FSSC 22000 (食品安全システム認証 22000) の認証を行う機関の初認定授与式
2012年2月27日
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、2012年1月20日に開催された第70回マネジメントシステム認定委員会において、下記の機関に対し、FSSC 22000 (食品安全システム認証 22000) の認証を行う機関として初認定を授与いたしました。
今回の初認定に対し、認定授与式を2月17日 (金) 午前11時より当該認証機関で行いましたので、ここに報告いたします。
なお、認定された機関の詳細については、本協会ウェブサイトの「認定された機関・試験所等」の項目をご覧ください。
記
※今回認定された FSSC 22000 (食品安全システム認証 22000) 認証機関
社団法人 日本能率協会 審査登録センター (略称: JMAQA)
[FSSC 22000 の目的と意図]
FFSC (Foundation for Food Safety Certification) が開発・運営している食品安全システム認証のスキームです。ISO 22000 に基づく FSMS (食品安全マネジメントシステム) は、PRP (前提条件プログラム) などの取組みに対し、取り組むべき内容の選択は組織の選択に任されているため、衛生管理のレベルにばらつきが出るという面もありました。FSSC 22000 では、ISO 22000 の 7.2 項を補強する形で PRP (前提条件プログラム) 部分を詳細に示し、食品安全への取り組みをさらに推進する仕組みとなっています。
[認定授与式の模様]
2012年2月17日
以上
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
総務部 CS
E-mail. CS@jab.or.jp
Tel.03-3442-1210 Fax.03-5475-2780