サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ
よくあるご質問
お問い合わせ
パブリックコメント
所在地/地図等
English
ここからサイト内共通メニューです
適合性評価と認定とは
日本適合性認定協会について
サービス一覧
認証機関・試験所等
マネジメントシステム認証
現在位置
ホーム
>
新着一覧
ここから本文です
新着一覧
2023年12月7日
New
IAF (国際認定フォーラム) は、第28回気候変動枠組条約締約国会議 (COP28) サイドイベントに参加いたします
2023年12月4日
New
JAB RL230:2023 第7版 「技能試験の参加及び実施に関する方針」の補足文書発行について
2023年11月29日
JAB MS200:2023 第36版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2023年11月29日
JAB PD366:2024第3版「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:ウィンドファーム、プロジェクト- 改定案の公開について
2023年11月22日
【情報提供】日環協技能試験とISO/IEC17043改正に関するセミナーのご案内
2023年11月22日
【情報提供】エビデント配信イベント 『国際標準QMSに対応!ISO/IEC17025認定校正の”攻略法”セミナー』のご案内
2023年11月21日
IAF MD 11:2023参考訳の公開について
2023年11月22日
ICAO CORSIA検証に対する温室効果ガス妥当性確認・検証機関に関する認定の移行について
2023年11月20日
【移行要領改訂】【補足文書追加発行】ISO 22003-1:2022発行に伴う食品安全マネジメントシステム認証に関する認定の移行について
2023年11月9日
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について [11/9更新]
2023年11月2日
【移行要領改訂】【補足文書追加発行】FSSC 22000 Version 6発行に伴うマネジメントシステム認証に関する認定の移行について
2023年11月2日
JAB30周年プラットフォーム オンデマンド配信開始のお知らせ
2023年10月20日
JAB203:2024第1版「不正行為への対処に関する手順」新規制定文書案の公開について
2023年10月20日
JAB200:2024第3版「認定マニュアル」改定案の公開について
2023年10月16日
令和5年度産業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰受賞について
2023年10月10日
【ご来場ありがとうございました】 JAB30周年プラットフォーム開催のお知らせ (10/10更新)
2023年10月5日
JAB RM300:2023 第10版「「認定の基準」についての指針-臨床検査室-」の発行について
2023年10月2日
【終了いたしました】令和5年度JACセミナー開催のご案内
2023年9月27日
【移行要領改定】ISO 22003-1:2022発行に伴う食品安全マネジメントシステム認証に関する認定の移行について
2023年9月8日
SJAC 9104-1Aへの移行及びSJAC 9120に係る認定活動について
2023年9月6日
IAF MD 27:2023参考訳の公開について
2023年9月7日
JAB 202:2023第1版「適合性評価スキームの適切性判断のための評価基準」新規発行文書案の公開について
2023年8月30日
JAB RL230:2023 第7版 「技能試験の参加及び実施に関する方針」の発行について
2023年8月22日
IAF MD/ID参考訳の公開について
2023年8月16日
APAC年次総会 参加報告
2023年8月16日
IAF-ILAC中間会議 参加報告
2023年8月14日
JAB MS102:2023 第26版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2023年8月7日
GLOBALG.A.P. IFA Ver.6 発行に伴う製品認証に関する認定の移行について
2023年8月1日
FSSC 22000 Version 6発行に伴うマネジメントシステム認証に関する認定の移行について
2023年8月1日
ISO 22003-1:2022発行に伴う食品安全マネジメントシステム認証に関する認定の移行について
2023年7月26日
【情報提供】株式会社KANSOテクノス主催の技能試験 「第16回:白米中無機元素分析の技能試験」について
2023年7月26日
JAB PD370:2023第2版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及GAP運用農場で生産された農産物- -GLOBAL G.A.P.-」の発行について
2023年7月19日
本協会理事及び執行役員からのメッセージを更新いたしました
2023年7月19日
JAB RR205:2023 第4版 「標準物質生産者の認定範囲分類」の発行について
2023年7月6日
JAB RM300:2023第10版「認定の基準」についての指針―臨床検査室― 改定案公開について
2023年7月4日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について
2023年6月22日
JAB PD370:2023第2版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及GAP運用農場で生産された農産物--GLOBALG.A.P.-」改定案の公開について
2023年6月19日
JAB RL230:2023第7版 「技能試験の参加及び実施に関する方針」改定案公開について
2023年6月16日
ISO/IEC 17043:2023発行に伴う技能試験提供者認定の移行について
2023年6月8日
APAC MRA 拡大申請の承認について (ISO/IEC 17029)
2023年6月6日
2023年「世界認定推進の日」のお知らせ
2023年6月1日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の化学分析試験」について
2023年6月1日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について
2023年6月1日
IAF MD7:2023及びIAF ID15:2023参考訳の公開について
2023年6月1日
ISO 15189:2022 発行に伴う臨床検査室認定の移行について
2023年5月19日
臨床検査室の認定取得(ISO 15189)をお考えの皆様へ【情報更新しました】
2023年5月9日
【情報提供】一般財団法人食品薬品安全センタ―主催の技能試験「食品衛生外部精度管理調査」について
2023年4月28日
【受付終了】2022年度 JABプラットフォーム 第二部 オンデマンド配信のお知らせ
2023年4月28日
【受付終了】2022年度 JABプラットフォーム第一部 オンデマンド配信 再配信のお知らせ
2023年4月21日
ifia JAPAN 2023に出展いたします
2023年4月13日
IAF MD 26:2023参考訳の公開について
2023年4月7日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「規制物質の無機分析試験」及び「金属の引張試験及びロックウェル硬さ試験」について
2023年4月3日
臨床検査室の認定取得(ISO 15189)をお考えの皆様へ【情報更新しました】
2023年3月28日
JAB GR200:2023 第15版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2023年3月17日
【情報提供】 公益社団法人日本臨床検査標準協議会 ISO/TC212 国内検討委員会主催 ISO 15189改定セミナー「変更点と備え」のお知らせ
2023年3月2日
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について [3/2更新]
2023年2月27日
臨床検査室の認定取得 (ISO 15189) をお考えの皆様へ
2023年2月16日
【意見募集】 JAB GR200:2023 第15版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2023年2月13日
JAB DS200:2023 第4版の発行について
2023年2月15日
JAB RL205:2023 第84版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2023年2月9日
【募集を終了いたしました】 バイオバンクのパイロット認定事業について
2023年2月9日
JAB RM205:2023 第10版「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について
2023年1月27日
JAB RL302:2023 第1版 「フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(電気試験所及び機械・物理試験所用)」の発行について
2023年1月25日
JAB PD365:2023 第9版「「認定の基準」についての分野別指針 -GAP 及びGAP 運用農場で生産された農産物 -JGAP -」の発行について
2023年2月2日
【定員に達しました】マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催のご案内
2023年1月10日
JAB PD370:2023第1版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及GAP運用農場で生産された農産物- -GLOBAL G.A.P.-」の発行について
2023年1月10日
JAB PD369:2023第1版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及GAP運用農場で生産された農産物- -ASIAGAP-」の発行について
2023年1月6日
JAB PD365:2023第9版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及GAP運用農場で生産された農産物--JGAP-」改定案の公開について
2022年12月27日
【嘱託職員を募集しています】 技術部嘱託職員(臨床検査)
2022年12月26日
2022年度 JABプラットフォーム オンデマンド配信開始のお知らせ
2022年12月19日
JAB RL205:2022 第83版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2022年12月19日
JAB RM301:2022 第1版 フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(臨床検査室用) の発行について
2022年12月19日
JAB RM205:2022 第9版「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について
2022年12月14日
新型コロナウイルス (COVID-19) 認定臨床検査室一覧 (PCR) (2022年12月14日更新)
2022年12月19日
JAB MS200:2022 第35版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2022年12月9日
JAB RL302:2023 第1版 「フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(電気試験所及び機械・物理試験所用)」新規発行文書案の公開について
2022年12月2日
JAB MS310:2022 第1版「JIS Q 45001(ISO 45001)認証に係る認定の指針」の発行について
2022年11月25日
AS-QMS (9120)航空宇宙品質マネジメントシステム認証機関に対する認定事業申請受付開始のお知らせ
2022年11月25日
JAB400:2022 第5版「認定スキーム一覧」の発行について
2022年11月24日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について
2022年11月18日
【職員を募集しています】 技術部職員(ラボラトリ)
2022年11月18日
【動画リンク追記】IAF (国際認定フォーラム) は、第27回気候変動枠組条約締約国会議 (COP27) サイドイベントに参加いたします
2022年11月16日
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について [11/16更新]
2022年11月11日
【情報提供】公益社団法人 地盤工学会 主催「地盤材料試験の現状と今後を考えるワークショップ」開催について
2022年11月8日
【職員を募集しています】技術部 (製品認証、要員認証、VV)
2022年11月9日
JAB MS200:2022第35版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2022年11月4日
JAB RM301:2022 第1版 フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(臨床検査室用)新規発行文書案の公開について
2022年11月1日
JAB PD363:2022第3版 「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御機器-」の発行について
2022年10月4日
JAB SG200:2022 第17版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について
2022年9月20日
JAB RM300:2022 第9版「認定の基準」についての指針 ―臨床検査室―の発行について
2022年9月16日
IAF MD 26:2022参考訳の公開について
2022年9月16日
IAF ID 14:2022参考訳の公開について
2022年9月15日
JAB PD363:2022第3版 「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御機器-」改定案公開について
2022年9月14日
JAB PD365:2022 第8版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2022年9月5日
【参加募集】令和4年度JACセミナー開催のご案内
2022年9月2日
【情報提供】一般社団法人日本電機工業会(JEMA)主催の技能試験「高電圧技能試験」について
2022年8月25日
【募集しています】技術部職員(ラボラトリ)
2022年8月25日
【募集しています】 技術部職員(マネジメントシステム)
2022年8月23日
APAC相互評価結果 MRA再承認について
2022年8月10日
臨床検査室の認定取得(ISO 15189)をお考えの皆様へ
2022年8月9日
JAB RM300:2022第9版「認定の基準」についての指針―臨床検査室― 改定案公開について
2022年8月5日
IAF MD 25:2022参考訳の公開について
2022年8月5日
JACB-JAB共催 オンライン講演会のご案内
2022年8月5日
ifia JAPAN 2022における講演のオンデマンド配信のお知らせ
2022年8月1日
【募集しています】 技術部職員(製品・要員・VV)
2022年7月29日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について
2022年7月20日
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について[7/20]
2022年7月14日
本協会理事からのメッセージを更新いたしました
2022年7月14日
【情報提供】株式会社KANSOテクノス主催の技能試験 「第15回:白米中無機元素分析の技能試験」について
2022年7月11日
JAB RZ205:2022 第3版 「技能試験提供者の認定範囲分類」の発行について
2022年7月8日
JAB NL210:2022 第2版の発行、JAB NL510:2014 第2版及びJAB NL511:2018 第3版の廃止について
2022年7月7日
IAF MLA 拡大申請の承認について (FSSC 22000)
2022年6月29日
本協会執行役員のAPAC執行委員会 委員就任について
2022年7月1日
名簿(7月1日付 事務局 新体制のお知らせ)
2022年6月17日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の化学分析試験」について
2022年6月13日
JAB DP200:2022 第4版、JAB NDP510:2022 第3版及びJAB ND511:2022 第5版の発行について
2022年6月7日
名簿(評議員・理事・監事等)
2022年6月6日
JAB NL520:2022 第15版 「認定スキーム毎適用基準類一覧(LAB)」の発行について
2022年6月6日
JAB RL367:2022 第4版 「電気試験分野の技能試験要否一覧」の発行について
2022年6月6日
JAB RL205:2022 第82版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2022年6月3日
【動画・パンフレット・共同声明公開しました】 2022年「世界認定推進の日」のお知らせ
2022年5月24日
サーバメンテナンスのお知らせ【2022年5月30日(月)】
2022年5月23日
JAB RR300:2011 第2版 「「認定の基準」についての指針-標準物質生産者-」の廃止について
2022年5月16日
ifia JAPAN 2022に出展します
2022年5月10日
JAB RZ205:2022 第3版 「技能試験提供者の認定範囲分類」 改定案公開について
2022年5月9日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構 (JQA) 計量計測部門 主催の技能試験について
2022年5月9日
JAB RL365:2014 第1版 「「認定の基準」についての指針-PSQ認証制度評価試験-」の廃止について
2022年5月9日
JAB RL208:2006 「携帯電話のプロトコル試験に係る認定範囲の定め方」の廃止について
2022年4月28日
JAB GR200:2022 第14版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2022年4月26日
JAB MS110:2022 第2版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-イベントサステナビリティマネジメントシステム-」の発行について
2022年4月21日
JAB RL217:2022 第2版「医療用電気機器安全試験の認定範囲の定め方」の発行について
2022年4月15日
APAC MRA 拡大申請の承認について (FSSC 22000)
2022年4月15日
JAB RL340:2022 第2版「試験における測定不確かさの評価及び表明に関する指針(試験所)」の発行について
2022年4月14日
【情報提供】一般財団法人食品薬品安全センタ―主催の技能試験「食品衛生外部精度管理調査」について
2022年4月13日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の引張試験及びロックウェル硬さ試験」について
2022年4月11日
令和3年度産業標準化事業表彰受賞者インタビューの公開について
2022年3月31日
JAB RM320-2009 「分析前後段階の品質保証」についての指針-臨床検査室-の廃止について
2022年3月31日
JAB RM300:2022 第8版「認定の補足要求事項―臨床検査室―」の発行について
2022年3月28日
IAF MD 4:2022及びIAF MD21:2022参考訳の公開について
2022年3月24日
【オンデマンド配信終了】2021年度 JABプラットフォーム第一部・第二部(2022年4月28日更新)
2022年3月8日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「規制物質の無機分析試験」について
2022年3月4日
JAB UPDATES 2022 公開について
2022年3月4日
IAF MD 24:2021参考訳の公開について
2022年3月4日
IAF MD 9:2022参考訳の公開について
2022年2月28日
マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会 動画配信のご案内
2022年3月8日
サーバメンテナンスのお知らせ【2022年3月15日(火) ~ 3月16日(水)】
2022年2月22日
JAB MS102:2022 第24版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2022年2月14日
【ライブ配信終了】2021年度 JABプラットフォーム第二部(2022年3月24日更新)
2022年1月31日
IAF MLA 拡大申請の承認について (GLOBAL G.A.P.)
2022年1月31日
【ライブ配信終了】2021年度 JABプラットフォーム第一部(2022年3月24日更新)
2022年1月7日
【御礼:申し込み定員に達しました】 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催のご案内
2021年12月27日
年末年始休業のお知らせ
2021年12月21日
ISO 15189のマネジメントシステム要求事項に関するIAF-ILAC-ISO共同コミュニケについて
2021年12月1日
【募集要項】常勤理事公募のお知らせ
2021年11月17日
APAC MRA 拡大申請の承認について (GLOBAL G.A.P.)
