【好評につき追加開催のお知らせ】[参加無料] 臨床検査室2012年度版説明会(指摘傾向について)
2015年4月28日
公益財団法人 日本適合性認定協会
4/23付けで以下の説明会開催案内を掲載いたしましたが、ご好評を頂き既に満席に近い状態のため、2回追加開催(計3回開催)をさせていただきます。
本協会は、臨床検査室認定を開始し10年を迎えました。ISO 15189:2012への移行に関しましては、ご好評をうけ追加開催を含め5回の説明会を開催し、約300名のご参加を頂きました。
このたび、移行期限が来年3月1日に迫る中、2012年度版での数多くの審査実績を踏まえ、認定制度のさらなる発展を目指し、これまでの2012年度版における指摘の傾向などを中心とした説明会を以下要領にて開催することとなりましたので、ご案内いたします。なお、生理学的検査における説明も併せて行う予定です。
是非ともご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
開催日時・場所
①2015年6月12日 (金)…定員に達しました
②2015年6月22日 (月)…定員に達しました
③2015年7月9日(木)…定員に達しました
いずれの回も時間、場所及び内容・講師は同じです。
10:30 - 16:00 (受付開始 10:00)
JAB会議室
東京都品川区東五反田1-22-1 五反田ANビル3F
五反田駅東口から徒歩約5分
プログラム(予定)
1000 | 受付開始 |
1030 | 挨拶、オリエンテーション |
1040 |
認定制度報告 |
1110 |
2012年度版審査における指摘の傾向 |
1200 | 休憩 |
1300 | 上記 続き |
1430 | 生理学的検査における解釈ポイント |
1530 | 総合ディスカッション |
1600 | 終了 |
講師:JABプログラムマネジャー(臨床検査)下田勝二、同(生物科学)町田幸雄
※プログラムは変更する可能性があります
参加費用
無料
申込み定員
60名(各回とも、計180名)
申込み要領
方法:
以下の情報を記入のうえ、電子メールでお申込みください。
件名は「臨床検査室説明会2012申込み」としてお送りください。
所属施設名、氏名(参加者すべての)、参加希望日、連絡先メールアドレス(代表者)、電話番号
※参加ご希望のかたそれぞれの参加希望日を明記ください。
締切:
①2015年6月5日 (金)…定員に達しました
②同年6月15日 (月) …定員に達しました
③同年7月2日 (木) …定員に達しました
申込み先:
seminar15189@jab.or.jp
参加券:
受付完了後、一週間をめどにE-mailにて申し込み受付に関する返信をお送りします。
当日、返信メールを印刷して受付へご提示ください。
その他:
定員になり次第締切とさせていただきますので、お早めにお申込み下さい。
※既報の案内に対して既にお申し込みいただいているご施設で、追加開催分への変更や複数参加者の振り分けのご依頼なども併せてお受けいたします。メールに詳細を記載の上、お申し付けください。
以上
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
認定センター LAB
E-mail. info-lab@jab.or.jp
Tel.03-3442-1217 Fax.03-5475-2780