JAB RL351:2017 第7 版 「『認定の基準』についての指針―電気試験/高電圧試験―」の発行について
2017年4月18日
公益財団法人日本適合性認定協会
本協会は、下記のとおり、JAB RL351:2017 第7版 「『認定の基準』についての指針ー電気試験/高電圧試験ー」を発行いたします。
JAB RL351:2017 第7版の主な改定内容については、以下のとおりです。
・日本電気計器検定所(JEMIC)が2017年4月より商用周波高電圧測定に用いる分圧器の出張認定校正を開始することに伴い、認定シンボルがない校正証明書は、JEMICが認定校正サービスを提供していない範囲についてだけ認められることとした。(5.6.4項)
・本協会が技能試験提供を終了したことに伴い、過去4年間技能試験に参加していない試験所は初回又は更新審査において過去に実施したJAB主催の技能試験と同等の条件でJAB技術審査員が指定する試験を事前又は審査当日実施しなければならないこととした。(5.9.1項)
ドラフト段階の検討に当たりましては、2016年10月8日から2016年11月7日の期間に改定案に対するご意見の募集を行いましたが、寄せられたご意見はありませんでした。
記
1.発行文書
JAB RL351:2016 第7版 「『認定の基準』についての指針ー電気試験/高電圧試験」(PDF 274KB)
(改定部分がよくわかるように見え消し版にしてあります。クリア版は、適用日に基準類一覧に掲載します。)
2.発行日及び適用日
2017年6月1日
以上
本件に関するお問い合わせ先
公益財団法人日本適合性認定協会
認定センターLAB
E-mail: info-lab@jab.or.jp
TEL. 03-3442-1217 Fax. 03-5475-2780