12月26日 |
2022年度 JABプラットフォーム オンデマンド配信開始のお知らせ |
12月19日 |
JAB RL205:2022 第83版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について |
12月19日 |
JAB RM301:2022 第1版 フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(臨床検査室用) の発行について |
12月19日 |
JAB RM205:2022 第9版「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について |
12月14日 |
新型コロナウイルス (COVID-19) 認定臨床検査室一覧 (PCR) (2022年12月14日更新) |
12月19日 |
JAB MS200:2022 第35版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について |
12月8日 |
JAB RL302:2023 第1版 「フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(電気試験所及び機械・物理試験所用)」新規発行文書案の公開について |
12月2日 |
JAB MS310:2022 第1版「JIS Q 45001(ISO 45001)認証に係る認定の指針」の発行について |
10月18日 |
AS-QMS (9120) 航空宇宙品質マネジメントシステム認証機関に対する認定事業申請受付開始のお知らせ |
11月25日 |
JAB400:2022 第5版「認定スキーム一覧」の発行について |
11月24日 |
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について |
11月16日 |
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について [11/16更新] |
11月9日 |
【動画リンク追記】IAF (国際認定フォーラム) は、第27回気候変動枠組条約締約国会議 (COP27) サイドイベントに参加いたします |
11月11日 |
【情報提供】公益社団法人 地盤工学会 主催「地盤材料試験の現状と今後を考えるワークショップ」開催について |
11月1日 |
JAB PD363:2022第3版 「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御機器-」の発行について |
10月4日 |
JAB SG200:2022 第17版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について |
9月20日 |
JAB RM300:2022 第9版 「認定の基準」についての指針 ―臨床検査室― の発行について |
9月12日 |
IAF ID 14:2022参考訳の公開について |
9月12日 |
IAF MD 26:2022参考訳の公開について |
9月14日 |
JAB PD365:2022 第8版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について |
9月5日 |
【参加募集】令和4年度JACセミナー開催のご案内 |
9月2日 |
【情報提供】一般社団法人日本電機工業会(JEMA)主催の技能試験「高電圧技能試験」について |
8月23日 |
APAC相互評価結果 MRA再承認について |
8月5日 |
IAF MD 25:2022参考訳の公開について |
8月5日 |
JACB-JAB共催 オンライン講演会のご案内 |
8月5日 |
ifia JAPAN 2022における講演のオンデマンド配信のお知らせ |
7月29日 |
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について |
7月14日 |
【情報提供】株式会社KANSOテクノス主催の技能試験 「第15回:白米中無機元素分析の技能試験」について |
7月7日 |
JAB NL210:2022 第2版の発行、JAB NL510:2014 第2版及びJAB NL511:2018 第3版の廃止について |
7月6日 |
IAF MLA 拡大申請の承認について (FSSC 22000) |
7月11日 |
JAB RZ205:2022 第3版 「技能試験提供者の認定範囲分類」の発行について |
6月20日 |
本協会執行役員のAPAC執行委員会 委員就任について |
6月17日 |
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の化学分析試験」について |
6月13日 |
JAB DP200:2022 第4版、JAB NDP510:2022 第3版及びJAB ND511:2022 第5版の発行について |
5月20日 |
【動画・パンフレット・共同声明公開しました】 2022年「世界認定推進の日」のお知らせ |
6月2日 |
JAB NL520:2022 第15版 「認定スキーム毎適用基準類一覧(LAB)」の発行について |
6月2日 |
JAB RL367:2022 第4版 「電気試験分野の技能試験要否一覧」の発行について |
6月2日 |
JAB RL205:2022 第82版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について |
5月24日 |
サーバメンテナンスのお知らせ【2022年5月30日(月)】 |
5月23日 |
JAB RR300:2011 第2版 「「認定の基準」についての指針-標準物質生産者-」の廃止について |
5月16日 |
ifia JAPAN 2022に出展します |
5月10日 |
JAB RZ205:2022第3版 「技能試験提供者の認定範囲分類」改定案公開について |
5月6日 |
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について |
4月28日 |
JAB RL365:2014 第1版 「「認定の基準」についての指針-PSQ認証制度評価試験-」の廃止について |
4月28日 |
JAB RL208:2006 「携帯電話のプロトコル試験に係る認定範囲の定め方」 の廃止について |
4月28日 |
JAB GR200:2022 第14版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について |
4月26日 |
JAB MS110:2022 第2版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-イベントサステナビリティマネジメントシステム-」の発行について |
4月20日 |
JAB RL217:2022 第2版「医療用電気機器安全試験の認定範囲の定め方」の発行について |
4月15日 |
APAC MRA 拡大申請の承認について (FSSC 22000) |
4月14日 |
【情報提供】一般財団法人食品薬品安全センタ―主催の技能試験「食品衛生外部精度管理調査」について |
4月13日 |
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の引張試験及びロックウェル硬さ試験」について |
4月15日 |
JAB RL340:2022 第2版「試験における測定不確かさの評価及び表明に関する指針(試験所)」の発行について |
4月11日 |
令和3年度産業標準化事業表彰受賞者インタビューの公開について |
3月31日 |
JAB RM320-2009 「分析前後段階の品質保証」についての指針-臨床検査室-の廃止について |
3月31日 |
JAB RM300:2022 第8版「認定の補足要求事項―臨床検査室―」の発行について |
3月28日 |
IAF MD 4:2022及びIAF MD21:2022参考訳の公開について |
3月24日 |
【オンデマンド配信終了】2021年度 JABプラットフォーム第一部・第二部 |
3月8日 |
サーバメンテナンスのお知らせ【2022年3月15日(火) ~ 3月16日(水)】 |
3月8日 |
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「規制物質の無機分析試験」について |
3月4日 |
JAB UPDATES 2022 公開について |
3月4日 |
IAF MD 24:2021参考訳の公開について |
3月4日 |
IAF MD 9:2022参考訳の公開について |
2月28日 |
マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会 動画配信のご案内 |
2月22日 |
JAB MS102:2022 第24版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について |
2月16日 |
【ライブ配信終了】2021年度 JABプラットフォーム第二部(2022年3月24日更新) |
1月21日 |
IAF MLA 拡大申請の承認について (GLOBAL G.A.P.) |
1月7日 |
マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催のご案内 |