2021年11月10日
【募集要項】 事務局職員(技術部臨床検査)
2021年11月5日
IAF (国際認定フォーラム) は、第26回気候変動枠組条約締約国会議 (COP26) サイドイベントに参加いたします
2021年11月2日
【情報提供】一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)計量計測部門 ソリューションサービス課主催の技能試験について
2021年10月25日
IAF 中間会議及び関連会議報告
2021年10月20日
令和3年度産業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰受賞について
2021年10月15日
JAB RL205:2021 第81版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2021年10月14日
JAB MS102:2021 第23版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2021年10月13日
JAB400:2021 第4版「認定スキーム一覧」の発行について
2021年10月1日
独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE) と包括連携協定を締結しました
2021年9月28日
JAB N401:2021 第29版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2021年9月27日
お問い合わせフォーム不具合のお知らせ
2021年9月24日
【認定までにお時間を要しています】臨床検査室の認定取得(ISO 15189)をお考えの皆様へ
2021年9月15日
SJAC 9120に係る認定事業開始について
2021年9月15日
JABマネジメントシステムシンポジウム動画を公開いたしました
2021年9月1日
JAB PD352:2021 第3版「「認定の基準」についての分野別指針-抗菌防臭加工繊維製品-」の発行について
2021年8月24日
JAB N410:2021第19版「認定シンボル使用規則」の発行について
2021年8月11日
【参加募集】令和3年度JACセミナー開催のご案内
2021年8月3日
JAB PD364:2021 第4版「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」の発行について
2021年7月29日
IAF MLA 拡大申請の承認について (MD-QMS, OHSMS, ICAO-CORSIA)
2021年7月13日
JAB RI300:2021 第3版 「検査機関認定のための ISO/IEC 17020:2012の適用」の発行について
2021年7月8日
本協会理事からのメッセージを更新いたしました
2021年7月1日
情報提供】株式会社KANSOテクノス主催「第14回:白米中無機元素分析の技能試験」参加機関募集について
2021年6月24日
JAB RI320:2021 第2版、JAB RI321:2021 第3版、 JAB RI322:2021 第3版、 JAB RI323:2021 第3版 の発行について
2021年6月18日
JAB RL200:2021 第20版 「認定の手順(ラボラトリ)」の発行について
2021年6月18日
JAB RL363, RL364, NL530の発行について
2021年6月9日
JAB PD365:2021 第7版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2021年6月3日
2021年「世界認定推進の日」のお知らせ
2021年5月13日
本協会は、経団連「2030年30%へのチャレンジ」に賛同いたします
2021年4月28日
JAB RI300:2021第3版 改定案のコメント募集について
2021年4月26日
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる本協会の対応について (2021年4月26日更新)
2021年4月19日
JAB RI200、JAB RM200、JAB RR200、JAB RZ200の廃止について
2021年4月19日
JAB RL230:2021 第6版「技能試験の参加及び実施に関する方針」の発行について
2021年4月15日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の機械試験」及び「規制物質の無機分析試験」について
2021年4月15日
JAB MS102:2021 第22版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2021年4月13日
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる本協会の対応について (2021年4月13日更新)
2021年4月13日
【情報提供】一般財団法人食品薬品安全センタ―主催の技能試験「食品衛生外部精度管理調査」について
2021年4月8日
JAB RM300:2021 第7版「認定の補足要求事項―臨床検査室―」の発行について
2021年4月2日
JAB RL371:2021 第3版 「校正機関認定の技術指針-受信器・指示計器(直流抵抗、 直流電圧、直流電流)の校正-」の発行について
2021年4月2日
JAB RL370:2021 第10版「認定の基準及び指針─校正機関─」の発行について
2021年4月1日
JAB N420:2021 第15版 「認定証管理規則」の発行について
2021年4月1日
JAB GR200:2021 第13版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2021年4月1日
JAB NL520:2021第14版「認定プログラム毎適用基準類一覧(LAB)」の発行について
2021年4月1日
JIS Q 45100認証機関に対する認定要求事項について
2021年3月31日
JAB MS200:2021 第34版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2021年3月24日
APAC MRA 拡大申請の承認について (MD-QMS, OHSMS, ICAO-CORSIA)
2021年3月23日
【情報提供】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター主催の「2021年度EMC技能試験-放射エミッション測定、伝導エミッション測定参加者募集について」
2021年3月23日
JAB400:2021 第2版「認定スキーム一覧」の発行について
2021年3月22日
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる本協会の対応について (2021年3月22日更新)
2021年3月4日
JAB RL363:2021第6版、JAB RL364:2021第6版及びNL530:2021第4版の改定案公開について
2021年2月26日
JAB RL370:2021第10版及びJAB RL371:2021第3版の改定案公開について
2021年2月16日
【無料動画配信】マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会動画配信のご案内
2021年1月26日
IAF発行の新型コロナウィルス感染拡大にかかるよくある質問 (2021年1月26日更新)
2020年12月24日
年末年始休業のお知らせ
2020年12月21日
【参加募集】第9回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 開催のご案内
2020年12月17日
第9回 JAB マネジメントシステム シンポジウムの中間報告動画を公開いたしました
2020年12月7日
JAB RM300:2020 第6版「認定の補足要求事項-臨床検査室-」の発行について
2020年12月2日
JAB PD365:2020 第6版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2020年11月25日
品質データ改ざんなどの不適切行為報道に関連する認証について[11/25]
2020年11月13日
JAB200:2020 第2版「認定マニュアル」の発行について
2020年10月19日
JAB RM300:2020第6版 「認定の補足要求事項-臨床検査室-」改定案の公開について
2020年10月8日
JAB RL331:2020 第9版「計量トレーサビリティについての方針」の発行について
2020年10月1日
JAB RL301:2020 第1版「フレキシブルな認定申請方法及び審査指針 (化学試験所、食品・医薬品試験所、生物科学試験所用)」制定について
2020年9月30日
電気分野の試験所認定に関する5文書の改定について(RL216、RL357、RL366、RL503、及びRL504)
2020年9月28日
JAB MS102:2020第21版の発行について
2020年10月1日
JAB RL205:2020 第80版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2020年9月23日
JAB RL380:2020 第3版「「認定の基準」についての指針-放射線個人線量測定試験分野-」の発行について
2020年9月8日
【情報提供】一般社団法人日本電機工業会(JEMA)主催の技能試験「高電圧技能試験」について
2020年9月7日
【参加募集】令和2年度JACセミナー開催のご案内
2020年8月28日
本協会専務理事の IAF FOC メンバー就任について
2020年8月24日
IAF ID 1:2020参考訳の公開について
2020年8月17日
標準物質生産者認定スキーム (RMP) のILAC MRA 拡大申請の承認について
2020年8月12日
【職員募集】事務局職員(技術部臨床検査)
2020年8月12日
JAB RL380:2020第3版 「「認定の基準」についての指針-放射線個人線量測定試験分野-」改定案の公開について
2020年8月11日
JAB RL357:2020第8版「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」改定案の公開について (2020年8月11日~9月11日)
2020年7月31日
JAB GR200:2020 第12版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2020年8月5日
【情報提供】一般財団法人食品薬品安全センタ―主催の技能試験「食品衛生外部精度管理調査」について
2020年7月31日
JAB RL331:2020 第9版 「計量トレーサビリティについての指針」改定案の公開について
2020年7月30日
令和元年度産業標準化事業表彰受賞者インタビューの公開について
2020年7月30日
J-OHSMS 認定証授与式の開催報告
2020年7月30日
新任理事からのご挨拶
2020年7月28日
JAB RL301初版「フレキシブルな認定申請方法及び審査指針(案)(化学試験所、食品・医薬品試験所、生物科学試験所用)」 文書案の公開について
2020年7月16日
JAB PD365:2020 第5版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2020年7月9日
【予告】「令和2年度JACセミナー」の開催について
2020年7月7日
JIS Q 45100 労働安全衛生マネジメントシステム (J-OHSMS) について初めて認定いたしました
2020年6月30日
本協会のISO/IEC 17011:2017移行が承認されました
2020年6月25日
JAB MS101:2020第14版の発行について
2020年6月23日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の化学分析試験」について
2020年6月15日
ISO/IEC 17025:2017への移行について(移行期限延期に伴う更新)
2020年6月9日
本協会理事交代のお知らせ
2020年6月4日
【情報提供】株式会社 環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2020年6月1日
2020年「世界認定推進の日」のお知らせ
2020年5月14日
JAB GR200:2020第12版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2020年5月7日
JAB201:2020 第1版 「フレキシブルな認定範囲の管理に関する方針」の発行について
2020年4月28日
JAB MS200:2020第33版、JAB MS101:2020第13版、JAB MS102:2020第20版の発行について
2020年4月24日
ISOとIECによるCOVID-19対応に関連する国際規格の無料閲覧措置について
2020年4月23日
JAB RL200:2020第19版、JAB NL210:2020第1版の発行について
2020年4月20日
【情報提供】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター主催の「伝導エミッション測定技能試験」について
2020年4月15日
【情報提供】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター主催の「放射エミッション測定技能試験」について
2020年4月10日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の技能試験「金属の機械試験」について
2020年4月2日
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる本協会の対応について
2020年4月2日
IAF発行の新型コロナウィルス感染拡大にかかるよくある質問
2020年4月1日
JAB PD200:2020第18版、JAB PN200:2020第11版、JAB GR200:2020第11版の発行について
2020年4月1日
JAB RL205:2020 第79版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2020年3月18日
認定サービスの一時停止について(ITSMS, RTSMS及びN-RTSMS)
2020年3月17日
JAB RL380:2020 第2版「「認定の基準」についての指針-放射線個人線量測定試験分野-」の発行について
2020年3月9日
JAB N401:2020 第27版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2020年2月21日
【2/25第4回講演会は中止となりました】 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催について
2020年2月19日
第8回JABマネジメントシステムシンポジウムのオンライン配信への切替えについて
2020年1月24日
JAB RL380:2020第2版 「「認定の基準」についての指針-放射線個人線量測定試験分野-」改定案の公開について
2020年1月15日
JAB RL359:2020 第4版「「認定の基準」についての指針-微生物試験-」の発行について
2020年1月14日
JAB活動報告会 開催報告
2020年1月6日
第8回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2019年12月27日
JAB SG200:2019 第16版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について
2019年12月25日
JAB400:2019 第1版「認定スキーム一覧」の発行について
2019年12月18日
JAB200:2019第1版「認定マニュアル」の発行について
2019年12月16日
第8回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 動画公開のご案内
2019年12月13日
ビューローベリタスジャパン株式会社 認定申請受理の公表
2019年12月10日
【参加費無料】マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会開催について
2019年12月9日
JAB RM300:2019 第5版「認定の補足要求事項-臨床検査室-」の発行について
2019年12月9日
JAB RM205:2019 第8版「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について
2019年12月3日
2019年 ILAC-IAF合同年次総会 参加報告
2019年12月3日
JABXXX初版「フレキシブルな認定範囲の管理に関する補足要求事項及び認定審査の方針」 文書案の公開について
2019年11月18日
JAB RL359:2020第4版「「認定の基準」についての指針-微生物試験-」改定案の公開について
2019年10月21日
ILAC MRAにおける技能試験提供者 (PTP) の拡大について
2019年10月21日
第8回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ
2019年10月15日
JAB RM300:2019 第4版 「認定の基準」についての指針 -臨床検査室- の発行について
2019年10月11日
令和元年度産業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰受賞について
2019年9月24日
JAB RL230:2019 第5版 「技能試験の参加及び実施に関する方針」の発行について
2019年9月18日
JAB PN200:2019 第10版「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2019年9月10日
令和元年度 JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ【参加無料】
2019年9月5日
2019年度 JAB 放射線個人線量測定機関認定の基準文書説明会のお知らせ (聴講無料)
2019年8月27日
JAB NL520:2019 第13版 「認定プログラム毎適用基準類一覧(LAB)」の発行について
2019年8月19日
日本GAP協会主催のセミナー (GAP Japan 2019) のお知らせ
2019年8月13日
JAB RL205:2019 第78版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2019年8月8日
【情報提供】株式会社 環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2019年8月7日
【情報提供】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター主催の「伝導妨害波測定技能試験」について
2019年8月2日
JAB MS200:2019第32版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2019年8月2日
JIS Q 45100認証機関に対する認定要求事項について
2019年8月1日
中央労働災害防止協会 認定申請受理の公表
2019年7月30日
アミタ株式会社 認定申請受理の公表
2019年7月24日
IAF MD 11:2019参考訳の公開について (差替え)
2019年7月24日
JAB MS202:2019第9版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」の発行について
2019年7月19日
JAB MS101:2019第12版及びJAB MS201:2019第11版の発行について
2019年7月18日
JAB RM300:2019 第4版 「認定の基準」についての指針 -臨床検査室- 改定案の公開について
2019年7月17日
APAC年次総会 参加報告
2019年7月12日
事務局職員の採用について
2019年7月10日
JAB RL230:2019 第5版 技能試験の参加及び実施に関する方針 改定案の公開について(2019年7月10日~8月9日)
2019年7月2日
JAB PD365:2019第4版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2019年6月24日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の「金属の化学分析試験」について
2019年6月25日
JAB MS200:2019第31版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2019年6月20日
IAF MD 22:2019参考訳の公開について
2019年6月20日
IAF MD 5:2019参考訳の公開について
2019年5月30日
アミタ株式会社の申請について(2019年5月30日~2019年6月30日)
2019年5月27日
IAF中間会議及び関連会議報告
2019年5月27日
ILAC中間会議及び関連会議報告
2019年5月27日
中央労働災害防止協会の申請について(2019年5月27日~2019年6月27日)
2019年5月22日
2019年「世界認定推進の日」のお知らせ
2019年5月21日
JAB RL205:2019 第77版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2019年5月20日
JAB PD200:2019第17版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2019年5月20日
JAB PD358:2019第3版「「認定の基準」についての分野別指針-マーケットリサーチに関わるサービス-」の発行について
2019年5月15日
JAB PD365:2019 第4版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」改定案の公開について
2019年5月16日
JIS Q 45100労働安全衛生マネジメントシステム認証機関に対する認定事業申請開始のお知らせ
2019年5月1日
初夏、夏季における本協会職員のお客様対応・訪問時の服装へのご理解のお願い
2019年4月26日
複数サイトの組織が運用するマネジメントシステムの審査及び認証のためのIAF基準文書 (IAF MD 1:2018) の適用について
2019年4月23日
認定審査で発行された是正処置要求に対する不同意の取扱い手順について
2019年4月18日
JABウェブサイト閲覧状況に関するアンケート(~5月20日)
2019年4月16日
JAB RL362:2019 第6版「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験-の発行について
2019年4月10日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の「金属の機械試験」について
2019年4月3日
JAB MS200:2019第31版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2019年4月3日
JAB MS202:2019第9版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」改定案の公開について
2019年4月3日
JAB MS200:2019第30版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2019年4月3日
JAB MS110:2019第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-イベントサステナビリティマネジメントシステム-」の発行について
2019年4月1日
JAB SG200:2019 第15版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について
2019年4月1日
JAB RZ200:2019 第4版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者)」の発行について
2019年4月1日
JAB RR200:2019 第7版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」の発行について
2019年4月1日
JAB NL528:2019 「食品試験における認定証附属書の表記及び試験法の引用に係る整合方針」の発行について
2019年3月29日
JAB PD200:2019第17版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2019年3月29日
JAB PD358:2019第3版「「認定の基準」についての分野別指針-マーケットリサーチに関わるサービス-」改定案の公開について
2019年4月1日
JAB MS101:2019第11版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2019年4月1日
JAB MS201:2019第10版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2019年3月22日
JAB RI207:2019 第4版 検査機関の認定範囲分類 発行について
2019年3月22日
JAB PN200:2019 第9版「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2019年3月22日
JAB PD368:2019第2版「「認定の基準」についての分野別指針-消防設備:消火設備、警報設備及び防火水槽等-」の発行について
2019年3月20日
JAB RI200:2019 第7版 認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関) 発行について
2019年3月5日
JAB RL362:2019 第6版 [認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験- 改定案の公開について(2019年3月5日~2019年4月5日)
2019年3月1日
APMP-APLAC技能試験 APLAC T110(Toxic Metal/Metalloid Species in Powdered Rice)の参加募集案内
2019年2月15日
JAB MS200:2019第30版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2019年2月15日
JAB MS110:2019第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-イベントサステナビリティマネジメントシステム-」制定案の公開について
2019年2月15日
JAB MS202:2019第9版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」改定案の公開について
2019年2月15日
JAB MS101:2019第11版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2019年2月15日
JAB MS201:2019第10版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2019年2月12日
JAB RR200:2019 第7版 認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)- 改定案の公開について(2019年2月12日~3月13日)
2019年2月12日
JAB RZ200:2019 第4版 認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者)- 改定案の公開について(2019年2月12日~3月13日)
2019年2月8日
JAB PD200:2019第16版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2019年2月7日
株式会社 ジェイ-ヴァック 認定の失効に伴う同認証機関が発行した認証について (続報)
2019年2月5日
JAB RI207:2019 第4版 検査機関の認定範囲分類- 改定案の公開について(2019年2月5日~3月5日)
2019年2月5日
JAB RI200:2019 第7版 認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)- 改定案の公開について(2019年2月5日~3月5日)
2019年2月1日
JAB MS102:2019第19版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2019年2月1日
JAB MS200:2019第29版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2019年1月30日
JAB PN200:2019第9版「要員認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2019年1月29日
JAB RL200:2019 第18 版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(ラボラトリ)」の発行について
2019年1月29日
JAB RL217:2019 第1版 医用電気機器安全試験の認定範囲の定め方 の発行について
2019年1月29日
JAB RL367:2019 第3版 電気試験分野の技能試験要否一覧 の発行について
2019年1月29日
JAB RL362:2019 第5版「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験-の発行について
2019年1月29日
JAB RL351:2019 第8版 「認定の基準」についての指針―電気試験/高電圧試験―の発行について
2019年1月24日
株式会社 ジェイ-ヴァック 認定の失効に伴う同認証機関が発行した認証について
2019年1月22日
一般財団法人 日本品質保証機構 マネジメントシステム部門 認定申請受理の公表
2019年1月25日
JAB RL205:2019 第76版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2019年1月18日
ISO 20121認証に対する認定事業の開始について
2019年1月18日
2019年1月25日開催 第2回 【化学試験所対象】JIS Q 17025:2018移行審査のポイント説明会〈受付終了のお知らせ〉
2019年1月15日
JAB事務所移転のお知らせ(4/15~)
2019年1月15日
JAB RL354:2019第1版「認定の基準」についての指針-生物科学試験-改定案の公開について(2019年1月15日~2月17日)
2019年1月7日
第7回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2018年12月27日
