GHG 認定プログラム説明会開催のお知らせ

2010年 5月26日
財団法人 日本適合性認定協会

本協会は、2010年 7月より、温室効果ガス ( GHG ) 妥当性確認・検証機関に係る認定プログラムの開始を予定しています。本認定プログラムでは、GHG 妥当性確認・検証機関に、適切なマネジメントシステムと力量があり、それに基づいた妥当性確認、検証活動ができることを ISO 14065 に照らして評価します。また、検証された排出量、削減量に対する信頼性を確保し、さらに排出量管理を国際的に整合したものとすることを目的としています。

つきましては、下記のとおり GHG 認定プログラムに関する説明会の開催をご案内いたします。
尚、本説明会は、GHG 妥当性確認・検証機関の事業を検討している組織が対象となります。

 

  1. 開催場所

    財団法人 日本適合認定協会 ( 東京都品川区東五反田1-22-1 五反田ANビル 3F )

  2. 開催日時 スケジュール

■ 6月23日 ( 水 ) 午前の部 9:30開場

10:00 - 10:10 開催の挨拶
10:10 - 11:00 ISO 14065 認定・検証制度について
11:00 - 11:40 GHG 妥当性確認・検証機関の認定の手順
11:40 - 12:00 質疑応答

■ 6月24日 ( 木 ) 午前の部 9:30開場

10:00 - 10:10 開催の挨拶
10:10 - 11:00 ISO 14065 認定・検証制度について
11:00 - 11:40 GHG 妥当性確認・検証機関の認定の手順
11:40 - 12:00 質疑応答
13:00 - 15:00 ISO 14065 規格説明会

■ 6月24日 ( 木 ) 午後の部 15:30開場

16:00 - 16:10 開催の挨拶
16:10 - 17:00 ISO 14065 認定・検証制度について
17:00 - 17:40 GHG 妥当性確認・検証機関の認定の手順
17:40 - 18:00 質疑応答
18:30 - 20:30 ISO 14065 規格説明会

※ 6月24日の午前の部、午後の部は、いずれも同じ内容です。
※ 6月23日は ISO 14605 規格説明会を実施しませんのでご注意下さい。

申込方法

お申込多数の場合は、調整させて頂きますので予めご了承下さい。
申込受付後、6月16日 ( 水 ) 迄に参加券を発送の予定です。

  • 詳細は GHG 説明会開催のお知らせ (PDF 89KB) をご覧下さい。
  • 申込用紙 (WORD 40KB) に必要事項を記入の上、ご応募下さい。
  • 申込締切: 2010年 6月10日 ( 木 ) 必着
  • 申込先: GHG@jab.or.jp
以上

■本件に関する問い合せ先■
財団法人日本適合性認定協会
GHG 認定プログラム説明会事務局
E-mail. GHG@jab.or.jp
Tel.03-3442-1214 Fax.03-5475-2780

 

ページの先頭へ戻る