話番号、FAX番号及びEメールアドレスを除きすべて公開されますことをあらかじめご承知おきください。また、匿名でのご意見は受付いたしかねますのでご了承ください。本文書の改定の主な内容及び適用日は次のとおりです。
-
改定内容
- 製品認証機関を対象として、
附属書A A3項3行目以降に、機関が認証した製品にJAB認定シンボルを貼付させるとき、「財団法人日本適合性認定協会」を使用する場合の規定を追記した。
- 製品認証機関を対象として、
-
適用日(予定)
2008年 7月 1日
記
ご意見募集対象文書:
- JAB N410-2008「認定シンボル使用規則」D1(PDF 337KB)
通知文書:
ご意見記入用様式:
- JAB AF73-REV.1「コメント様式」(WORD 32KB)
ご意見送付先: 財団法人 日本適合性認定協会 認定センター Email: N410-2008@jab.or.jp
以上