マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催のご案内
2022年1月7日
2022年1月20日更新
公益財団法人 日本適合性認定協会
本協会は、このたび、独立行政法人 製品評価技術基盤機構 (NITE) 及び 一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門と共同で、「マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」を開催いたします。
本講演会は、日本の計量標準を担う機関が計量トレーサビリティの普及・啓発を目的として2011年度より毎年度開催しているもので、前回同様にWEB形式での開催となります。
ISO 9001などのマネジメントシステム規格の要求事項の一つである「計量トレーサビリティ」や、計量トレーサビリティの確保を含む「試験所及び校正機関の能力に関する国際規格」であるISO/IEC 17025、などに焦点をあて、計量トレーサビリティについて正しくご理解いただくための情報を提供いたしますので、ぜひご参加ください。
2021年度 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会
- 開催日時: 2022年2月14日 (月) 10:30~16:20 (開場10:15)
- 開催方法: ビデオ会議システム「Zoom」を用いたライブ配信
- 定員: 900名
- 参加費: 無料 (事前申込み制)
- 参加申込: 2022年1月14日 (金) 10:00開始
「2021年度 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」リーフレット (PDF: 238KB)
詳細は、JQAのご案内ページ (JQAウェブサイト) にてご確認ください。
ご好評につき、オンライン視聴が定員に達しました。現在はキャンセル待ちの受付となっております。
また、後日動画配信も予定していますので、詳しくはJQA申込サイトにてご確認ください。
お問い合わせ先:
一般財団法人日本品質保証機構
計量計測部門 計量トレーサビリティ講演会事務局
E-mail: semi-calib@jqa.jp