技能試験提供者認定の申請受付開始のお知らせ
2013年7月8日
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、JIS Q 17043 ( ISO/IEC 17043 )注 に基づく技能試験提供者に係る認定申請の受付を2013年8月15日(木)から開始することをお知らせいたします。
注 JIS Q 17043 適合性評価-技能試験に対する一般要求事項
ISO/IEC 17043 Conformity assessment - General requirements for proficiency testing
技能試験提供者の認定
JIS Q 17043 の要求事項を満たした技能試験提供者に対し、認定を与えるものです。認定により、適切な技能試験を提供できる技術能力及びマネジメントシステムをもつ機関として、信頼を高めることが期待できます。
現在、国内では技能試験提供者の認定は行われていませんが、海外では ISO/IEC 17043 に基づく技能試験提供者の認定事業が展開されています。本協会の技能試験提供者の認定は、技能試験提供者の能力を証明し、国際的にもその信頼性を高める事に繋がります。
技能試験提供者
技能試験提供者とは、技能試験を提供する機関のことを指します。なお、JIS Q 17043 には、技能試験提供者とは「技能試験スキームの開発及び運用に関する全ての業務に責任を負う組織」 と定義されています。
技能試験
技能試験とは 「試験所間比較による、事前に決めた基準に照らしての参加者のパフォーマンスの評価」 とJIS Q 17043 に定義されています。言い換えれば、技能試験とは、試験所間比較を行い、参加した複数の試験所の試験結果 (試験結果、統計量など) から、事前に定めた評価基準に従って、参加試験所の試験の成績を判定するものといえます。
技能試験への参加は、試験所・校正機関 (JIS Q 17025) 及び 臨床検査室 (ISO 15189) の認定における要件になっています。
また、技能試験は試験所・校正機関及び臨床検査室などが作成するデータの信頼性を実証する客観的手段として利用できますので、品質管理や改善に有効活用できます。
本件認定に関するご質問がありましたら、下記までお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
認定センター LAB
E-mail. info-lab@jab.or.jp
Tel.03-3442-1217 Fax.03-5475-2780