第1回 JABアワード事例報告会 開催報告

2015年6月5日
公益財団法人 日本適合性認定協会

 

認定・認証制度のさらなる発展を目指して2014年度に発足した「JABアワード」は、2015年6月2日(火)に品川区「きゅりあん」にて「第1回 JABアワード事例報告会」を開催し、表彰事例の具体的内容を紹介いたしました。
当日は約200名の参加者があり、今回表彰された5つの事例の報告について熱心に聴講されていました。


各事例の報告内容と選考委員による評価、および選考委員長による全体総括のスライドを公開いたしますので、ご参考にしていただければ幸いです。

公開資料

はじめに

JABアワードの目的と選考基準 (PDF 78KB)

 

事例1 (品質マネジメントシステム部門)

報告:株式会社 島根富士通(PDF 2.6MB)
講評:島根富士通の事例から学ぶ (PDF 107KB)

 

事例2 (品質マネジメントシステム部門)

報告:清川メッキ工業株式会社 (PDF 5.2MB)
講評:清川メッキ工業の事例から学ぶ (PDF 124KB)

 

事例3 (品質マネジメントシステム部門)

報告:社会福祉法人 吾郷会(PDF 8.7MB)
講評:吾郷会の事例から学ぶ (PDF 105KB)

 

事例4 (環境マネジメントシステム部門)

報告:ダイキン工業株式会社 国内グループ (PDF 3.4MB)
講評:ダイキン工業国内グループの事例から学ぶ (PDF 111KB)

 

事例5 (環境マネジメントシステム部門)

報告:株式会社長瀬土建 (PDF 4.8MB)
講評:長瀬土建の事例から学ぶ (PDF 108KB)

 

全体講評

事例発表会のまとめ (PDF 94KB)

 

 

                                                            全体講評を行う選考委員長

第2回 JABアワード実施について

「第2回JABアワード」の実施概要は、7月に本ウェブサイト上でお知らせする予定です。
是非、ご応募いただけますようお願い申し上げます。
                                                                   

   以上

本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
総務部 CS
E-mail. CS@jab.or.jp
Tel.03-3442-1210 Fax.03-5475-2780

ページの先頭へ戻る