道路交通安全マネジメントシステムの認定料金に係る特例措置の改定について
2018年12月14日
JAB RL200:2019 第18版 認定を受けるための手順及び権利と義務(ラボラトリ)- 改定案の公開について(2018年12月14日~2019年1月11日)
2018年12月12日
JAB PD200:2019第16版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2018年12月11日
自動車業界向け 試験報告書・校正証明書について 【IATF 16949】
2018年12月7日
アジア太平洋認定協力機構 (APAC) の発足について
2018年12月3日
本協会のビル名称が変わりました
2018年12月3日
JAB NOTE1 「不確かさの求め方(化学試験分野)」の廃止について
2018年11月30日
IAF2018総会及びIAF/ILAC2018合同総会出席報告
2018年11月29日
JIS Q 45100労働安全マネジメントシステム認証機関に対する認定事業開始について
2018年11月22日
JAB MS200:2018第28版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2018年11月15日
オートインスペクションジャパン株式会社の申請について(2018年11月15日~2018年12月15日)
2018年11月7日
JAB RL217:2019 第1版 医用電気機器安全試験の認定範囲の定め方- 制定案の公開について(2018年11月7日~2018年12月7日)
2018年11月7日
JAB RL367:2019 第3版 [認定の基準」についての指針-電気試験分野の技能試験要否一覧- 改定案の公開について(2018年11月7日~2018年12月7日)
2018年11月7日
JAB RL362:2019 第5版 [認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験- 改定案の公開について(2018年11月7日~2018年12月7日)
2018年11月7日
JAB RL351:2019 第8 版 [認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験- 改定案の公開について(2018年11月7日~2018年12月7日)
2018年10月26日
【化学試験所対象】JIS Q 17025:2018移行審査のポイント説明会 〈(満員御礼)セミナー受付終了〉
2018年10月19日
一般財団法人 日本消防設備安全センター 認定申請受理の公表
2018年10月18日
公益社団法人 日本水産資源保護協会 認定申請受理の公表
2018年10月16日
第7回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ
2018年10月1日
JAB SG200:2018 第14版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について
2018年9月28日
JAB RL355:2018 第5版 「認定の基準」についての指針-化学試験- 発行について
2018年9月26日
マネジメントシステムの認証を受けた組織の皆様へ ―国際認定フォーラム(IAF)の基準文書改訂に伴う変更についてのお知らせ―
2018年9月25日
2018年10月30日開催 「放射線個人線量測定機関の認定プログラム説明会」のお知らせ (聴講無料)
2018年9月20日
インターテック・インダストリー・サービス・ジャパン株式会社の申請について(2018年9月20日~2018年10月20日)
2018年9月18日
JAB RL200:2018 第17 版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(ラボラトリ)」の発行について
2018年9月18日
JAB RL352:2018 第10 版 「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験ーの発行について
2018年9月18日
JAB RL367:2018 第2版 「電気試験分野の技能試験要否一覧 」の発行について
2018年9月14日
APLAC/PAC 合同年次総会 参加報告
2018年9月13日
2018年度 放射能試験のトレーサビリティに関する講習会のお知らせ(聴講無料)〈(満員御礼)セミナー受付終了〉
2018年9月10日
このたびの災害により被害を受けられた皆様へ
2018年8月29日
ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッドが発行した航空宇宙品質マネジメントシステム(JIS Q 9100)認証の取扱いについて
2018年8月29日
ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA) からの異議申立てに対する異議処理パネル判定結果
2018年8月28日
2017年度(平成29年度)年次報告が完成しました ※和文のみ
2018年8月27日
日本GAP協会主催のセミナー (GAP Japan 2018) のお知らせ
2018年8月14日
【情報提供】株式会社 環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2018年8月13日
IAF MD 4:2018参考訳の公開について
2018年8月13日
IAF MD 23:2018参考訳の公開について
2018年8月10日
JAB RL200:2018 第17版 認定を受けるための手順及び権利と義務(ラボラトリ) 改定案の公開について(2018年8月10日~2018年9月7日)
2018年8月7日
JAB MS200:2018 第28版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2018年8月6日
JAB RL355:2018 第5版 「認定の基準」についての指針-化学試験- 改定案の公開について(2018年8月6日~2018年9月5日)
2018年7月30日
ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA) からの異議申立て受理のお知らせ
2018年7月25日
【情報提供】公益社団法人日本分析化学会の技能試験(食品 放射能分析)提供について
2018年7月11日
西日本豪雨により被災された皆様へ
2018年7月10日
JASIS 2018 出展およびセミナー開催のご案内【満員御礼につき締め切りました】
2018年6月29日
道路交通安全マネジメントシステムの認定料金に係る特例措置の継続及び新たな特例措置の追加について(期間限定)
2018年6月25日
JAB RL352:2018 第10版「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験-改定案の公開について(2018年06月25日~2018年07月25日)
2018年6月22日
「JIS Q 9100:2016、SJAC 9101F改正に伴う認定・認証の移行」についてのご案内(改2)
2018年6月21日
JAB MS201:2018第9版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2018年6月20日
JAB RL380「認定の基準」についての指針─放射線個人線量測定試験分野─の発行と放射線個人線量測定機関認定の申請受付開始について
2018年6月18日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の「金属の化学分析試験」について
2018年6月13日
本協会専務理事・事務局長交代のお知らせ
2018年6月12日
JAB SG200:2018 第13版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」及びJAB SG201:2018 第4版「監理パネルに関する規定」の発行について
2018年6月5日
【情報提供】オーストラリアの技能試験プログラム計画スケジュールについて
2018年6月1日
JAB RL205:2018 第75版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2018年5月25日
JAB PD200:2018第15版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2018年5月25日
JAB PD351:2018第3版「「認定の基準」についての分野別指針-消防設備:自家発電装置-」の発行について
2018年5月24日
世界認定推進の日のお知らせ
2018年5月7日
【情報提供】公益社団法人地盤工学会の技能試験について
2018年4月30日
「週刊東洋経済」連載記事を公開(第四回 CYBERDYNE)
2018年4月27日
JAB PD367:2018第2版「「認定の基準」についての分野別指針-漁業、養殖業及び水産物-」の発行について
2018年4月27日
JAB PD354~357:2018第6版「「認定の基準」についての分野別指針-電気工作物の溶接-」の発行について
2018年4月27日
JAB NL532:2018 第4版 試験所認定審査に関する Q&A の改定について
2018年4月23日
「週刊東洋経済」連載記事を公開(第三回 東海大学)
2018年4月23日
初夏、夏季における本協会職員のお客様対応・訪問時の服装へのご理解のお願い
2018年4月23日
JAB RL200:2018第17版 認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)改定案の公開について(2018年04月23日~2018年5月23日)
2018年4月16日
「週刊東洋経済」連載記事を公開(第二回 デロイトトーマツコンサルティング)
2018年4月13日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の金属及びファスナーの機械試験(炭素鋼・低合金鋼)技能試験について
2018年4月12日
IAF MD22:2018参考訳の公開について
2018年4月12日
IAF MD21:2018参考訳の公開について
2018年4月12日
ISO 45001に対応した認定の開始について
2018年4月11日
JAB RL380「認定の基準」についての指針─放射線個人線量測定試験分野─制定案の公開について
2018年4月10日
2018年度 JAB試験所認定制度説明会開催のお知らせ(聴講無料)
2018年4月10日
JAB MS200:2018第27版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2018年4月10日
JAB MS102:2018第18版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2018年4月9日
「週刊東洋経済」連載記事を公開(第一回 経済産業省)
2018年4月2日
JAB PD200:2018第15版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2018年4月2日
JAB PD351:2018第3版「「認定の基準」についての分野別指針-消防設備:自家発電装置-」改定案の公開について
2018年4月2日
JAB PD367:2018 第2版「「認定の基準」についての分野別指針-漁業、養殖業及び水産物-」改定案の公開について
2018年3月30日
「JAB25周年記念フォーラム」開催レポート公開中
2018年4月2日
APLAC 技能試験 T109(ミルクパウダー中のカドミウム)の参加募集案内
2018年3月14日
JAB・JACB共催セミナー 開催報告
2018年3月14日
3/9金開催 JABセミナーの資料公開(Aセミナー、Bセミナー)
2018年3月12日
【開催報告】 JAB25周年記念フォーラム
2018年3月8日
本協会のメール障害は復旧しました
2018年3月6日
JAB PD354~PD357第6版「「認定の基準」についての分野別指針-電気工作物の溶接-」改定案の公開について
2018年3月1日
JAB RL509:2018 第4版「JAB NOTE 9 134Cs及び137Csの放射能濃度測定に係る不確かさの評価ガイドライン」の発行について
2018年3月1日
JAB RL363:2018 第5版「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針 -放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」の発行について
2018年2月16日
IAF MD1:2018参考訳の公開について
2018年2月13日
「週刊東洋経済」および「東洋経済オンライン」連載最終回 雑誌発売は2月13日(火)
2018年2月13日
JAB RL200:2018 第16版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)」の発行について
2018年2月13日
JAB RL362:2018 第4版「『認定の基準』についての指針―電気電子製品環境試験―」の発行について
2018年2月8日
JAB活動報告会 開催報告
2018年2月6日
【追加開催決定(東京2/26)】ISO/IEC 17025改定説明会開催のお知らせ(聴講無料)
2018年2月6日
JAB MS200:2018 第27版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2018年1月30日
JAB PD365:2018第3版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2018年1月30日
JAB PD368:2018第1版「「認定の基準」についての分野別指針-消防設備:消火設備、警報設備及び防火水槽等-」の発行について
2018年1月30日
JAB PD200:2018第14版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2018年1月30日
JAB PD367:2018第1版「「認定の基準」についての分野別指針-漁業及び水産物-」の発行について
2018年1月22日
「週刊東洋経済」および「東洋経済オンライン」連載第三弾 雑誌発売は1月22日(月)
2018年1月10日
【参加無料】マネジメントシステムのための「計量計測トレーサビリティ講演会」開催のご案内
2018年1月10日
JAB25周年記念フォーラム開催のお知らせ(参加無料)※終了しました
2018年1月10日
JAB主催 機関対象 2つのセミナーのご案内(参加無料)※終了しました
2018年1月10日
ISO/IEC 17025に関するアンケート調査実施のお知らせ<終了しました>
2018年1月5日
JAB GR200:2018第10版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2018年1月5日
JAB MS202:2018 第8版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」の発行について
2018年1月5日
JAB MS200:2018第26版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2018年1月4日
国際民間航空条約の附属書に規定されるCORSIAにおける検証の機関に対する認定事業の開始について
2018年1月4日
第6回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2018年1月1日
JAB MS102:2018第17版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年12月28日
JAB RL200:2018 第16版 認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関) 改定案の公開について(2017年12月28日~2018年1月26日)
2017年12月26日
第38回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年12月22日開催)
2017年12月26日
ISO/IEC 17025:2017への移行について
2017年12月26日
第17回 IAF/ILAC合同総会報告~IAF編
2017年12月22日
ウェブサイト公開情報の削除について
2017年12月22日
第141回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年12月19日開催)
2017年12月21日
第37回 検査機関認定委員会報告 (2017年12月21日開催)
2017年12月21日
第217回 試験所認定委員会 報告 (2017年12月20日開催)
2017年12月15日
ISO/IEC 17025改定説明会開催のお知らせ(聴講無料)
2017年12月18日
JAB RL362:2018第4版 「認定の基準」についての指針―電気電子製品環境試験―改定案の公開について(2017年12月18日~2018年01月18日)
2017年12月11日
「週刊東洋経済」および「東洋経済オンライン」連載第二弾 雑誌発売は12月11日(月)
2017年12月7日
第66回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年12月7日開催)
2017年12月1日
JAB PD365:2018 第3版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」改定案の公開について
2017年12月1日
JAB PD368:2018 第1版「「認定の基準」についての分野別指針-消防設備:消火設備、警報設備及び防火水槽等-」制定案の公開について
2017年12月1日
JAB PD200:2018 第14版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年12月1日
JAB PD367:2018 第1版「「認定の基準」についての分野別指針-水産物-」制定案の公開について
2017年11月27日
第8回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2017年11月24日開催)
2017年11月27日
第50回 製品認定委員会 報告 (2017年11月24日開催)
2017年11月27日
第140回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年11月21日開催)
2017年11月24日
ISO 15189:2012説明会開催のお知らせ ~2018年度 初回認定申請について~
2017年11月21日
【報告】株式会社神戸製鋼所の性能データ改ざんに関連する本協会の試験所認定について
2017年11月21日
JAB MS202:2018 第8版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」改定案の公開について
2017年11月21日
JAB MS200:2018 第26版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年11月21日
JAB GR200:2018 第10版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年11月20日
「週刊東洋経済」および「東洋経済オンライン」連載開始のお知らせ
2017年11月20日
第49回 製品認定委員会 報告 (2017年11月17日開催)
2017年11月17日
ISO/IEC 17025改定説明会開催のお知らせ
2017年11月17日
第216回 試験所認定委員会 報告 (2017年11月15日開催)
2017年11月14日
APLAC 技能試験 PT T108(オリーブオイル中のベンゾ[a]ピレン)の参加募集案内
2017年11月10日
「ISOマネジメントシステムの価値向上を目指して」講演会 開催のお知らせ
2017年11月6日
ISO 9001/14001の2015年版での審査実施に関するIAFコミュニケについて
2017年10月31日
IAF MD2:2017参考訳の公開について
2017年10月31日
第139回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年10月27日開催)
2017年10月23日
JAB MS200:2017第25版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2017年10月20日
JAB RL216:2017 第3 版 「FCC向けEMC試験所に係る認定を受けるための補足手順」の発行について
2017年10月18日
第36回 検査機関認定委員会報告 (2017年10月17日開催)
2017年10月18日
JAB RL371:2017 第2版「「認定の基準」についての指針 ― 受信器・指示計器(直流抵抗、直流電圧、直流電流)の校正 ―」の発行について
2017年10月18日
第138回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年10月13日開催)
2017年10月18日
JAB RL205:2017 第74版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2017年10月17日
JAB NS511:2017第3版「マネジメントシステム認証に関する基本的な考え方-故意に虚偽説明を行っていた事実が判明した認証組織に対する処置-」の発行について
2017年10月13日
第65回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年10月12日開催)
2017年10月12日
第215回 試験所認定委員会 報告 (2017年10月11日開催)
2017年10月10日
外部文書を変更なく採用した文書の廃止及び参考訳の公表について
2017年10月10日
JAB MS200:2017第24版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2017年10月10日
JAB MS102:2017第16版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年10月5日
JAB NL520:2017 第10版 「認定センター(LAB)の認定プログラム毎適用基準類一覧 」の発行について
2017年9月27日
第37回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年9月26日開催)
2017年9月27日
JAB PD200:2017第13版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2017年9月27日
JAB PD366:2017第2版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:ウィンドファーム、プロジェクト-」の発行について
2017年9月27日
JAB PD364:2017第3版「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」の発行について
2017年9月25日
ISO 9001/14001移行に関するIAF/ISO共同コミュニケについて
2017年9月21日
第6回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ
2017年9月20日
第137回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年9月15日開催)
2017年9月15日
第64回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年9月14日開催)
2017年9月14日
第214回 試験所認定委員会 報告 (2017年9月13日開催)
2017年9月14日
S&Sサーティフィケーション株式会社 認定申請受理の公表
2017年9月14日
JAB RL216:2017 第3版FCC向けEMC試験所に係る認定を受けるための補足手順―改定案の公開について(2017年9月14日~2017年10月12日)
2017年9月6日
日本GAP協会主催のセミナー(GAP Japan 2017)のお知らせ
2017年8月31日
【情報提供】セイコー・イージーアンドジー株式会社主催の「平成30年度放射性セシウムを含む玄米試料を用いた技能試験」について
2017年9月1日
JAB RR200:2017 第6版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」の発行について
2017年8月30日
第48回 製品認定委員会 報告 (2017年8月28日開催)
2017年8月30日
第136回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年8月25日開催)
2017年8月23日
2016年度(平成28年度)年次報告書が完成しました
2017年8月18日
【ISO/IEC 17025】 認定範囲の追加(拡大)をご検討中の機関様へ
2017年8月18日
第63回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年8月17日開催)
2017年8月16日
第213回 試験所認定委員会 報告 (2017年8月15日開催)
2017年8月14日
JAB RL355:2017 第4版「認定の基準」についての指針 ―化学試験―の発行について
2017年8月10日
JAB PD364:2017第3版 「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」改定案の公開について
2017年8月7日
【情報提供】株式会社 環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2017年8月4日
S&Sサーティフィケーション株式会社の申請について(2017年8月4日~2017年9月4日)
2017年8月4日
JAB PD366:2017 第2版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:ウィンドファーム、プロジェクト-」改定案の公開について
2017年8月4日
JAB PD200:2017 第13版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年8月1日
第36回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年7月31日開催)
2017年7月26日
第135回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年7月21日開催)
2017年7月25日
第39回 要員認定委員会 報告 (2017年7月24日開催)
2017年7月25日
JAB RL205:2017 第73版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2017年7月25日
JAB RL331:2017 第8版 「測定のトレーサビリティについての指針」の発行について
2017年7月21日
適合組織検索の最新データについて
2017年7月20日
第212回 試験所認定委員会 報告 (2017年7月19日開催)
2017年7月24日
JAB RL361-2007 「認定の基準」についての指針-医用電気機器安全試験-の廃止について
2017年7月24日
JAB RL360-2007 「認定の基準」についての指針-冷凍空調暖房機器試験-の廃止について
2017年7月19日
平成29年度JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ【参加無料】
2017年7月17日
JAB RR200:2017第6版 認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)の改定案の公開について
2017年7月14日
第62回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年7月13日開催)
2017年7月7日
第24回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2017年7月6日
株式会社 ISO審査登録機構が異議申立て中に発行した認証の取扱いについて
2017年7月3日
【標準物質生産者認定】ISO 17034:2016が制定されたことによる認定基準の移行に関するお知らせ
2017年7月1日
IAF Resolution発行にともなうマネジメントシステム分野/カテゴリ拡大認定料金の追加措置(期間限定)
2017年6月30日
株式会社 ISO審査登録機構からの異議申立てに対する異議処理パネル判定結果
2017年6月26日
JAB RR200:2017 第5版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」の発行について
2017年6月26日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の「金属の化学分析試験」について
2017年6月16日
第211回 試験所認定委員会 報告 (2017年6月15日開催)
2017年6月16日
JAB RL331 第8版 測定のトレーサビリティについての指針の改定案の公開について
2017年6月16日
第134回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年6月12日開催)
2017年6月12日
第7回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2017年6月9日開催)
2017年6月9日
第35回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年5月31日開催)
2017年6月9日
第61回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年6月8日開催)
2017年6月9日
JAB RL355第4版 「認定の基準」についての指針(化学試験)の改定案の公開について
2017年6月8日
IAF Resolution発行にともなうマネジメントシステム分野拡大認定料金の特例措置の実施(期間限定)
2017年6月2日
第35回 検査機関認定委員会報告 (2017年6月1日開催)
2017年6月1日
JAB SG200:2017 第12版「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」及びJAB SG201:2017 第2版「監理パネルに関する規定」の発行について
2017年6月1日
JAB MS202:2017第7版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」の発行について
2017年6月1日
