技能試験提供事業の終了について
2016年1月21日
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は第33回の理事会にてISO/IEC 17011への適合性を踏まえ、本協会が実施する技能試験提供事業につき2016年9月を持って、終了することといたしましたのでご連絡申し上げます。
技能試験事業終了の背景
本協会はこれまで試験所等の認定に要求される技能試験結果の利用に関しまして、市場に提供者が無い場合の技能試験を提供してまいりました。
一方で2013年4月より技能試験提供者の認定を開始し、これに伴い本協会が提供する技能試験は、技能試験提供者に配慮した範囲に制限し、ILAC P13(技能試験提供者認定のためのISO/IEC 17011適用方針)に沿った運用で対処してきました。しかし基本的にはISO/IEC 17011への適合性を踏まえた認定機関としての運営が望ましく、技能試験提供の是非を検討した結果、本事業を終了することといたしました。
本事業終了に伴う代替策
試験所等の認定に必要な技能試験の利用に関しましては、以下の通りの対処をさせていただきます。
1)本協会実施の技能試験のうちの一部につきましては、同等の技能試験を外部機関に実施していただけるよう調整しています。
調整でき次第本協会のWebサイト等でご案内いたします。
2)外部の技能試験提供者による技能試験の利用を推奨します。
利用可能な技能試験の情報について、本協会Webサイト上に掲載内容を順次充実していきます。
3)技能試験が無い場合は、JAB RL230(技能試験の適用についての方針及び手順)の「5.技能試験の適用についての方針」にしたがって、認定審査の際、対応規格における結果の品質の保証への要求事項によって試験所の技術的能力を評価します。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞ主旨ご理解を賜りますようお願いいたします。
以上
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
技能試験技術部
E-mail.:pts@jab.or.jp
Tel.03-3442-1217 Fax.03-5475-2780