放射能測定を行う試験所の認定及び技能試験の開始のお知らせ
2011年 6月15日
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、「放射能測定を行う試験所の認定」、並びに「放射能測定の技能試験」を開始したことをお知らせします。
本年 3月11日の東日本大震災に端を発した放射能問題により、農産物、食品を中心に各国の受け入れ一時停止や検査強化の措置として、信頼できる試験結果による検査証明 (試験報告書) が求められているため、国際基準で認定された試験所の重要性が以前にも増しています。
ISO/IEC 17025 試験所認定制度は、国際的に容認される技術レベルをもつ試験所を認定する制度です。本協会は、ISO/IEC 17025 により試験所を認定する組織の国際的な集まりである ILAC で相互承認協定を締結しているため、本協会に認定された試験所の試験報告書は、国際的に通用します。
これにより、本協会に認定された試験所の試験報告書の添付が円滑な物流の促進となり、農産物、食品を中心とした輸出に貢献できると考えております。
「放射能測定を行う試験所認定」および「放射能測定の技能試験」に関するご質問がありましたら、お気軽に問合せ下さい。
■本件に関する問合せ先■
公益財団法人 日本適合性認定協会
認定センター LAB
E-mail. info-lab@jab.or.jp
Tel.03-3442-1217 Fax.03-5475-2780