JAB MS201:2017第8版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年6月1日
JAB MS200:2017 第23版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2017年6月1日
JAB MS102:2017 第15版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年5月24日
JAB NL520:2017 第9版 「認定センター(LAB)の認定プログラム毎適用基準類一覧 」の発行について
2017年5月24日
第133回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年5月19日開催)
2017年5月18日
第210回 試験所認定委員会 報告 (2017年5月17日開催)
2017年5月18日
JAB RR200:2017第5版 認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)の改定案の公開について
2017年5月12日
今年度のJABアワード 実施見送りのおしらせ
2017年5月10日
【情報提供】公益社団法人地盤工学会の技能試験について
2017年5月1日
初夏、夏季における本協会職員のお客様対応・訪問時の服装へのご理解のお願い
2017年4月25日
JAB NOTE 2 「不確かさの求め方(機械・物理試験分野)」の廃止について
2017年4月24日
JAB RL363:2017「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針-放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」改定案の公開について
2017年4月24日
JAB RL364:2017 第5版 放射能測定を行う試験所についての認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-の発行について
2017年4月24日
JAB RL358:2017 第3版 「認定の基準」についての指針-分子生物学的試験- の発行について
2017年4月21日
JAB RL230:2017 第4版 「技能試験の参加及び実施に関する方針」の発行について
2017年4月20日
第132回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年4月14日開催)
2017年4月21日
JAB RL511:2017 第1版 「JAB NOTE 11 自主技能試験の実施に関するガイド」の発行について
2017年4月21日
JAB RL205:2017 第72版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2017年4月19日
第209回 試験所認定委員会 報告 (2017年4月18日開催)
2017年4月14日
第60回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年4月13日開催)
2017年4月18日
JAB RL216:2017 第2 版 「FCC向けEMC試験所に係る認定を受けるための補足手順」の発行について
2017年4月18日
JAB RL362:2017 第3 版 「『認定の基準』についての指針―電気電子製品環境試験―」の発行について
2017年4月18日
JAB RL351:2017 第7 版 「『認定の基準』についての指針―電気試験/高電圧試験―」の発行について
2017年4月18日
JAB RL367:2017 第1 版 「電気試験分野の技能試験要否一覧)」の発行について
2017年4月17日
JAB RL200:2017 第15 版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)」の発行について
2017年4月12日
第47回 製品認定委員会 報告 (2017年4月7日開催)
2017年4月7日
【情報提供】一般社団法人KEC関西電子工業振興センターの技能試験について
2017年4月7日
JAB MS202:2017 第7版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順―食品安全システム認証22000及びJFS-C認証―」改定案の公開について
2017年4月7日
JAB MS201:2017 第8版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2017年4月7日
JAB MS200:2017 第23版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年4月6日
第59回 臨床検査室認定委員会(書面審議) 報告 (2017年3月28日 - 4月3日開催)
2017年4月5日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の金属及びファスナーの機械試験(炭素鋼・低合金鋼)技能試験について
2017年4月1日
JAB GR200:2017 第9版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2017年4月1日
JAB PN200:2017 第8版「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2017年4月1日
JAB MS200:2017 第22版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2017年4月1日
JAB MS102:2017 第14版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年3月30日
第6回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2017年3月29日開催)
2017年4月1日
JAB MS101:2017 第10版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2017年3月29日
EnMSのPAC MLAについて
2017年3月29日
株式会社 ISO審査登録機構(RB-ISO) からの異議申立て受理のお知らせ
2017年3月28日
第34回 検査機関認定委員会報告 (2017年3月28日開催)
2017年3月27日
第10回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2017年3月24日開催)
2017年3月24日
第34回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年3月21日開催)
2017年3月23日
第131回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年3月17日開催)
2017年3月21日
第58回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年3月16日開催)
2017年3月16日
【開催報告】第3回 JABアワード表彰式・事例報告会
2017年3月16日
第208回 試験所認定委員会 報告 (2017年3月14日開催)
2017年3月14日
facebookページを始めました
2017年3月10日
第38回 要員認定委員会 報告 (2017年3月3日開催)
2017年3月10日
第33回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2017年2月27日開催)
2017年2月24日
第9回 標準物質生産者認定委員会(書面審議)報告 (2017年2月6日-2月9日開催)
2017年2月23日
第57回臨床検査室認定委員会 報告(2017年2月21日開催)
2017年2月21日
第130回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年2月17日開催)
2017年2月17日
JAB PN200:2017 第8版「要員認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年2月17日
JAB MS200:2017 第22版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年2月15日
第207回 試験所認定委員会 報告 (2017年2月14日開催)
2017年2月17日
JAB GR200:2017 第9版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2017年2月15日
JAB MS102:2017 第14版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2017年2月15日
JAB MS101:2017 第10版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2017年2月9日
本協会による技能試験終了のお知らせ
2017年2月1日
【参加無料】マネジメントシステムのための「計量計測トレーサビリティ講演会」開催のご案内
2017年1月30日
第56回 臨床検査室認定委員会 報告 (2017年1月27日開催)
2017年1月25日
第206回 試験所認定委員会 報告 (2017年1月24日開催)
2017年1月24日
第129回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2017年1月20日開催)
2017年1月24日
JAB活動報告会 開催報告
2017年1月23日
JAB RL200:2017 第15版 認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)-改定案の公開について(2017年1月23日~2017年2月20日)
2017年1月20日
第3回 JABアワードの表彰事例が決定しました
2017年1月20日
【表彰事例組織が決定!】[参加費無料] 第3回 JABアワード表彰式及び事例報告会開催のお知らせ
2017年1月13日
第46回 製品認定委員会 報告 (2017年1月12日開催)
2017年1月11日
JAB 試験所認定制度 説明会開催のお知らせ
2016年12月20日
[参加費無料] 第3回 JABアワード表彰式及び事例報告会開催のお知らせ
2016年12月20日
第32回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年12月19日開催)
2016年12月20日
第205回試験所認定委員会 報告 (2016年12月20日開催)
2016年12月19日
第128回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年12月13日開催)
2016年12月16日
第16回 IAF/ILAC合同総会報告~IAF編
2016年12月12日
第55回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年12月8日開催)
2016年12月6日
JAB RR205:2016 第3版 「標準物質生産者の認定範囲分類 」の発行について
2016年12月6日
JAB RR200:2016 第4版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」の改定について
2016年12月6日
APLAC 技能試験 PT APLAC T086r〔生体物質中の金属(ヒ素、カドミウム、クロム、鉛及びセレン)〕の参加募集案内
2016年12月5日
第5回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2016年12月5日
JAB PD200:2016第12版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2016年12月5日
JAB PD365:2016第2版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2016年12月5日
JAB PD366:2016第1版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:ウィンドファーム-」の発行について
2016年12月5日
JAB PD362:2016第3版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:小形風車の型式、小形風車を除く風車の型式、部品及びプロトタイプ-」の発行について
2016年12月2日
KENAS(ケニアの認定機関)が本協会を訪問
2016年11月25日
APLAC 技能試験 PT T107 食品サプリメント中の成分(亜鉛、マンガン、カルシウム、マグネシウム)の参加募集案内
2016年11月25日
APLAC 技能試験 PT T106(朝鮮ニンジンの根中の有機塩素系農薬)の参加案内
2016年11月24日
第204回 試験所認定委員会 報告 (2016年11月22日開催)
2016年11月21日
第127回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年11月18日開催)
2016年11月18日
「日本適合性認定協会」を名乗った不審なメールにご注意ください
2016年11月17日
第5回 技能試験提供者認定委員会(書面審議)報告 (2016年10月28日-11月7日開催)
2016年11月15日
第33回 検査機関認定委員会(書面審議)報告 (2016年11月7日 -11月11日開催)
2016年11月11日
第45回 製品認定委員会 報告 (2016年11月10日開催)
2016年11月14日
JAB RL216:2017 第2版FCC向けEMC試験所に係る認定を受けるための補足手順―改定案の公開について(2016年11月14日~2016年12月12日)
2016年11月9日
「JIS Q 9100:2016、SJAC 9101F改正に伴う認定・認証の移行」についてのご案内(改1)
2016年11月2日
JAB PD200:2016 第12版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2016年11月2日
JAB PD365:2016 第2版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」改定案の公開について
2016年11月2日
JAB PD366:2016 第1版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:ウィンドファーム-」制定案の公開について
2016年11月2日
JAB PD362:2016 第3版「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電システム:小形風車の型式、小形風車を除く風車の型式、部品及びプロトタイプ-」改定案の公開について
2016年10月27日
JAB RR200:2016第4版 認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)の改定案の公開について
2016年10月26日
第31回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年10月24日開催)
2016年10月25日
第126回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年10月21日開催)
2016年10月20日
第203回 試験所認定委員会 報告 (2016年10月18日開催)
2016年10月18日
第32回 検査機関認定委員会報告 (2016年10月17日開催)
2016年10月18日
JAB RL367:2017 第1版 電気試験分野の技能試験要否一覧 制定案の公開について(2016年10月18日~2016年11月30日)
2016年10月14日
JAB RL205:2016 第71版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2016年10月8日
JAB RL351:2017 第7版 「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験―改定案の公開について(2016年10月08日~2016年11月07日)
2016年10月1日
JAB MS102:2016 第13版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2016年10月1日
JAB MS201:2016 第7版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2016年10月1日
JAB MS101:2016 第9版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2016年10月1日
JAB RL362:2017 第3版 「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験―改定案の公開について(2016年10月01日~2016年10月31日)
2016年9月28日
「第1回サービス標準化フォーラム~Best Practice に学ぶサービス品質~」のお知らせ
2016年9月27日
日本海事協会 温室効果ガス妥当性確認・検証機関 認定証 授与式を実施
2016年9月23日
第30回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年9月20日開催)
2016年9月23日
第125回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年9月16日開催)
2016年9月20日
SOMPOリスケアマネジメント株式会社 認定申請受理の公表
2016年9月15日
第3回 JABアワード表彰式及び事例報告会 は2017年3月13日(月)
2016年9月15日
第202回 試験所認定委員会 報告 (2016年9月13日開催)
2016年9月12日
第54回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年9月8日開催)
2016年9月9日
第5回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ
2016年9月8日
JFS-C認証機関認定における特例措置の実施(期間限定)
2016年9月8日
JAB N401:2016 第22版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2016年9月5日
JAB RL230:2016第4版(技能試験の適用についての方針及び手順)改定案の修正再公開について
2016年9月2日
第44回 製品認定委員会 報告 (2016年8月29日開催)
2016年9月5日
JAB RZ200:2016 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者)」の改定について
2016年9月1日
第124回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年8月26日開催)
2016年8月24日
第201回 試験所認定委員会 報告 (2016年8月23日開催)
2016年8月24日
第22回 APLAC (アジア太平洋 試験所認定協力機構) 総会参加報告
2016年8月22日
日本検査株式会社の申請について(2016年8月22日~2016年9月22日)
2016年8月10日
SOMPOリスケアマネジメント株式会社の申請について(2016年8月10日~2016年9月10日)
2016年8月9日
2015年度(平成27年度)年次報告書が完成しました
2016年8月3日
第23回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2016年8月2日
第31回 検査機関認定委員会(書面審議)報告 (2016年7月25日 -7月29日開催)
2016年8月1日
JFS-C認証に係わる認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせとご質問の受付について
2016年8月1日
JAB RM200:2015 第6版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室)」の改定について
2016年8月2日
JAB RL205:2016 第70版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2016年8月1日
JAB RM205:2016 第6版 「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について
2016年8月1日
JAB RL364:2016第5版 放射能測定を行う試験所の認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-の改定案の公開について
2016年7月28日
第30回 検査機関認定委員会報告 (2016年7月4日開催)
2016年7月27日
第29回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年7月26日開催)
2016年7月27日
JAB RZ200:2016第3版 認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者)の改定案の公開について
2016年7月26日
JAB MS202:2016第6版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000及びJFS-C認証-」の発行について
2016年7月26日
JAB MS200:2016第21版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2016年7月22日
「JAB RM200:2016第6版改定並びに指摘の傾向についての説明会」開催のご案内
2016年7月22日
第28回 温室効果ガス認定委員会 (書面審議) 報告 (2016年7月6日 - 7月13日開催)
2016年7月22日
JAB MS102:2016 第13版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2016年7月22日
JAB MS101:2016 第9版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2016年7月20日
第200回 試験所認定委員会 報告 (2016年7月19日開催)
2016年7月20日
第123回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年7月15日開催)
2016年7月20日
JAB NS508:2016第2版「マネジメントシステム認証機関の認定のための立会い活動に関するIAF基準文書」の発行について
2016年7月20日
JAB MS307:2016第1版「複数サイトの組織(サイトのサンプリングの適用が適切でない組織)が運用するマネジメントシステムの審査及び認証についての基準」の発行について
2016年7月15日
「JIS Q 9100:2016、SJAC 9101F改正に伴う認定・認証の移行」についてのご案内
2016年7月7日
第43回 製品認定委員会 報告 (2016年7月6日開催)
2016年7月6日
日本GAP協会主催のセミナー(GAP Japan 2016)のお知らせ
2016年6月30日
第122回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年6月24日開催)
2016年6月28日
(ご報告)本協会内のネットワークシステム不具合(6月28日発生)は復旧しました
2016年6月24日
第199回 試験所認定委員会 報告 (2016年6月21日開催)
2016年6月23日
「ISO 13485:2016発行に伴う医療機器品質マネジメントシステム認証に関する認定の移行要領」の公表
2016年6月21日
JAB RM200:2016第6版 認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査)の改定案の公開について
2016年6月21日
APLAC 技能試験 PT T105 小麦粉中の栄養素(鉄及び亜鉛)の参加募集案内
2016年6月20日
【情報提供】公益社団法人日本分析化学会の技能試験提供について
2016年6月10日
第53回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年6月9日開催)
2016年6月10日
JAB MS307:2016第1版「複数サイトの組織(サイトのサンプリングの適用が適切でない組織)が運用するMSの審査及び認証についての基準」の制定案の公開について
2016年6月10日
JAB MS200:2016 第21版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2016年6月10日
JAB MS202:2016 第7版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順―食品安全システム認証22000及びJFS-C認証―」改定案の公開について
2016年6月8日
[第3回 JABアワード]公募のお知らせ
2016年6月7日
本協会理事長交代のお知らせ
2016年5月30日
第121回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年5月27日開催)
2016年5月27日
森林認証機関 認定証 授与式を実施
2016年5月27日
株式会社北海道有機認証センター 認定申請受理の公表
2016年5月26日
JAB NL532:2016 第3版 試験所認定審査に関する Q&A の改定について
2016年5月26日
インターテック・サーティフィケーション株式会社 認定申請受理の公表
2016年5月26日
世界認定推進の日及び平成28年度JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ
2016年5月26日
JAB PD364:2016第2版「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」の発行について
2016年5月26日
JAB PD200:2016第11版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2016年5月20日
【ご連絡】本協会からの電話発信番号が変わりました!
2016年5月19日
第198回 試験所認定委員会 報告 (2016年5月17日開催)
2016年5月18日
【情報提供】公益社団法人地盤工学会の技能試験について
2016年5月16日
第27回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年5月16日開催)
2016年5月16日
APLAC 技能試験 PT T104 飲料水中の微量元素の参加募集案内
2016年5月13日
JAB RL370:2016 第9版「『認定の基準』についての指針-校正分野-」の発行について
2016年5月10日
JAB RL205:2016 第69版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2016年4月25日
株式会社北海道有機認証センターの申請について(2016年4月25日~2016年5月25日)
2016年4月21日
【情報提供】平成28年度の診療報酬改定における「総合入院体制加算」、「緩和ケア診療加算」および「緩和ケア病棟入院料」にISO 9001認証が認められました
2016年4月20日
第197回試験所認定委員会 報告 (2016年4月19日開催)
2016年4月18日
マネジメントシステムの認証を受けた組織の皆様へ ~平成28年(2016年)熊本地震の災害に伴う対応について~
2016年4月18日
APLAC 技能試験 PT T101 巻線温度上昇試験(抵抗法)の参加募集案内
2016年4月14日
第120回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年4月12日開催)
2016年4月13日
JAB NL520:2016 第8版 「認定センター(LAB)の認定プログラム毎適用基準類一覧 」の発行について
2016年4月8日
JAB PD364:2016 第2版「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」改定案の公開について
2016年4月8日
JAB PD200:2016第11版「製品認証機関の認定の手順」 改定案の公開について
2016年4月7日
ifia Japan 2016に出展します
2016年4月5日
【情報提供】KMTLエッジテック株式会社主催の金属及びファスナーの機械試験(炭素鋼・低合金鋼)技能試験について
2016年4月1日
第42回 製品認定委員会 報告 (2016年3月30日開催)
2016年4月1日
ビューローベリタスジャパン株式会社 システム認証事業本部認定申請受理の公表
2016年3月25日
JAB RL230:2016第4版 技能試験の適用についての方針及び手順の改定案の公開について
2016年3月23日
第119回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年3月18日開催)
2016年3月22日
第52回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年3月17日開催)
2016年3月17日
第2回 JABアワード表彰式・事例報告会 開催報告
2016年3月17日
第196回試験所認定委員会 報告 (2016年3月15日開催)
2016年3月16日
第26回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年3月14日開催)
2016年3月15日
【申請受付中】臨床検査室の認定取得(ISO 15189)をお考えの皆様へ
2016年3月14日
第29回 検査機関認定委員会報告 (2016年3月11日開催)
2016年3月8日
第8回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2016年3月7日開催)
2016年3月3日
【情報提供】株式会社 環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2016年3月1日
第37回 要員認定委員会 報告 (2016年2月29日開催)
2016年3月1日
第51回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年2月24日開催)
2016年2月29日
EAST AFRICA AUTOMOBILE SERVICES株式会社 認定申請受理の公表
2016年2月26日
2015年度 ILAC総会報告 (ミラノ)
2016年2月25日
