令和元年度産業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰受賞について
2019年10月11日
公益財団法人 日本適合性認定協会
このたび、日本適合性認定協会の職員が、気候変動に関する国際標準化事業及び適合性評価への貢献により、令和元年度「産業標準化事業表彰」(主催: 経済産業省) の経済産業大臣表彰を受賞しました。
経済産業省は、毎年10月を「産業標準化推進月間」とし、日本の産業の発展に資するため、世界で通用する国際標準化人材の育成、我が国における産業標準の促進を図ることを目的として、「産業標準化事業表彰 (内閣総理大臣表彰、経済産業大臣表彰、産業技術環境局長表彰) 」制度 (旧名称: 工業標準化事業表彰) を設置し、毎年度表彰を行っています。
今回の受賞では、温室効果ガスマネジメントに関する国際標準を策定するISO/TC207/SC7/WG7のコンビーナ (作業グループの共同主査) としての国際標準の開発、及びIAF (国際認定フォーラム) での気候変動分野の国際相互承認制度の構築やPAC (現 APAC アジア太平洋認定協力機構) では技術委員会副議長としてアジア地域の適合性評価の発展への貢献が高く評価されました。なお表彰式は、2019年10月8日 (火) 11:00から、都市センターホテル コスモスホール (東京都千代田区) にて行われました。
- 令和元年度産業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰
受賞者: 牧野 睦子 (まきの ちかこ) 公益財団法人 日本適合性認定協会 事業企画部 次長
日本適合性認定協会は、我が国における適合性評価制度及び諸外国との相互承認体制の確立と発展を図り、我が国産業経済の健全な発展と公正な経済活動を支えるとともに、安心・安全な社会基盤構築に寄与することを目指してまいります。
【ご参考】
令和元年度産業標準化事業表彰の受賞者を発表します (経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/press/2019/10/20191007001/20191007001.html
令和元年度産業標準化事業表彰受賞者名簿 (経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/press/2019/10/20191007001/20191007001-1.pdf
令和元年度産業標準化事業表彰功績紹介 (経済産業省ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/press/2019/10/20191007001/20191007001-3.pdf
ご質問は、お問合せフォームをご利用下さい。 |