JAB RL370-2010「認定の基準」についての指針-校正分野- の発行の予告

2010年 9月17日
公益財団法人 日本適合性認定協会

本協会は、JAB RL370-2009 を改定して JAB RL370-2010「認定の基準」についての指針-校正分野- として発行することを予告します。

  1. 公表文書

     

  2. JAB RL370-2009 からの主な改定内容
    • 本協会の法人格変更に伴う法人名称の修正
    • 序文に、本文書の制定の趣旨 ( 国際計量計測用語-基本及び一般概念並びに関連用語 (VIM) の改訂に伴う見直し ) を記載するとともに、用語などを改定
    • 序文に、VIM の JIS が発行された場合、速やかに本文書を見直すことを記載
    • 注と注記の区別を説明する。
    • 2.1 引用文書の 3) VIM において、本文書では本協会の翻訳をしたものを表記している旨を追記
    • 定義に「測定結果 ( measurement result / result of measurement ) 」と「計量トレーサビリティ ( metrological traceability ) 」を追加、metrological traceability の訳については、「計量トレーサビリティ」を使用
    • 附属書4「ゼロ点校正値の校正証明書への記載」及び附属書 5 負の電圧のトレーサビリティ」を本文に引用する

     

  3. 意見募集結果本文書の発行にあたっては2010年 5月21日から 6月25日までパブリックコメントを募集しましたが寄せられたコメントはありませんでした。 その後、本協会試験所技術委員会の審議を受けて一部追加改定したものです。その他の改定箇所は次の[加除修正版]をご参照ください。

     

  4. 適用日
    • 2010年11月 1日

     

以上

■本件に関する問合せ先■
公益財団法人 日本適合性認定協会
認定センター 試験所認定
E-mail. info-lab@jab.or.jp
Tel.03-3442-1217 Fax.03-5475-2780

 

ページの先頭へ戻る