日本海事協会 温室効果ガス妥当性確認・検証機関 認定証 授与式を実施
2016年9月27日
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、去る9月23日(金)、一般財団法人 日本海事協会(東京都千代田区)において温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定証授与式を行ないました。
当該機関は、2016年7月26日に開催された第29回 温室効果ガス認定委員会にて、温室効果ガス妥当性確認・検証機関として新規に認定されました。本協会からの認定は、品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステム、製品認証に続いて4つ目となります。
今回の認定により地球温暖化対策の着実な進展への貢献が期待されます。
認定証を挟んで日本海事協会 冨士原会長(写真向かって左)と本協会 専務理事 藤巻
本認定に関する詳細情報は、以下リンクをご覧ください。
http://www.jab.or.jp/system/service/greenhousegas/accreditation/detail/570/
本協会は、2010年7月より温室効果ガス(GHG)排出量の妥当性確認/検証に係る認定事業(GHG認定プログラム)を開始しており、今回を併せて11機関を認定しています。
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人 日本適合性認定協会
総務部 CS
E-mail. CS@jab.or.jp
Tel.03-3442-1210 Fax.03-5475-2780