第118回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年2月23日開催)
2016年2月22日
第195回試験所認定委員会 報告 (2016年2月18日開催)
2016年2月12日
第4回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2016年2月8日開催)
2016年1月27日
第50回 臨床検査室認定委員会 (書面審議) 報告 (2016年1月25日 - 1月27日開催)
2016年1月26日
第2回 JABアワードの表彰事例が決定しました
2016年1月26日
第117回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2016年1月22日開催)
2016年1月26日
EAST AFRICA AUTOMOBILE SERVICES株式会社の申請について(2016年1月26日~2016年2月26日)
2016年1月25日
輸出中古自動車の不正輸出証明について
2016年1月25日
第49回 臨床検査室認定委員会 報告 (2016年1月21日開催)
2016年1月21日
第25回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2016年1月20日開催)
2016年1月21日
技能試験提供事業の終了について
2016年1月20日
第194回試験所認定委員会 報告 (2016年1月19日開催)
2016年1月14日
【参加無料】JAB 試験所認定制度説明会 (スケジュール確定)
2016年1月8日
杭打ち工事などの社会の信頼を揺るがす問題について
2016年1月6日
[参加無料]第2回 JABアワード表彰式及び事例報告会開催のお知らせ
2016年1月4日
第4回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2015年12月25日
第116回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年12月22日開催)
2015年12月25日
テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社の申請について(2015年12月25日~2016年1月25日)
2015年12月25日
JAB活動報告会 開催報告
2015年12月22日
JAB GR200:2015第8版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2015年12月18日
第48回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年12月17日開催)
2015年12月18日
第193回試験所認定委員会 報告 (2015年12月15日開催)
2015年12月15日
【参加無料】JAB 試験所認定制度説明会開催のお知らせ
2015年12月9日
APLAC 技能試験 T099(ディーゼル燃料)の参加募集案内
2015年12月1日
森林認証機関認定証 授与式を実施
2015年12月1日
JAB RL200:2016第14版「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)」の発行について
2015年12月1日
JAB RL352:2016第9版「認定の基準」についての指針ー電磁両立性試験ーの発行について
2015年11月30日
JAB RL205:2015 第68版「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2015年11月25日
JAB MS201:2015第6版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2015年11月24日
第115回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年11月20日開催)
2015年11月18日
第192回試験所認定委員会 報告 (2015年11月17日開催)
2015年11月17日
第24回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2015年11月16日開催)
2015年11月17日
認定基準、関連文書類におけるISO/IEC (JIS Q) 17021の参照について
2015年11月6日
JAB PD200:2015第10版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2015年11月6日
JAB PD363:2015第2版「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御製品及び開発ライフサイクル・プロセス-」の発行について
2015年10月30日
第41回 製品認定委員会 報告 (2015年10月27日開催)
2015年10月26日
第114回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年10月23日開催)
2015年10月23日
第191回試験所認定委員会 報告 (2015年10月20日開催)
2015年10月23日
JAB RL200:2016第14版 認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)改定案について
2015年10月20日
JAB GR200:2015 第8版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2015年10月20日
検査機関 認定指針RI300改定に伴う説明会 開催のお知らせ
2015年10月19日
SGSジャパン株式会社 認証サービス事業部認定申請受理の公表
2015年10月9日
JAB RL352:2016 第9版 「認定の基準」についての指針‐電磁両立性試験‐ 改定案の公開について
2015年10月8日
JAB MS201:2015 第6版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2015年10月1日
第23回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2015年9月29日開催)
2015年9月28日
第28回 検査機関認定委員会報告 (2015年9月25日開催)
2015年9月28日
JAB PD200:2015第10版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2015年9月28日
JAB PD363:2015第2版「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御製品及び開発ライフサイクル・プロセス-」改定案の公開について
2015年9月25日
ISO 9001:2015及びISO14001:2015の発行について
2015年9月25日
JAB NL512:2015 「単位や学名等の記載方法について」の発行について
2015年9月25日
JAB NL529:2015 「食品、飼料及び肥料分析における測定確かさ評価のための考え方及び参考資料」の発行について
2015年9月24日
第7回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2015年9月18日開催)
2015年9月24日
GAP認証機関認定における特例措置の実施(期間限定)
2015年9月24日
JAB N401:2015 第21版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2015年9月18日
第47回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年9月17日開催)
2015年9月17日
第190回試験所認定委員会 報告 (2015年9月15日開催)
2015年9月17日
【適用開始しました】JAB N410:2015第16版「認定シンボル使用規則」の発行について
2015年9月17日
APLAC 技能試験APLAC PT T103(ケーキパウダー中の人工甘味料の測定)の参加募集案内
2015年9月16日
第113回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年9月16日開催)
2015年9月16日
JAB N420:2015 第11版 「認定証管理規則」 の発行について
2015年9月10日
第40回 製品認定委員会 報告 (2015年9月9日開催)
2015年9月8日
2015年GAP普及大賞のお知らせ
2015年9月8日
「持続可能性への挑戦」講演会~2020に向けて認定・認証制度の活用を考える~ 開催報告
2015年9月3日
JAB N410:2015第16版「認定シンボル使用規則」の発行について
2015年9月2日
ISO 14001改訂に関わる認証制度関係機関向けセミナー資料の掲載について
2015年8月31日
2014年度(平成26年度)年次報告書が完成しました
2015年8月25日
第21回 APLAC (アジア太平洋 試験所認定協力機構) 総会参加報告
2015年8月25日
第22回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2015年8月24日
第112回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年8月21日開催)
2015年8月19日
第189回試験所認定委員会 報告 (2015年8月18日開催)
2015年8月19日
ISO 9001改訂に関わる認証制度関係機関向けセミナー資料の掲載について
2015年8月6日
マネジメントシステムの認証移転に関する資料の掲載について
2015年8月5日
JAB RI300:2015 第2版 「検査機関のためのISO/IEC 17020:2012の適用」の発行について
2015年8月5日
日本GAP協会主催のセミナー(GAP Japan 2015)のお知らせ
2015年7月31日
アセットマネジメントシステム認証に係わる認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせ
2015年7月31日
JAB MS305:2015第4版「品質及び環境マネジメントシステム審査工数決定についての基準」の発行について
2015年7月31日
JAB MS200:2015第20版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2015年7月29日
第188回試験所認定委員会 報告 (2015年7月28日開催)
2015年7月28日
第111回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年7月24日開催)
2015年7月21日
第46回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年7月16日開催)
2015年7月14日
JAB RL205:2015 第67版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2015年7月14日
JAB RL340:2015第1版及びJAB RL510:2015 第1版の発行について
2015年7月10日
[第2回 JABアワード]公募のお知らせ
2015年6月30日
【情報提供】株式会社環境総合テクノス主催の白米中無機元素分析技能試験について
2015年6月30日
第110回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年6月26日開催)
2015年6月26日
第187回試験所認定委員会 報告 (2015年6月23日開催)
2015年6月26日
JAB MS305:2015第4版「品質及び環境マネジメントシステム審査工数決定についての基準」改定案の公開について
2015年6月15日
JAB MS200:2015 第20版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2015年6月12日
JAB RI300:2015第2版 検査機関認定のためのISO/IEC 17020:2012の適用 改定案公開について
2015年6月12日
平成27年度JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ
2015年6月12日
JAB MS102:2015第12版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2015年6月12日
JAB MS105:2015第6版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-医療機器品質マネジメントシステム-」の発行について
2015年6月12日
JAB MS200:2015第19版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2015年6月11日
【情報提供】公益社団法人日本分析化学会主催の放射能技能試験について
2015年6月11日
一般財団法人 日本ガス機器検査協会 QAセンター認定申請受理の公表
2015年6月10日
2014年度事業報告と決算諸表を公開しました
2015年6月10日
JAB RI200:2015第5版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)」 の発行について
2015年6月5日
GAP認証に係わる認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせ
2015年6月5日
第1回 JABアワード事例報告会 開催報告
2015年6月5日
JAB PD200:2015第9版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2015年6月5日
JAB PD365:2015第1版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」の発行について
2015年6月1日
道路交通安全マネジメントシステムの認証機関認定における特例措置の実施(期間限定)
2015年5月29日
第36回 要員認定委員会 報告 (2015年5月28日開催)
2015年5月29日
第45回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年5月27日開催)
2015年5月28日
第27回 検査機関認定委員会 報告 (2015年5月28日開催)
2015年5月26日
第109回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年5月22日開催)
2015年5月26日
6月9日は「世界認定推進の日」です
2015年5月22日
第22回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2015年5月21日開催)
2015年5月21日
第186回試験所認定委員会 報告 (2015年5月19日開催)
2015年5月21日
【情報提供】公益社団法人地盤工学会主催の技能試験について
2015年5月20日
APLAC 技能試験 T100 (小麦粉中の有害金属(鉛・カドミウム)) の参加募集案内
2015年5月8日
第3回 JABマネジメントシステムシンポジウム 開催報告(概要)
2015年5月7日
第108回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年4月28日開催)
2015年4月28日
JAB MS105:2015 第6版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-医療機器品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2015年4月28日
JAB MS200:2015 第19版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2015年4月28日
【好評につき追加開催のお知らせ】[参加無料] 臨床検査室2012年度版説明会(指摘傾向について)
2015年4月24日
JAB RI200:2015第5版 認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)改定案公開について
2015年4月23日
「GAP認証機関の製品認定事業」を開始します
2015年4月23日
第185回試験所認定委員会 報告 (2015年4月21日開催)
2015年4月23日
JAB PD200:2015 第9版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2015年4月23日
JAB PD365:2015第1版「「認定の基準」についての分野別指針-GAP及びGAP運用農場で生産された農産物-」制定案の公開について
2015年4月23日
[参加無料] 臨床検査室2012年度版説明会(指摘傾向について) 開催のお知らせ
2015年4月15日
第3回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2015年3月26日開催)
2015年4月14日
IMEP技能試験 IMEP-42(魚中のPFAS化学物質) の参加募集案内
2015年4月13日
[参加無料]第一回 JABアワード事例報告会 開催のお知らせ
2015年4月10日
JAB RL205:2015 第66版 「試験所・校正機関の認定範囲分類 」の発行について
2015年4月10日
JAB RL503:2015第2版 JAB NOTE 3 不確かさの求め方(電気試験/高電圧試験)の発行について
2015年4月6日
JAB RL509:2015 第3版 「JAB NOTE 9 Cs-134及びCs-137の放射能濃度測定に係る不確かさの評価ガイドライン」の発行について
2015年3月31日
第21回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2015年3月27日開催)
2015年3月30日
JAB MS104:2015第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-ITサービスマネジメントシステム-」の発行について
2015年3月30日
JAB RZ200:2015 第2版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者) 」の発行について
2015年3月30日
JAB RZ205:2015 第2版 「技能試験提供者の認定範囲分類 」の発行について
2015年3月25日
第一回 JABアワード表彰式を行いました
2015年3月24日
APLAC 技能試験 T098 (玩具の塗装膜中の重金属の移行の定量) の参加募集案内
2015年3月20日
中東湾岸諸国と認定協力について合意
2015年3月20日
JAB RR200:2015 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者) 」の発行について
2015年3月20日
第35回 要員認定委員会 (書面審議) 報告 (2015年3月10日 - 3月17日開催)
2015年3月19日
第184回試験所認定委員会 報告 (2015年3月17日開催)
2015年3月19日
第一回 JABアワード表彰事例の選考理由書を公開します
2015年3月18日
第44回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年3月12日開催)
2015年3月17日
IMEP技能試験 EURL-HM-20 (食品) の参加募集案内
2015年3月16日
第39回 製品認定委員会 報告 (2015年3月13日開催)
2015年3月13日
第107回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年3月11日開催)
2015年3月11日
「ISO/IEC 17021:2011からISO/IEC 17021-1:2015へのマネジメントシステム認定移行のためのIAF参考文書」参考訳の公表
2015年3月3日
「ISO 9001:2015及びISO 14001:2015発行に伴うマネジメントシステム認証及び認定の移行要領」及び「IAF参考文書 ISO 14001:2015への移行計画の指針」参考訳の公表
2015年3月3日
第26回 検査機関認定委員会報告 (2015年2月26日開催)
2015年3月2日
第20回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2015年2月27日開催)
2015年3月2日
第34回 要員認定委員会 報告 (2015年2月26日開催)
2015年2月27日
第一回 JABアワードの表彰事例が決定しました
2015年2月27日
JAB RM205:2015 第5版 「臨床検査室の認定範囲分類」の発行について
2015年2月27日
JAB RM200:2015第5版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室)」の 発行について
2015年2月25日
JAB MS104:2015第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-ITサービスマネジメントシステム-」制定案の公開について
2015年2月23日
第183回試験所認定委員会 報告 (2015年2月17日開催)
2015年2月20日
第106回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年2月19日開催)
2015年2月19日
JAB RZ205:2015第2版 技能試験提供者の認定範囲分類 改定案公開について
2015年2月19日
JAB RZ200:2015第2版 認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者) 改定案公開について
2015年2月19日
JAB RR200:2015第3版 認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者) 改定案公開について
2015年2月10日
JAB活動報告会 開催報告
2015年2月9日
JAB NS508:2015第1版「マネジメントシステム認証機関の認定のための立会い活動に関するIAF基準文書」の発行について
2015年2月5日
第2回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2015年2月3日開催)
2015年2月1日
JAB RL366:2015第1版「『認定の基準』についての指針-JIS X 25051に係る試験-」の発行について
2015年1月26日
JAB PD200:2015第8版「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2015年1月26日
JAB PN200:2015第7版「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2015年1月22日
第43回 臨床検査室認定委員会 報告 (2015年1月15日開催)
2015年1月22日
第182回試験所認定委員会 報告 (2015年1月20日開催)
2015年1月22日
「IAF参考文書 ISO 9001:2015への移行計画の指針」参考訳の公表
2015年1月19日
「マネジメントシステム認証機関の認定のための立会い活動に関するIAF基準文書 (IAF MD 17:2015) 」参考訳の公表
2015年1月14日
第25回 検査機関認定委員会(書面審議)報告 (2015年1月5日 - 1月14日開催)
2015年1月14日
第105回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2015年1月13日開催)
2015年1月14日
JAB 試験所認定制度説明会開催のお知らせ
2015年1月5日
第3回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集
2015年1月5日
JABアワード表彰式日程について(JABシンポジウム内で表彰)
2014年12月26日
第33回 要員認定委員会 報告 (2014年12月25日開催)
2014年12月26日
JAB RM200:2015第5版 認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室) 改定案公開について
2014年12月25日
【情報提供】一般社団法人日本照明工業会主催の試験所間比較説明会について
2014年12月25日
JAB GR300:2014第2版「ISO 14065:2013の適用のための基準」の発行について
2014年12月25日
JAB GR200:2014第7版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2014年12月25日
JAB MS200:2014第18版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2014年12月22日
第104回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年12月19日開催)
2014年12月18日
第181回試験所認定委員会 報告 (2014年12月16日開催)
2014年12月8日
第103回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年11月28日開催)
2014年12月1日
JAB PD200:2015 第8版「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年12月1日
JAB RL351:2015 第6版 「『認定の基準』についての指針―電気試験/高電圧試験―」の発行について
2014年12月1日
JAB RL509:2015 第2版 「JAB NOTE 9 Cs-134及びCs-137の放射能濃度測定に係る不確かさの評価ガイドライン」の発行について
2014年12月1日
JAB RL200:2015 第13版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)」の発行について
2014年12月1日
JAB RL363:2015 第4版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針 -放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」の発行について
2014年11月28日
第24回 検査機関認定委員会 報告 (2014年11月27日開催)
2014年11月26日
APAC BPC東京会議(クエストフォーラム主催)のご案内について
2014年11月26日
JAB PN200:2015 第7版「要員認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年11月26日
第38回 製品認定委員会 報告 (2014年11月25日開催)
2014年11月26日
JAB RL510:2015 「試験における測定の不確かさの評価及び表明に関する指針」 制定案の公開について(2014年11月26日~12月25日)
2014年11月21日
APLAC 技能試験 T097 (食品微生物) の参加募集案内
2014年11月20日
第42回 臨床検査室認定委員会 報告 (2014年11月13日開催)
2014年11月19日
第180回試験所認定委員会 報告 (2014年11月18日開催)
2014年11月14日
JAB MS201:2014第5版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2014年11月12日
第3回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ (2)
2014年11月10日
JAB GR300:2014 第2版「ISO 14065:2013の適用のための基準」改定案の公開について
2014年11月10日
JAB GR200:2014 第7版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年11月10日
JAB MS200:2014 第18版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年11月7日
JAB N401:2014 第20版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2014年11月4日
IAF議長 Randy A. Dougherty氏による 講演会開催
2014年10月31日
シー・アイ・ジャパン株式会社 認定申請受理の公表
2014年10月28日
第19回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年10月27日開催)
2014年10月28日
第102回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年10月24日開催)
2014年10月27日
マネジメントシステム認証に関わる認定の移行について
2014年10月24日
第179回試験所認定委員会 報告 (2014年10月21日開催)
2014年10月16日
一般社団法人 日本森林技術協会 認定申請受理の公表
2014年10月9日
第23回 検査機関認定委員会 報告 (2014年10月7日開催)
2014年10月8日
JAB RL200:2015第13版 認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関) 改定案の公開について
2014年10月8日
JAB RL351:2015 第6版「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験-改定案の公開について
2014年10月3日
道路交通安全マネジメントシステム認証に係わる認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせ
2014年10月1日
JAB MS102:2014第11版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2014年10月1日
JAB MS202:2014第5版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証22000-」の発行について
2014年10月1日
JAB MS200:2014第17版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2014年9月29日
第18回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年9月26日開催)
2014年9月26日
[JABアワード]「ISOマネジメントシステム有効活用表彰」公募のお知らせ
2014年9月25日
