第一回 JABアワードの表彰事例が決定しました

2015年2月27日
公益財団法人 日本適合性認定協会

本協会は、認定・認証制度のさらなる発展を目指し、2014年度より「JABアワード」と命名した表彰制度をスタートさせました。

「JABアワード」立ち上げの狙いは、表彰事例を広く発信し、組織各位が継続的に認証を維持することの価値を再発見していただくとともに、あらゆる関係者の新たなモチベーションを喚起することにあります。
2014年度は、マネジメントシステム認証取得組織の声を聞くため、マネジメントシステム認証取得組織の有効活用事例を集め、優れた内容に対して表彰を行うことといたしました。

2014年度は、10月1日から11月末日までの間で募集を行い、61件の応募がありました。
その後、ISOマネジメントシステム 有効活用表彰 実行委員会において検討した結果、5つの事例に対して表彰させていただくことになりました。

第一回JABアワード 表彰事例組織

品質マネジメントシステム部門

  • 株式会社島根富士通
     
  • 清川メッキ工業株式会社
     
  • 社会福祉法人 吾郷会

 

環境マネジメントシステム部門

  • ダイキン工業株式会社 国内グループ
     
  • 株式会社 長瀬土建


※選考委員名、表彰理由は、表彰式当日に発表いたします。

表彰式

2015年3月19日(木)第三回JABマネジメントシステムシンポジウム内で行います。

事例報告会

2015年5月末~6月頃、東京都内で開催する予定です。詳細は、本協会ウェブサイトでお知らせいたします。

   

本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
総務部 CS
E-mail. CS@jab.or.jp
Tel.03-3442-1210 Fax.03-5475-2780

ページの先頭へ戻る