JAB PN300-2009「「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針」の発行について
2009年 4月15日
財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、JAB PN300-2009「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針 2009版(以下、JAB PN300-2009という)を2009年 6月 1日付けで発行いたしますので、ここに公表いたします。
主要内容につきましては、JAB PN300-2009「「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針」改定案の公開について[2008-11-20]をご参照ください。
ドラフト段階での検討に当たりましては、2008年11月20日から12月19日の期間に、改定案に対するご意見の募集を行い、関係各位から貴重な御意見を賜りました。コメントの概要とコメントに対する本協会技術委員会の処置につきましては、下記資料をご参照ください。コメントをお寄せいただきました方の御協力に厚く御礼申し上げます。
また、今般の改定を機に、本協会同様、IAF GD24(JAB PN300-2009にて採用しているIAFガイダンス)を適用し要員認証機関認定を実施している財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)殿との間で、IAF GD24の邦訳について整合を図ることといたしました。この趣旨から、JIPDEC殿より御意見を賜りました。 JIPDEC殿のコメント概要とコメントに対する本協会技術委員会の処置につきましては、添付資料をご参照ください。
なお、JAB PN300-2009の適用日等詳細については、下記をご参照ください。
公表文書:
-
発行文書
- JAB PN300-2009 「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針(PDF 238KB)
-
発信文書
-
コメント及び処置に関する文書
- JAB PN300-2009へのパブリックコメント及び処置(PDF 85KB)
- JAB PN300-2009へのJIPDEC殿コメント及び処置(PDF 33KB)
-
適用日
2009年 6月 1日備考:
JAB PN300-2009が採用したIAFガイダンスは2009年 2月 1日に発行され、適用日(application date)は、2010年 2月 1日である。
IAFガイダンスの"application date"は、MLAにおいては、その日以降適用が求められる日を指す。従い、要員プログラムのようにMLA がない状況では、前倒しして適用しても差し支えない。
■本件に関する問合せ先■ 財団法人 日本適合性認定協会 認定センター Tel.03-3442-1214 Fax.03-5475-2780