シー・アイ・ジャパン株式会社の申請について(2014年9月25日~2014年10月25日)
2014年9月24日
APLAC 技能試験 T089 (海苔中のAs, Cu, Pb及びCd測定) の参加募集案内
2014年9月19日
第178回試験所認定委員会 報告 (2014年9月17日開催)
2014年9月18日
APLAC 技能試験 T096 (Printed Document Examination) の参加募集案内
2014年9月17日
第101回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年9月16日開催)
2014年9月12日
JAB NS507:2014第1版「マネジメントシステム認証機関のパフォーマンス指標の提供のためのデータ収集に関するIAF基準文書」の発行について
2014年9月12日
JAB NS506:2014第1版「マネジメントシステム認証機関に対する推奨事項-QMS及びEMS認定範囲-」の発行について
2014年9月11日
一般社団法人 日本森林技術協会の申請について(2014年9月11日~2014年10月11日)
2014年9月10日
平成25年度 年次報告書が完成しました
2014年9月3日
第32回 要員認定委員会 (書面審議) 報告 (2014年8月8日 - 8月22日開催)
2014年8月29日
第41回 臨床検査室認定委員会 報告 (2014年8月21日開催)
2014年8月21日
JAB NL530:2014 第3版 「放射能・放射線測定に係る参考文献集」の発行について
2014年8月15日
第3回 JAB マネジメントシステム シンポジウム のお知らせ
2014年8月13日
第177回試験所認定委員会 報告 (2014年8月12日開催)
2014年8月13日
APLAC技能試験 T095 (飲料水中のCa及びCd測定) の参加募集案内
2014年8月11日
【ご案内】申請・届出等に関する手順の見直しについて (様式が準備できました)
2014年8月7日
JASIS・コンファレンス・セミナーのお知らせ
2014年8月7日
第100回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年8月6日開催)
2014年8月6日
「マネジメントシステム認証機関のパフォーマンス指標の提供のためのデータ収集に関するIAF基準文書 (IAF MD 15:2014) 」参考訳の公表
2014年8月6日
JAB MS202:2014 第5版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-食品安全システム認証22000-」改定案の公開について
2014年8月6日
JAB MS200:2014 第17版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年8月1日
平成26年度JLAC技術情報セミナープログラムが確定しました
2014年7月28日
JAB RM300:2014第3版 「認定の基準」についての指針-臨床検査室-改定のお知らせ
2014年7月25日
第21回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2014年7月23日
第99回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年7月18日開催)
2014年7月18日
「ISO/TS 22003:2007 から ISO/TS 22003:2013 への食品安全マネジメントシステム認定移行のためのIAF参考文書」の公表
2014年7月16日
第176回試験所認定委員会 報告 (2014年7月15日開催)
2014年7月15日
APLAC技能試験 T094 (キャベツ中の残留農薬測定) の参加募集案内
2014年7月15日
APLAC技能試験 T093 (キャベツ中のCd及びPb測定) の参加募集案内
2014年7月11日
5認定分野でPAC MLA/APLAC MRA拡大が認められました
2014年7月11日
森林認証機関の製品認定事業開始のお知らせ
2014年7月11日
JAB PD200:2014 第7版 「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2014年7月11日
JAB PD364:2014 初版 「「認定の基準」についての分野別指針 -森林・林業及び森林生産物-」の発行について
2014年7月14日
JAB RL230:2014 第3版 「技能試験の適用についての方針及び手順」の発行について
2014年7月14日
JAB RL365:2014第1版 「認定の基準」についての指針-PSQ認証制度評価試験-の発行について
2014年7月7日
APLAC技能試験 T092 (飲料水中の微量元素(陰イオン)) の参加募集案内
2014年7月3日
SJAC 9101E改正に関するご案内
2014年6月26日
第6回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2014年6月19日開催)
2014年6月24日
2013年度事業報告と決算諸表を公開しました
2014年6月20日
第31回 要員認定委員会 報告 (2014年6月20日開催)
2014年6月20日
第17回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年6月19日開催)
2014年6月18日
第175回試験所認定委員会 報告 (2014年6月17日開催)
2014年6月18日
森林認証機関の製品認定事業開始のお知らせ(予告)
2014年6月18日
平成26年度JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ
2014年6月18日
第98回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年6月13日開催)
2014年6月17日
JAB RL510:2014 「JAB NOTE 10 試験における測定の不確かさに関するガイドライン」 制定案の公開について(2014年6月17日~7月15日)
2014年6月16日
JAB N401:2014 第19版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2014年6月16日
第40回 臨床検査室認定委員会 報告 (2014年6月12日開催)
2014年6月16日
JAB RL230:2014 「技能試験の適用についての方針及び手順」 改定案の公開について(2014年6月16日~7月3日)
2014年6月16日
ISO 39001認定プログラム開始のお知らせ(予告)
2014年6月13日
JAB RM300:2014 「認定の基準」についての指針 -臨床検査室- 改定案の公開について
2014年6月6日
一般財団法人 日本海事協会認定申請受理の公表
2014年6月2日
JAB PD200:2013 第6版 「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開(2014年6月2日~6月20日)
2014年5月29日
JAB PD364:2014 「「認定の基準」についての分野別指針-森林・林業及び森林生産物-」制定案の公開について(2014年5月30日~6月19日)
2014年5月29日
「世界認定推進の日 2014」アニメーションが公開中です
2014年5月29日
2014年 世界認定推進の日 ILAC議長/IAF議長による共同声明
2014年5月27日
第97回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年5月23日開催)
2014年5月26日
JAB NS502:2014第6版「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料)」の発行について
2014年5月26日
JAB PD351:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-自家発電装置- の発行について
2014年5月22日
インドネシア国会議員団が本協会を訪問
2014年5月22日
第174回試験所認定委員会 報告 (2014年5月20日開催)
2014年5月20日
第16回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年5月19日開催)
2014年5月19日
アセットマネジメントシステム認証に係わるパイロット認定事業への参加募集について
2014年5月8日
※パブコメ回答掲載※ JAB RL363:2014 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針-放射性表面汚染測定、空間線量率測定- 」の改定について
2014年4月23日
第96回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年4月18日開催)
2014年4月22日
JAB RL509:2014 初版 「JAB NOTE 9 Cs-134及びCs-137の放射能濃度測定に係る 不確かさの評価ガイドライン」の発行について
2014年4月21日
電気工作物の溶接に関わる認証機関に対する認定の補足基準及び分野別指針の発行について
2014年4月17日
第173回試験所認定委員会 報告 (2014年4月15日開催)
2014年4月16日
申請、届出に関する手順等を見直しました
2014年4月10日
JAB RL370:2014 「認定の基準」についての指針─校正分野─ の発行の予告
2014年4月8日
ISO 9001:2008の改正について
2014年4月8日
JAB PD352:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-抗菌防臭加工繊維製品- の発行について
2014年4月7日
JAB RL331:2014 測定のトレーサビリティについての指針の発行の予告
2014年4月7日
JAB RL359:2014 第3版 「認定の基準」についての指針-微生物試験- の発行について
2014年4月4日
JAB N502:2014第1版「クロスフロンティア認定のための認証活動の審査に関するIAF基準文書」の発行について
2014年4月4日
JAB GR200:2014第6版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2014年4月4日
JAB PN301:2014第1版『「要員認証機関に対する認定の基準(JAB PN100-2007)」についての指針(PAC技術文書)』の発行について
2014年4月4日
JAB PN200:2014第6版「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2014年4月4日
JAB MS306:2014第2版「統合マネジメントシステムの審査におけるJIS Q 17021適用についての基準」の発行について
2014年4月4日
JAB MS301~305の発行について
2014年4月4日
JAB MS200:2014第16版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2014年4月4日
JAB MS102:2014第10版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2014年4月4日
JAB MS201:2014第4版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2014年4月4日
JAB MS101:2014第8版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2014年4月2日
JAB N401:2014 第18版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2014年4月1日
JAB NL532:2014 第2版 「試験所認定審査に関するQ&A」の発行について
2014年3月31日
第39回 臨床検査室認定委員会 報告 (2014年3月26日開催)
2014年3月31日
第22回 検査機関認定委員会 報告 (2014年3月27日開催)
2014年3月27日
JAB PD362:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-風力発電製品:小形風車- の発行について
2014年3月25日
第2回 JABマネジメントシステムシンポジウム 開催報告(概要)
2014年3月25日
第172回試験所認定委員会 報告 (2014年3月18日開催)
2014年3月25日
JAB PD351:2014 第2版 「認定の基準」についての分野別指針-自家発電装置-改定案の公開
2014年3月24日
第95回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年3月20日開催)
2014年3月19日
第15回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年3月18日開催)
2014年3月18日
技能試験提供者(ISO/IEC 17043) の初認定授与式
2014年3月4日
第37回 製品認定委員会 報告 (2014年3月3日開催)
2014年3月4日
第94回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年2月28日開催)
2014年2月28日
APLAC技能試験 T091 (自動車エンジンオイルの分析) の参加募集案内
2014年2月28日
APLAC技能試験 M027 (E2分銅の校正) の参加募集案内
2014年2月25日
本協会のメールシステム不具合に関する重要なお知らせ
2014年2月25日
JAB RL331:2014 測定のトレーサビリティについての指針 改定案の公開について
2014年2月25日
JAB RL370:2014 「認定の基準」についての指針─校正分野─ 改定案の公開について
2014年2月25日
電気工作物の溶接に関わる認証機関に対する認定の補足基準及び分野別指針改定案の公開
2014年2月24日
第30回 要員認定委員会 報告 (2014年2月24日開催)
2014年2月21日
JAB PD358:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-マーケットリサーチに関わるサービス- の発行について
2014年2月19日
第5回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2014年2月17日開催)
2014年2月19日
第1回 技能試験提供者認定委員会 報告 (2014年2月12日開催)
2014年2月18日
第171回試験所認定委員会 報告 (2014年2月14日開催)
2014年2月17日
JAB PD352:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-抗菌防臭加工繊維製品- 改定案の公開
2014年2月13日
日本GAP協会主催のセミナーの後援について
2014年2月10日
JAB活動報告会を開催いたしました
2014年2月7日
JAB GR 200:2014 第6版「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の改定案の公開について
2014年2月7日
JAB PN301:2014第1版『「要員認証機関に対する認定の基準(JAB PN100-2007)」についての指針(PAC技術文書)』制定案の公開について
2014年2月7日
JAB PN200:2014第6版「要員認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年2月7日
JAB MS200:2014 第16版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2014年2月7日
JAB MS102:2014第10版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報通信品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2014年2月7日
JAB MS201:2014第4版「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2014年2月7日
JAB MS101:2014第8版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2014年2月4日
ISO/TS 22003:2007 から ISO/TS 22003:2013 への食品安全マネジメントシステム認証に関する認定の移行要領の発行について
2014年2月4日
ISO/TS 22003:2007 から ISO/TS 22003:2013 への食品安全マネジメントシステム認定移行のためのIAF参考文書の公表について
2014年1月30日
JAB RL205:2014第65版「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2014年1月29日
第170回試験所認定委員会 報告 (2014年1月24日開催)
2014年1月30日
JAB 試験所認定制度説明会 -どうつかう?試験所認定- 開催のお知らせ
2014年1月31日
JAB NL530:2014 第2版 「放射能・放射線測定に係る参考文献集」の発行について
2014年1月23日
第14回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2014年1月22日開催)
2014年1月22日
第93回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2014年1月21日開催)
2014年1月22日
JAB NOTE9 初版「134Cs及び137Csの放射能濃度測定に係る不確かさの評価ガイドライン」案の公開について
2014年1月22日
JAB RL363:2014 第4版「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針 -放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」改訂案の公開について
2014年1月20日
第38回 臨床検査室認定委員会 報告 (2014年1月17日開催)
2014年1月20日
JAB PD362:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-風力発電製品:小型風車- 改定案の公開
2014年1月10日
APLAC技能試験 T090 (石炭の分析) の参加募集案内
2014年1月6日
APLAC技能試験 M026 (直角定規の校正) の参加募集案内
2013年12月26日
第36回 製品認定委員会 報告 (2013年12月25日開催)
2013年12月26日
第21回 検査機関認定委員会 報告 (2013年12月24日開催)
2013年12月27日
第2回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 参加募集 [1月6日受付開始]
2013年12月25日
第169回試験所認定委員会 報告 (2013年12月20日開催)
2013年12月19日
第92回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年12月17日開催)
2013年11月27日
IAF総会決議に関するご案内について
2013年11月26日
第91回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年11月22日開催)
2013年11月26日
JAB PD358:2014 第2版「認定の基準」についての分野別指針-マーケットリサーチに関わるサービス- 改定案の公開
2013年11月25日
食品表示等の問題について
2013年11月19日
JAB N420:2013 第9版 「認定証管理規則」 の発行について
2013年11月15日
第37回 臨床検査室認定委員会 報告 (2013年11月13日開催)
2013年11月11日
JAB RI 323-2014 第2版 「目視検査機関の認定指針」の発行について
2013年11月11日
JAB RI 322-2014 第2版 「非破壊検査機関の認定指針」の発行について
2013年11月11日
JAB RI 321-2014 第2版 「可搬型圧力容器検査機関の認定指針」の発行について
2013年11月11日
JAB RI 311-2014 第2版 「食品検査機関の認定指針」の発行について
2013年11月8日
第168回試験所認定委員会 報告 (2013年11月7日開催)
2013年11月5日
ISO/IEC TS 17021-3:2013発行に伴うマネジメントシステム認定移行審査要領について
2013年10月24日
技術研究組合制御システムセキュリティセンター CSSC認証ラボラトリー 認定申請受理の公表
2013年10月18日
JAB創立20周年記念の一環として「日経産業新聞フォーラム2013」が開催されます(参加費無料)
2013年10月17日
第13回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2013年10月15日開催)
2013年10月16日
第90回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年10月11日開催)
2013年10月11日
第167回試験所認定委員会 報告 (2013年10月8日開催)
2013年10月7日
第19回 検査機関認定委員会 報告 (2013年10月1日開催)
2013年10月7日
パンフレット「JABの活動」が新しくなりました
2013年10月7日
「東京都食品衛生自主管理認証制度」について
2013年10月1日
第2回 JAB マネジメントシステム シンポジウム 開催日のお知らせ
2013年9月20日
技術研究組合制御システムセキュリティセンター CSSC認証ラボラトリーの申請について(2013年9月20日~2013年10月20日)
2013年9月18日
第89回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年9月17日開催)
2013年9月3日
マーケットサーベイランス訪問について
2013年9月1日
JAB RI200:2013第4版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)」の発行について
2013年8月30日
JAB RM200:2013第4版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室)」の発行について
2013年8月29日
セキュア制御機器製品認証機関認定申請受付開始のお知らせ
2013年8月29日
JAB PD200:2013 第6版 「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2013年8月29日
JAB PD363:2013第1版「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御機器-」の発行について
2013年8月26日
第166回 試験所認定委員会 報告 (2013年8月23日開催)
2013年8月23日
平成24年度 年次報告書が完成しました
2013年8月23日
第88回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年8月21日開催)
2013年8月21日
JAB N401:2013 第16版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2013年8月19日
第36回 臨床検査室認定委員会 報告 (2013年8月15日開催)
2013年8月16日
第12回総合試験機器展(TEST2013)出展及びプレゼンテーション実施のお知らせ
2013年8月9日
JAB RR200:2013第2版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」の発行について
2013年8月1日
JAB RL359:2013 第2版 「認定の基準」についての指針-微生物試験-の発行について
2013年8月1日
JAB RL358:2013 第2版 「認定の基準」についての指針-分子生物学的試験- の発行について
2013年8月1日
JAB RL205:2013第64版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2013年8月1日
JAB RL200:2013第12版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)」の発行について
2013年8月1日
JAB RL370:2013 「認定の基準」についての指針-校正分野- の発行について
2013年8月1日
JAB RL331:2013 測定のトレーサビリティについての指針の発行について
2013年7月29日
JAB RL364:2013 第4版 「放射能測定を行う試験所の認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-」の発行について
2013年7月29日
JAB RL363:2013 第3版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関の認定指針-放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」 の発行について
2013年7月23日
第165回 試験所認定委員会 報告 (2013年7月19日開催)
2013年7月19日
第12回 温室効果ガス認定委員会 (書面審議) 報告 (2013年7月9日 - 7月17日開催)
2013年7月16日
JAB PD200:2013 第6版 「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2013年7月16日
JAB PD363:2013 「「認定の基準」についての分野別指針-セキュア制御機器-」制定案の公開について
2013年7月12日
JAB RM200:2013 第4版 認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室) 改定案の公開について
2013年7月12日
JAB RI200:2013 第4版 認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関) 改定案の公開について
2013年7月10日
KENAS(ケニアの認定機関)が本協会を訪問
2013年7月8日
JAB RZ205:2013 第1版 「技能試験提供者の認定範囲分類 」の発行について
2013年7月8日
JAB RZ200:2013 第1版 「認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者) 」の発行について
2013年7月8日
[参加費無料] 技能試験提供者認定制度説明会のお知らせ
2013年7月8日
技能試験提供者認定の申請受付開始のお知らせ
2013年7月1日
APLAC 技能試験 T087 (死亡の原因及び種類) の参加募集案内
2013年7月1日
第35回 臨床検査室認定委員会 報告 (2013年6月27日開催)
2013年7月1日
JAB 創立20周年記念ページを開設します
2013年6月24日
第20回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2013年6月24日
JAB RR200:2013 第2版「認定を受けるための手順及び権利と義務(標準物質生産者)」改定案の公開について
2013年6月24日
JAB MS100-3:2013第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準―品質マネジメントシステム―」の発行について
2013年6月21日
JAB RL359:2013 第2版 「認定の基準」についての指針-微生物試験- 改定案の公開について
2013年6月21日
JAB RL358:2013 第2版 「認定の基準」についての指針-分子生物学試験- 改定案の公開について
2013年6月20日
JAB RL205:2013第64版 試験所・校正機関の認定範囲分類 改定案の修正再公開について
2013年6月20日
JAB RL200:2013第12版認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関)改定案の修正再公開について
2013年6月19日
第87回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年6月18日開催)
2013年6月18日
平成25年度 JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ
2013年6月13日
JAB RL370:2013「認定の基準」についての指針─校正分野─ 改定案の公開について
2013年6月12日
2012年度事業報告と決算諸表を公開しました
2013年6月12日
第164回 試験所認定委員会 報告 (2013年6月11日開催)
2013年6月11日
第35回 製品認定委員会 (書面審議) 報告 (2013年5月28日 - 6月7日開催)
2013年6月11日
第29回 要員認定委員会 報告 (2013年6月10日開催)
2013年6月10日
JAB RL331:2013 測定のトレーサビリティについての指針 改定案の公開について
2013年6月10日
World Accreditation Day (世界認定推進の日) と JAB の活動について
2013年6月10日
JAB MS200:2013第15版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2013年6月10日
JAB MS306:2013第1版『「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針―統合マネジメントシステムの審査におけるJIS Q 17021適用―』の発行について
2013年6月7日
第6回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2013年7月16日) のお知らせ
2013年6月6日
IMEP-37技能試験(ぶどう中の農薬) の参加募集案内
2013年6月4日
第11回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2013年6月3日開催)
2013年6月3日
JAB NS502:2013第5版「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料)」の発行について
2013年6月3日
JAB MS109:2013第3版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準―食品安全システム認証22000―」の発行について
