国際認定推進日に寄せて~小論文募集のお知らせ
応募者の中から抽選で JAB 主催セミナー / 討論会参加券を進呈 小論文募集は締切りました |
2010年 6月 2日
財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、2010年 6月 9日の「国際認定推進日」を記念して、小論文を募集します。
認証・認定制度の信頼性を確保し、制度をより多くの方々に活用いただくためには、本協会を含めた制度関係者と社会との対話が不可欠です。
そこで、この機会を捉えて、広く一般から本制度に関するご意見を伺いたいと考えております。つきましては、以下要領にて、送付先 E-mail アドレス宛に、小論文を添付ファイルにてお送りいただきますようお願いいたします。
ご応募いただいた方の中から抽選で、
- 2010年 7月29日 ( 木 ) 開催 JAB 不確かさセミナー 2010 ( 開催地: 東京都品川区 )
- 2011年 2月17日 ( 木 ) 開催 JAB 環境 ISO 大会 ( 開催地: 東京都千代田区 )
- 2011年 3月16日 ( 水 ) 開催 JAB/ISO 9001 公開討論会 ( 開催地: 東京都江東区 )
の参加券を各々 10名様 ( 合計 30名様 )に進呈いたします。
ご当選の方には、E-mail にて 7月15日 ( 木 ) 迄に直接、本協会から連絡申し上げます。
いただきました小論文につきましては、今後の本協会の活動の参考にさせていただきます。なお、個人情報を除き、全ての論文と投稿者の氏名・所属組織名称を本ウェブサイトにて公開させていただきます。但し、社会通念上、不適切と思われる内容が記述されている場合は、掲載いたしません。あらかじめご了承願います。
[応募要領]
-
テーマ: 以下 2つのテーマから一つを選択し、自由に論じてください。
- 認定・認証制度が広く一般社会から理解を得るための提言
- 認定・認証制度を活用するための提言
-
形式: 以下のテンプレートを使用願います。 ( 文字数は 700~1200字 )
- 「国際認定推進日」記念小論文 記入様式 (WORD 72KB)
-
応募資格: 自由 ( 職業、年齢を問いません )
-
締切: 2010年 7月12日 ( 月 ) 17:30必着
-
送付先 E-mail アドレス: wad2010@jab.or.jp
会社名、所属、役職名、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレスを明記願います。なお、個人情報に関するデータは、当選者への参加券送付のみに使用させていただき、個別詳細データを第三者に公表したりすることは一切ありません。
-
論文の発表: 2010年 8月 本協会ウェブサイト上にて
■本件に関する問合せ先■
財団法人 日本適合性認定協会
総務部 CS
E-mail. CS@jab.or.jp
Tel.03-3442-1218 Fax.03-5475-2780