2013年5月23日
JAB RZ205:2013 第1版「技能試験提供者の認定範囲分類」制定案の公開について
2013年5月23日
JAB RZ200:2013 第1版「認定を受けるための手順及び権利と義務(技能試験提供者)」制定案の公開について
2013年5月21日
ISO 15189:2012説明会 「ISO 15189:2012 でどう変わる? ~第3版の変更点~」
2013年5月21日
第163回 試験所認定委員会 報告 (2013年5月17日開催)
2013年5月20日
JAB N410:2013 第14版 「認定シンボル使用規則」の発行について
2013年5月13日
風力発電製品認証機関 認定について
2013年5月13日
第86回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年5月10日開催)
2013年5月10日
第34回 製品認定委員会 報告 (2013年5月9日開催)
2013年5月8日
第10回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2013年5月8日開催)
2013年5月8日
JAB MS305:2013第2版『「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針―QMS及びEMS審査の工数―』の発行について
2013年5月8日
サイバーセキュリティに関する認定・認証制度について
2013年4月30日
JAB RL357:2013 第7版 「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」の発行について
2013年4月19日
JAB MS306:2013第1版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針―統合マネジメントシステムの審査におけるJIS Q 17021適用―制定案の公開について
2013年4月17日
第85回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年4月16日開催)
2013年4月11日
JAB RL364:2013 第4版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針」改定案の公開について
2013年4月11日
JAB RL363:2013 第3版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針-放射性表面汚染、空間線量率測定-」改定案の公開について
2013年4月10日
第162回 試験所認定委員会 報告 (2013年4月9日開催)
2013年4月4日
第1回 JABマネジメントシステムシンポジウム 開催報告(概要)
2013年4月3日
JAB N410:2013 第14版 「認定シンボル使用規則」 改定案 D2の公開について
2013年4月2日
マネジメントシステム認証を取得されている組織の方々へ
2013年4月1日
APLAC 技能試験 T088 (固体素子照明製品の光度測定) の参加募集案内
2013年3月29日
第4回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2013年3月29日開催)
2013年3月29日
第18回 検査機関認定委員会 報告 (2013年3月27日開催)
2013年3月26日
本協会 前理事長 金井務氏 逝去
2013年3月25日
第34回 臨床検査室認定委員会 報告 (2013年3月21日開催)
2013年3月22日
JAB MS201:2013 第3版 「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」 の発行について
2013年3月22日
JAB MS101:2013 第7版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」 の発行について
2013年3月21日
第9回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2013年3月18日開催)
2013年3月19日
第84回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年3月15日開催)
2013年3月18日
JAB MS200:2013 第14版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2013年3月18日
第3回 放射能測定技能試験 (大豆試料) 参加募集のお知らせ
2013年3月15日
第161回 試験所認定委員会 報告 (2013年3月14日開催)
2013年3月12日
JAB GR200:2013 第5版 「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2013年3月8日
第28回 要員認定委員会 報告 (2013年3月4日開催)
2013年3月1日
JAB N401:2013 第15版 「認定に関する料金規定」 の発行について
2013年3月1日
JAB NS505:2013 第1版 JIS Q 17021:2011 に基づく認証機関の力量管理の審査のための IAF 基準文書 (IAF MD10) の発行について
2013年3月1日
第83回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年2月27日開催)
2013年2月27日
第8回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2013年2月25日開催)
2013年2月25日
ISO 15189:2012発行に伴う臨床検査室認定移行審査について
2013年2月21日
第18回 APLAC ( アジア太平洋試験所認定協力機構 ) 総会報告
2013年2月21日
第16回 ILAC ( 国際試験所認定協力機構 ) 総会報告
2013年2月18日
第160回 試験所認定委員会 報告 (2013年2月14日開催)
2013年2月1日
JAB MS101:2013 第6版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」 の発行について
2013年2月1日
JAB RL357:2013 第7版 「認定の基準」についての指針 -電気試験/大電力試験- 改定案の公開について
2013年1月29日
JAB MS200:2013 第14版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」 改定案の公開について
2013年1月29日
JAB GR200:2013 第5版 「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」 改定案の公開について
2013年1月24日
JAB N410:2013 第14版 「認定シンボル使用規則」 改定案の公開について
2013年1月22日
第159回 試験所認定委員会 報告 (2013年1月18日開催)
2013年1月22日
JAB PN200:2013 第5版 「要員認証機関の認定の手順」 の発行について
2013年1月22日
JAB PN100:2013 第2版 「要員認証機関に対する認定の基準」 の発行について
2013年1月18日
第82回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2013年1月16日開催)
2013年1月18日
技能試験提供者の認定事業開始のお知らせ
2013年1月10日
JAB 試験所認定制度説明会 -どうつかう?試験所認定- 開催のお知らせ (第2報)
2012年12月28日
第1回 マネジメントシステム シンポジウム 参加募集 [1月7日受付開始]
2012年12月27日
第7回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2012年12月26日開催)
2012年12月26日
第81回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年12月21日開催)
2012年12月25日
JAB RL200:2013 第12版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (試験所・校正機関及び標準物質生産者) 」改定案の公開について
2012年12月25日
JAB RL205:2013 第64版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」改定案及び JAB NL505:2013 第1版 「試験所・校正機関の認定範囲分類詳細」制定案の公開について
2012年12月25日
SJAC 9104-1 の制定に関する認定の移行について
2012年12月25日
エコプロダクツ2012「ジュニアグリーンスクール エコプロ教室」にJAB参画、小学生がISO 50001体験
2012年12月25日
JAB食品安全セミナー開催報告
2012年12月21日
JAB試験所認定制度説明会 -どうつかう?試験所認定- 開催のお知らせ
2012年12月21日
第158回 試験所認定委員会 報告 (2012年12月14日開催)
2012年12月19日
偽造登録証を掲載しているウェブサイトに関する注意喚起
2012年12月17日
第33回 臨床検査室認定委員会 報告 (2012年12月13日開催)
2012年12月14日
第25回 IAF 総会報告
2012年12月11日
ISO/IEC 17065:2012 発行に伴う製品認証機関認定の新規格への移行方針について
2012年12月5日
第80回マネジメントシステム認定委員会報告 (2012年11月27日開催)
2012年11月20日
第157回 試験所認定委員会 報告 (2012年11月16日開催)
2012年11月20日
第33回 製品認定委員会 報告 (2012年11月13日開催)
2012年11月19日
第3回 標準物質生産者認定委員会報告 (2012年11月12日開催)
2012年11月19日
ISO/IEC TS 17021-2:2012の発行に伴うマネジメントシステム認定移行審査要領の発行について
2012年11月16日
SJAC 9104-1 の制定に関する認定の移行について
2012年11月16日
JAB MS201:2012 第2版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年11月16日
JAB MS102:2012 第9版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-電気通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年11月16日
JAB MS101:2012 第5版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年11月12日
JAB MS100-2:2012 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-環境マネジメントシステム-」 の発行について
2012年11月12日
JAB MS200:2012 第13版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2012年11月12日
JAB MS202:2012 第4版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証 22000-」の発行について
2012年11月12日
JAB MS106:2012 第2版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-情報セキュリティマネジメントシステム-」の発行について
2012年11月6日
JAB PN200:2012 第5版「要員認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2012年11月6日
JAB PN100:2012 第2版 「要員認証機関に対する認定の基準」改定案の公開について
2012年11月5日
第6回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2012年10月26日開催)
2012年10月26日
IAF による ISO/IEC TS 17021-2:2012 の基準文書としての採用について
2012年10月23日
JAB NL532:2012 第1版 「試験所認定審査に関する Q&A」の発行について
2012年10月18日
APLAC 技能試験 T084 (鶏脂中の有機塩素系残留農薬) の参加募集案内
2012年10月18日
飯塚悦功氏が経済産業省 工業標準化事業表彰において内閣総理大臣表彰受賞
2012年10月16日
JAB RL357:2012 第6版 「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」の発行について
2012年10月15日
第79回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年10月11日開催)
2012年10月12日
第17回 検査機関認定委員会 報告 (2012年10月4日開催)
2012年10月4日
第156回 試験所認定委員会 報告 (2012年10月2日開催)
2012年10月1日
第32回 臨床検査室認定委員会 報告 (2012年9月27日開催)
2012年10月1日
一般財団法人 日本海事協会 認定申請受理の公表
2012年10月1日
JAB NL530:2012 第1版 「放射能・放射線測定に係る参考文献集」の発行について
2012年9月25日
第78回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年9月21日開催)
2012年9月25日
JAB MS200:2012 第13版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2012年9月25日
JAB MS202:2012 第4版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証 22000-」改定案の公開について
2012年9月25日
JAB 食品安全セミナー~グローバル社会における食品安全~ <参加費無料>
2012年9月20日
第5回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2012年9月7日開催)
2012年9月14日
ISO/IEC 17020:2012 発行に伴う検査機関認定基準の更新と新規格適合のための移行方針について
2012年9月10日
第155回 試験所認定委員会 報告(2012年9月4日開催)
2012年9月7日
平成24年度 JLAC 技術情報セミナー開催のお知らせ
2012年9月3日
第5回 放射能・放射線技術セミナー開催報告
2012年8月27日
第32回 製品認定委員会 報告 (2012年8月21日開催)
2012年8月10日
第77回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年8月6日開催)
2012年8月3日
JAB RL364:2012 第3版 「放射能測定を行う試験所の認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-」の発行について
2012年8月3日
JAB RR210:2012 第1版 「下請負契約者に関する審査手順 (標準物質生産者) 」の発行について
2012年8月3日
JAB RL363:2012 第2版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関の認定指針-放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」の発行について
2012年7月31日
JAB RL362:2012 第2版 「「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験-」の発行について
2012年7月31日
JAB RL351:2012 第5版 「「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験-」の発行について
2012年7月31日
JAB RL205:2012第63版「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2012年7月30日
JAB MS200:2012 第12版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2012年7月30日
JAB MS103:2012 第1版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-労働安全衛生マネジメントシステム-」の発行について
2012年7月27日
第19回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2012年7月24日
第76回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年7月20日開催)
2012年7月24日
第154回 試験所認定委員会 報告 (2012年7月19日開催)
2012年7月24日
SJAC 9104-1 の制定に関する認定の移行について
2012年7月17日
JASIS 2012 出展 及び JASIS コンファレンスセミナー講演のお知らせ
2012年7月9日
JAB RL357:2012 第6版 「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」改定案の公開について
2012年7月9日
2012年度 JAB MS 討論会開催日のお知らせ
2012年7月6日
第31回 臨床検査室認定委員会 報告 (2012年6月29日開催)
2012年7月3日
第5回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2012年7月31日) のお知らせ
2012年6月27日
World Accreditation Day (世界認定推進の日) と JAB の活動について
2012年6月25日
JAB RL364:2012 第3版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-」改定案の公開について
2012年6月21日
豊橋市立五並中学校 修学旅行生が本協会 (JAB) を訪問
2012年6月21日
第153回 試験所認定委員会 報告 (2012年6月19日開催)
2012年6月21日
第75回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年6月13日開催)
2012年6月20日
JAB MS200:2012 第12版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2012年6月20日
JAB MS103:2012 第1版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-労働安全衛生マネジメントシステム-」制定案の公開について
2012年6月18日
FSSC 22000 国際ウェブセミナー開催報告
2012年6月18日
第4回 放射能・放射線技術セミナー開催報告
2012年6月11日
JAB NS504:2012 第1版 「認証された組織へのマーケットサーベイランス訪問のための IAF 参考文書」の発行について
2012年6月11日
JAB NS502:2012 第4版 「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料) 」の発行について
2012年6月8日
JAB RR210:2012 第1版 「下請負契約者に関する審査手順 (標準物質生産者) 」制定案の公開について
2012年6月7日
本協会専務理事・事務局長交代のお知らせ
2012年6月1日
JAB MS105:2012 第5版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-医療機器品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年6月1日
労働安全衛生マネジメントシステム認証に係る認定について
2012年5月28日
JAB PD200:2012 第5版 「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2012年5月28日
第152回 試験所認定委員会 報告 (2012年5月22日開催)
2012年5月25日
電気工作物の溶接製品認証機関に係る補足基準と分野別指針の改定版の発行について
2012年5月25日
火原協規格 (火力) TNS-S3101-2011 発行に伴う製品認証機関の認定の取扱い
2012年5月22日
食品の放射性物質に関する測定、分析等について~JAB 認定試験所が信頼できる分析機関として農水省通知文に掲載~
2012年5月22日
第74回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年5月18日開催)
2012年5月17日
JAB RL363:2012 第2版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関についての認定指針-放射性表面汚染、空間線量率測定-」改定案の公開について
2012年5月17日
JAB RI200:2012 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (検査機関) 」の発行について
2012年5月16日
第18回 JAB/ISO 9001公開討論会 報告 (概要)
2012年5月16日
「TECHNO-FRONTIER 2012 第25回 EMC・ノイズ対策技術展」出展及びプレゼンテーション実施のお知らせ
2012年5月1日
JAB RL204:2012 第7版 「認定範囲、申請方法及び審査手順 (試験所用)」改定案の公開について
2012年4月25日
第73回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年4月20日開催)
2012年4月19日
電気工作物の溶接製品認証機関に係る補足基準と分野別指針の改定案の公開について
2012年4月18日
第151回 試験所認定委員会 報告 (2012年4月12日開催)
2012年4月17日
JAB RR205:2012 第2版 「標準物質生産者の認定範囲分類」の発行について
2012年4月17日
JAB /JABLAS 共催 不確かさセミナー 2012 開催のお知らせ-不確かさにおける統計的手法について・基礎から応用まで-
2012年4月12日
JAB RL362:2012 第2版 「「認定の基準」についての指針 -電気電子製品環境試験-」改定案の公開について
2012年4月10日
JAB RL351:2012 第5版 「「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験-」改定案の公開について
2012年4月10日
JAB RL205:2012 第62版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2012年4月6日
FSSC 22000 国際ウェブセミナー開催のお知らせ (参加費無料)
2012年4月3日
SJAC 9104-1 の制定に関する認定の移行について
2012年4月2日
JAB MS201:2012 第1版 「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年4月2日
JAB MS200:2012 第11版 「 マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2012年4月2日
JAB MS101:2012 第4版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2012年4月2日
JAB MS202:2012 第3版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足手順-食品安全システム認証 22000-」の発行について
2012年3月30日
第3回 放射能・放射線技術セミナー開催報告
2012年3月29日
第4回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2012年4月25日) のお知らせ
2012年3月27日
第4回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2012年3月23日開催)
2012年3月26日
海外認定機関を名乗るウェブサイトに関する注意喚起
2012年3月22日
第72回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年3月16日開催)
2012年3月21日
2011年度 JAB 環境 ISO 大会 「地域社会と組織を支える環境 ISO とその将来展望~東日本大震災を乗り越えて~」 開催報告 (概要)
2012年3月19日
第2回 放射能測定技能試験 (土壌試料) 参加募集のお知らせ
2012年3月19日
第150回 試験所認定委員会 報告 (2012年3月15日開催)
2012年3月19日
第30回 臨床検査室認定委員会 報告 (2012年3月14日開催)
2012年3月19日
第71-2回 マネジメントシステム認定委員会 (書面審議) 報告 (2012年2月22日 - 29日開催)
2012年3月13日
JAB RL364:2012 第1版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関の認定指針-ガンマ線スペクトロメトリーによる食品等の放射能濃度測定-」の発行について
2012年3月13日
試験所・検査機関 認定制度説明会開催のお知らせ-複数分野にかかる認定について-
2012年3月6日
JAB RI200:2012 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (検査機関) 」改定案の公開について
2012年3月1日
JAB MS202:2012 第3版 「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-食品安全システム認証 22000-」改定案の公開について
2012年3月1日
JAB MS200:2011 第11版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案パブリックコメントの内容変更について
2012年2月28日
JAB RM200:2012 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (臨床検査室) 」の発行について
2012年2月27日
JAB NS502:2012 第3版 「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料) 」の発行について
2012年2月27日
FSSC 22000 (食品安全システム認証 22000) の認証を行う機関の初認定授与式
2012年2月21日
第71回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年2月17日開催)
2012年2月20日
第149回 試験所認定委員会 報告 (2012年2月16日開催)
2012年2月20日
第31回 製品認定委員会 報告 (2012年2月15日開催)
2012年2月15日
JIS Q 9100、SJAC 9101の改定に関する移行について
2012年2月15日
JAB MS201:2012 第1版 「マネジメントシステム認証機関の認定の補足手順-航空宇宙品質マネジメントシステム-」制定案の公開について
2012年2月15日
JAB MS200:2012 第11版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2012年2月15日
JAB MS101:2012 第4版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2012年2月10日
第3回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2012年3月5日) のお知らせ
2012年2月10日
JAB RL363:2012 第1版 「放射能・放射線測定を行う試験所・検査機関の認定指針-放射性表面汚染測定、空間線量率測定-」の発行について
2012年2月10日
JAB RR200:2012 第1版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (標準物質生産者) 」の発行について
2012年2月8日
第18回 JAB/ISO 9001 公開討論会「ISO 9001 認証のブランド価値を高める」参加募集 < 討論会資料 (案) を公開しました >
2012年2月6日
食品安全システム認証 22000 (FSSC 22000) の審査及び認証を行う機関に対する認定基準類の発行について
2012年2月2日
風力発電製品認証機関認定申請受付開始のお知らせ
2012年2月2日
JAB PD362:2012 第1版 「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電製品:小形風車-」の発行について
2012年2月1日
JAB PD200:2012 第4版 「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2012年1月25日
第70回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2012年1月20日開催)
2012年1月23日
第2回 放射能・放射線技術セミナー開催報告
2012年1月23日
第148回 試験所認定委員会 報告 (2012年1月19日開催)
2012年2月20日
JAB NS502:2012 第2版 「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料) 」の発行について
2012年1月19日
ISO 50001 エネルギーマネジメントシステム認証機関 初認定授与式
2012年1月19日
第27回 要員認定委員会 報告 (2012年1月17日開催)
2012年1月18日
風力発電製品認定プログラム開始のお知らせ
2012年1月13日
JAB RM200:2012 第3版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (臨床検査室) 」改定案の公開について
2012年1月13日
JAB GR200:2012 第4版 「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2012年1月10日
JAB PD200:2012 第2版 「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2012年1月10日
JAB PD362:2012 「「認定の基準」についての分野別指針-風力発電: 小型風車-」制定案の公開について
2011年12月22日
食品安全システム認証 22000 (FSSC 22000) の審査及び認証を行う機関に対する要求事項の改定案の公開について
2011年12月21日
JAB RL205:2011 第61版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2011年12月21日
第69回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年12月16日開催)
2011年12月19日
第2回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2012年1月18日) のお知らせ
2011年12月16日
第29回 臨床検査室認定委員会 報告 (2011年12月13日開催)
2011年12月16日
JAB RR200:2012 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (標準物質生産者) 」制定案の公開について
2011年12月14日
試験所認定制度説明会 (東京・大阪) -試験所認定制度の現状と認定取得の効果- 開催のお知らせ
2011年12月13日
第147回 試験所認定委員会 報告 (2011年12月9日開催)
2011年12月9日
JAB NS503:2011 「認定機関、適合性認定評価機関及び認証された組織に影響を及ぼす非常事態又は特殊な状況の管理に関する IAF 参考文書」の発行について
2011年12月9日
JAB NS503:2011 「認定機関、適合性認定評価機関及び認証された組織に影響を及ぼす非常事態又は特殊な状況の管理に関する IAF 参考文書」の発行について
2011年12月9日
2011年度 JAB 環境 ISO 大会 地域社会と組織を支える環境 ISO とその将来展望 ~東日本大震災を乗り越えて~
2011年11月30日
標準物質生産者認定制度説明会開催のお知らせ
2011年11月25日
第68回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年11月18日開催)
2011年11月21日
JAB GR200:2012 第4版 「温室効果ガス妥当性確認・検証機関の認定の手順」改定案の公開について
2011年11月18日
JIS Q 9100、SJAC 9101 の改定に関する移行について
2011年11月16日
第67回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年11月11日開催)
2011年11月7日
JAB MS200:2011 第9版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2011年11月7日
JAB MS105:2011 第4版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-医療機器品質マネジメントシステム-」の発行について
2011年11月4日
第17回 APLAC 総会及び付属委員会報告
2011年10月28日
JAB RL352:2011 第8版 「「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験-」の発行について
2011年10月28日
JAB RL200:2011 第11版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (試験所・校正機関及び標準物質生産者) 」の発行について
2011年10月25日
JAB RL205:2011 第60版 「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2011年10月17日
本協会の専務理事・事務局長が経済産業省 工業標準化事業表彰を受賞
2011年2月12日
第145回 試験所認定委員会 報告 (2011年10月7日開催)
2011年10月3日
第1回 標準物質生産者認定委員会 報告 (2011年9月30日開催)
2011年9月29日
JAB N420:2011 第6版 「認定証管理規則」の発行について
2011年9月26日
第28回 臨床検査室認定委員会 報告 (2011年9月21日開催)
2011年9月21日
第65回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年9月16日開催)
2011年9月16日
放射能測定を行う試験所認定における特例措置の実施 (期間限定)
2011年9月16日
JAB RL352:2011 第8版 「「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験-」改定案の公開について
2011年9月16日
JAB RL200:2011 第11版 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (試験所・校正機関及び標準物質生産者) 」改定案の公開について
2011年9月14日
JAB N401:2011 第14版 「認定に関する料金規定」の発行について
2011年9月9日
JAB MS200:2011 第9版 「マネジメントシステム認証機関の認定の基準」改定案の公開について
2011年9月9日
JAB MS105:2011 第4版 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-医療機器品質マネジメントシステム-」改定案の公開について
2011年9月8日
APLAC 技能試験 T083 (醤油中の保存料) の参加募集案内
2011年9月7日
第30回 製品認定委員会 報告 (2011年9月7日開催)
2011年9月7日
第3回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2011年9月6日開催)
2011年9月6日
第144回 試験所認定委員会 報告 (2011年9月2日開催)
2011年9月6日
第1回 放射能・放射線技術セミナー 開催報告
2011年9月5日
JAB N410:2011 第13版「認定シンボル使用規則」の発行について
2011年8月31日
MS 認証信頼性向上イニシアティブに基づく認定審査結果の情報公開についてのお知らせ
2011年8月26日
第64回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年8月23日開催)
2011年8月25日
JAB RL205:2011 第59版「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2011年8月25日
平成23年度 JLAC 技術情報セミナー開催のお知らせ
2011年8月23日
第11回総合試験機器展 (TEST2011) 出展及びプレゼンテーション実施のお知らせ
2011年8月15日
APLAC 技能試験 T081 (茶の残留農薬分析) の参加募集案内内
2011年8月12日
第1回 放射能・放射線技術セミナー開催 (2011年8月24日) のお知らせ
2011年8月10日
JAB RL370:2011 「「認定の基準」についての指針-校正分野-」の発行について
2011年8月9日
APLAC 技能試験 T074 (米の中の Pb 及び Cd) の参加募集案内
2011年8月9日
JAB NS502:2011 「食品安全システム認証 22000 第二部 認証機関に対する要求事項及び規則 (参考資料) 」の発行について
2011年8月9日
株式会社 日本スマートエナジー 認定申請受理の公表
2011年8月5日
MS 認証信頼性向上イニシアティブに基づく認証組織情報自主公開プログラム開始のお知らせ
2011年8月1日
第18回 PAC (太平洋認定協力機構) 総会参加報告
2011年7月29日
第27回 臨床検査室認定委員会 (書面審議) 報告 (2011年7月28日開催)
2011年7月29日
JIS Q 9100、SJAC 9101 の改定に関する移行について
2011年7月29日
JAB NL520:2011 第5版 「認定センター (LAB) の認定プログラム毎適用基準類一覧」の発行について
2011年7月28日
放射能測定を行う試験所の初認定授与
2011年7月25日
第143回 試験所認定委員会 報告 (2011年7月22日開催)
2011年7月25日
ISO 50001 エネルギーマネジメントシステム認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせ
2011年7月21日
第63回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年7月20日開催)
2011年7月21日
APLAC 技能試験 T082 (海産物中の有害金属) の参加募集案内
2011年7月20日
JAB NS511:2011 第2版 「マネジメントシステム認証に関する基本的な考え方-故意に虚偽説明を行っていた事実が判明した認証組織に対する処置-」
2011年7月14日
第26回 要員認定委員会 報告 (2011年7月8日開催)
2011年7月14日
「分析展 2011・科学機器展 2011」出展及び JAIMA コンファレンスセミナー開催のお知らせ
2011年7月14日
JAB MS200:2011 第8版 「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2011年7月11日
APLAC 技能試験 T075 (麻痺性貝毒) の参加募集案内
2011年7月7日
JAB N410:2011 第13版 「認定シンボル使用規則」改定案の公開について
2011年7月7日
株式会社 日本スマートエナジーの申請について
2011年7月5日
JAB RR300:2011 第2版 「「認定の基準」についての指針-標準物質生産者-」の発行について
2011年7月5日
JAB RR205:2011 「標準物質生産者の認定範囲分類」の発行について
2011年7月4日
第14回 検査機関認定委員会 報告 (2011年7月1日開催)
2011年7月4日
第142回 試験所認定委員会 報告 (2011年6月30日開催)
2011年7月1日
日本検査キューエイ株式会社 認定申請受理の公表
2011年7月1日
エイエスアール株式会社 認定申請受理の公表
2011年6月30日
2011年度 JAB 環境 ISO大会・JAB/ISO 9001 公開討論会 開催日のお知らせ
2011年6月30日
第17回 JAB/ISO 9001 公開討論会 報告 (概要)
2011年6月29日
第62回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年6月27日開催)
2011年6月23日
第26回 臨床検査室認定委員会 報告 (2011年6月20日開催)
2011年6月23日
JAB RL370:2011 第6版 「「認定の基準」についての指針-校正分野-」 改定案の公開について
2011年6月21日
World Accreditation Day (国際認定推進日) と JAB の活動について
2011年6月16日
「放射能測定に関する技能試験」の開始及び参加募集のお知らせ
2011年6月15日
放射能測定を行う試験所の認定及び技能試験の開始のお知らせ
2011年6月10日
JAB MS200:2011 第7版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2011年6月9日
JAB MS102:2011 第8版「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-電気通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2011年6月8日
JAB MS200:2011 第8版「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の改定案の公開について
2011年6月3日
JIS Q 9100、SJAC 9101の改定に関する移行について
2011年6月3日
JAB N401:2011 第13版「認定に関する料金規定」の発行について
2011年6月3日
マーケットリサーチサービス製品認証機関 ISO 20252 初認定について
2011年5月30日
ISO 50001 認定プログラム開始のお知らせ (予告)
2011年5月30日
JAB RM200:2011 第2版「認定を受けるための手順及び権利と義務 (臨床検査室) 」の発行について
2011年5月27日
第25回 要員認定委員会 報告 (2011年5月26日開催)
2011年5月24日
第61回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年5月23日開催)
2011年5月24日
第141回 試験所認定委員会 報告 (2011年5月19日開催)
2011年5月17日
第2回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2011年5月16日開催)
2011年5月17日
JAB/JABLAS共催 不確かさセミナー 2011 開催のお知らせ-不確かさの評価方法・基礎から応用まで-
2011年4月28日
JAB RM200:2011「認定を受けるための手順及び権利と義務 (臨床検査室) 」改定案の公開について
2011年4月28日
「FSSC 22000」認定プログラムに関する認定基準類の制定/改定案の公開について
2011年4月26日
JAB RL205:2011 第58版「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2011年4月26日
2010年度 JAB 環境 ISO 大会 開催報告 (概要)
2011年4月21日
調査報告書「ISO 14001 に対する適合組織の取組み状況」の公表
2011年4月19日
温室効果ガス妥当性確認・検証機関に対する認定基準類の発行について
2011年4月18日
第140回 試験所認定委員会 報告 (2011年4月14日開催)
2011年4月15日
第29回 製品認証機関認定委員会 報告 (2011年4月13日開催)
2011年4月13日
第60回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年4月8日開催)
2011年4月13日
温室効果ガス妥当性確認・検証機関 ISO 14065 初認定授与式
2011年4月13日
ISO/IEC 17021:2011 研修資料公開のご案内
2011年4月13日
第25回 臨床検査室認定委員会 報告 (2011年4月5日開催)
2011年4月7日
KPMG あずさサステナビリティ株式会社 認定申請受理の公表
2011年4月6日
放射能測定に係る試験所認定について
2011年4月6日
試験所認定制度説明会 (化学、機械・物理) 開催のお知らせ ISO/IEC 17025 試験所認定制度 無料セミナー
2011年4月5日
第13回 検査機関認定委員会 報告 (2011年3月30日開催)
2011年4月4日
品川区廃棄物減量等推進審議会答申を提出
2011年4月4日
一般財団法人 VCCI 協会との覚書締結のお知らせ (試験所認定の効果 )
2011年4月1日
第1回 温室効果ガス認定委員会 報告 (2011年3月28日開催)
2011年4月1日
第24回 臨床検査室認定委員会 (書面審議) 報告 (2011年3月28日開催)
2011年3月30日
第139回 試験所認定委員会 報告 (2011年3月25日開催)
2011年3月24日
第17回 JAB/ISO 9001 公開討論会 開催日決定のお知らせ
2011年3月22日
FSSC 22000 認定プログラム開始のお知らせ
2011年3月16日
JAB RR300-2011「「認定の基準」についての指針-標準物質生産者-」改定案の公開について
2011年3月16日
JAB RR205-2011「標準物質生産者の認定範囲分類」制定案の公開について
2011年3月16日
JAB RR100-2011「標準物質生産者に対する認定の基準」制定案の公開について
2011年3月15日
マネジメントシステムの認証を受けた組織の皆様へ~東北地方太平洋地震の災害に伴う対応について~
2011年3月10日
第59回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年3月9日開催)
2011年3月9日
JIS Q 9100、SJAC 9101 の改定に関する移行について
2011年3月3日
ISO 26000 Guidance on social responsibility (社会的責任に関する手引) について
2011年3月3日
本協会名を名乗る者からの被認証組織に対する問い合わせにご注意ください
2011年2月24日
日本海事検定キューエイ株式会社 認定申請受理の公表
2011年2月24日
BSI グループジャパン株式会社 認定申請受理の公表
2011年2月17日
試験所 (化学分野) 、検査機関認定制度説明会 大阪開催のお知らせ
2011年2月17日
第138回 試験所認定委員会 報告 (2011年2月15日開催)
2011年2月17日
JAB PD200-2011「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2011年2月15日
JAB MS100-2011「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」の発行について
2011年2月15日
第58回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年2月9日開催)
2011年2月9日
ISO/IEC 17021:2011 への移行に係る IAF と ISO による共同コミュニケの発表について
2011年2月9日
「ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 へのマネジメントシステム認定移行のための IAF 参考文書」の公表
2011年2月8日
募集した小論文と今後の本協会の対応について
2011年2月7日
KPMG あずさサステナビリティ 株式会社の申請について
2011年2月3日
コンサルタント組織による不適切な宣伝活動に対する注意喚起
2011年1月28日
2010年 (第16回) APLAC 年次総会報告
2011年1月28日
JAB RL370-2011「「認定の基準」についての指針-校正分野-」の発行について
2011年1月28日
JAB RL331-2011「測定のトレーサビリティについての指針」の発行について
2011年1月20日
マネジメントシステム認証制度の広報ウェブページ開設のご案内
2011年1月18日
第14回 ILAC (国際試験所認定協力機構) 総会報告
2011年1月18日
第137回 試験所認定委員会 報告 (2011年1月14日開催)
2011年1月17日
試験所、臨床検査室、検査機関認定制度説明会開催のお知らせ
2011年1月14日
第57回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2011年1月12日開催)
2011年1月11日
第17回 JAB/ISO 9001 公開討論会「 QMS 能力実証型審査~真の有効性審査を求めて」 (仮題) 参加募集
2011年1月6日
ISO 14065 認定申請受理状況の公表
2011年1月6日
株式会社 JACO CDM 認定申請受理の公表
2011年1月4日
JAB GR200-2010改1「GHG妥当性確認・検証機関の認定の手順」の発行について
2010年12月28日
MS信頼性ガイドラインに対するアクションプラン -Part 2- ( マネジメントシステム認証懇談会報告 )
2010年12月27日
FSSC 22000 認定サービスの準備開始のお知らせ
2010年12月24日
JAB PD200-2011「製品認証機関の認定の手順」改定案の公開について
2010年12月22日
第28回 製品認定委員会 報告 (2010年12月20日開催)
2010年12月20日
認定された ISO 9001/ISO 14001認証に対する期待される成果~IAF/ISO 共同コミュニケに関する冊子の発行
2010年12月20日
第24回 要員認定委員会 報告 (2010年12月16日開催)
2010年12月16日
国際エネルギースタープログラム対応試験所の初認定
2010年12月16日
JAB MS102-2010改3「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-電気通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2010年12月16日
第136回 試験所認定委員会 報告 (2010年12月14日開催)
2010年12月16日
JAB 試験所認定制度説明会 ( 大阪 ) -試験所認定制度の現状と認定取得の効果- 開催のお知らせ
2010年12月16日
JAB PN200-2010改1「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2010年12月16日
JAB MS200-2010改2「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2010年12月15日
本協会が検査機関の APLAC MRA ( Mutual Recognition Arrangement ) へ加盟
2010年12月14日
第24回 IAF 総会報告
2010年12月13日
2010年度 JAB 環境 ISO 大会 情報開示-環境 ISO の信頼性向上のために
2010年12月10日
第56回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年12月 8日開催)
2010年12月3日
株式会社 JACO CDM の申請について
2010年12月1日
IAF の活動に関する調査へのご協力のお願い
2010年11月24日
第135回 試験所認定委員会 報告 (2010年11月19日開催)
2010年11月19日
第55回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年11月17日開催)
2010年11月11日
第22回 臨床検査室認定委員会 報告 (2010年11月 9日開催)
2010年11月9日
JAB が製品認証の IAF MLA ( Multilateral Recognition Arrangement ) へ加盟
2010年11月5日
JAB RI323-2010 「目視検査機関の認定指針」の発行について
2010年11月5日
JAB RI322-2010 「非破壊検査機関の認定指針」の発行について
2010年11月5日
JAB RI321-2010 「可搬型圧力容器検査機関の認定指針」の発行について
2010年11月5日
JAB RI320-2010 「エンジニアリング検査を遂行する要員の力量に関する認定指針」の発行について
2010年11月5日
JAB RI311-2010 「食品検査機関の認定ガイダンス」の発行について
2010年11月4日
ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2010 マネジメントシステム認定への移行のための IAF 参考文書案の公表について
2010年10月28日
資料「試験所認定制度とは」改定のお知らせ
2010年10月25日
APLAC News 2010年 9月号
2010年10月22日
JAB 試験所認定制度説明会-試験所認定制度の国際動向と認定取得の効果-開催のお知らせ
2010年10月19日
JLAC 主催「技術情報セミナー」開催のお知らせ
2010年10月18日
JAB RL205 改56「試験所・校正機関の認定範囲分類」の発行について
2010年10月15日
第134回 試験所認定委員会 報告 (2010年10月 8日開催)
2010年10月15日
第54回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年10月13日開催)
2010年10月14日
JAB MS504-2010「マネジメントシステム認証機関に対する推奨事項-QMS認定範囲-」の発行について
2010年10月12日
ペリージョンソンレジストラークリーンディベロップメントメカニズム株式会社 認定申請受理の公表
2010年10月5日
第27回 製品認定委員会 報告 (2010年10月 5日開催)
2010年10月4日
虚偽の認定機関連盟 ( CNAB ) に対する注意喚起について
2010年10月4日
ISO 15189 臨床検査室認定制度説明会開催のお知らせ ( 第3回 岡山 )
2010年9月30日
公益財団法人移行披露会 理事長挨拶
2010年9月27日
第53回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 9月22日開催)
2010年9月17日
JAB RL370-2010「認定の基準」についての指針-校正分野- の発行の予告
2010年9月16日
「2010 日本臨床検査自動化学会・日本臨床検査医学会共催展示会」出展のお知らせ
2010年9月16日
国際エネルギースタープログラム対応試験所認定開始のお知らせ
2010年9月15日
社団法人 日本能率協会 審査登録センター認定申請受理の公表
2010年9月15日
「食品開発展 2010」出展のお知らせ
2010年9月14日
JAB RI311-2010「食品検査機関の認定指針」改定案の公開について
2010年9月13日
JAB SG200-2010「認定に関する異議申立て及び苦情対応規定」の発行について
2010年9月13日
第133回 試験所認定委員会 報告 (2010年 8月31日開催)
2010年9月9日
JAB N401-2010改2「認定に関する料金規定」の発行について
2010年9月8日
ペリージョンソンレジストラークリーンディベロップメントメカニズム 株式会社の申請について
2010年9月7日
APLAC 技能試験 T077 ( 肝臓の成分分析 ) の参加募集案内
2010年9月1日
JAB N410-2010 認定シンボル使用規則 の発行について
2010年8月30日
第52回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 8月24日開催)
2010年8月19日
第21回 臨床検査室認定委員会 報告 (2010年 8月18日開催)
2010年8月12日
社団法人 日本能率協会 審査登録センターの申請について
2010年8月10日
国際認定推進日に寄せて~応募された小論文の発表
2010年8月10日
APLAC 技能試験 T078 ( 堆積物中の多環式芳香族炭水化物の分析 ) の参加募集案内
2010年8月5日
本協会理事長交代のお知らせ
2010年8月5日
APLAC 技能試験 T076 ( 鉄鉱石の成分分析 ) の参加募集案内
2010年8月4日
第132回 試験所認定委員会 報告 (2010年 8月 3日開催)
2010年7月29日
APLAC 技能試験 ( プラスチック中のフタル酸エステル類分析 ) の参加募集案内
2010年7月28日
JAB RL352-2010 「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験- の発行の予告
2010年7月21日
国内認定機関から認定を受けていない認証機関への経済産業省「マネジメントシステム規格認証制度の信頼性のためのガイドライン」に対するアクションプラン
2010年7月16日
第17回 PAC ( 太平洋認定協力機構 ) 総会参加報告
2010年7月15日
第51回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 7月14日開催)
2010年7月15日
JAB MS102-2010改2 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-電気通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2010年7月13日
認証文書への国内認定機関シンボル添付について
2010年7月12日
「分析展 2010」出展 及び「JAIMA コンファレンスセミナー」講演のお知らせ
2010年7月7日
第131回 試験所認定委員会 報告 (2010年 7月 6日開催)
2010年7月5日
JIS Q 9100、SJAC 9101の改定に関する移行について
2010年7月1日
日本適合性認定協会の公益財団法人移行に係るお知らせ
2010年6月30日
JAB RI200-2010改1 「認定を受けるための手順及び権利と義務 (検査機関)」の改定の予告
2010年6月30日
JAB MS101-2010 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2010年6月30日
JAB MS101-2007 改1 「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」の発行について
2010年6月30日
JAB RI207-2010 「検査機関の認定範囲分類」の改定の予告
2010年6月28日
GHG 妥当性確認機関及び検証機関に対する認定基準類の発行について
2010年6月28日
JAB MS200-2010改1「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2010年6月15日
第20回 臨床検査室認定委員会 報告 (2010年 6月14日開催)
2010年6月15日
第50回 マネジメントシステム認定委員会 追加報告 (2010年 6月 2日開催)
2010年6月14日
第11回 検査機関認定委員会 報告 (2010年 6月11日開催)
2010年6月11日
ISO 15189 臨床検査室認定制度説明会開催のお知らせ
2010年6月9日
JAB N401-2010 「認定に関する料金規定」の改定について
2010年6月7日
GHG 認定プログラム 認定申請受付開始日のお知らせ
2010年6月7日
第50回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 6月 2日開催)
2010年6月3日
化学試験所のための ISO/IEC 17025 試験所認定制度説明会 (第2回 大阪) 開催のお知らせ
2010年6月2日
国際認定推進日に寄せて~小論文募集のお知らせ
2010年6月2日
国際認定推進日に寄せて~ JAB からのメッセージ
2010年6月2日
第130回 試験所認定委員会 報告 (2010年 5月28日開催)
2010年5月27日
2010年度 JAB 環境 ISO大会・JAB/ISO 9001 公開討論会 開催日のお知らせ
2010年5月26日
GHG 認定プログラム説明会開催のお知らせ
2010年5月20日
第49回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 5月14日開催)
2010年5月20日
ISO/IEC 17021の解釈に関する CASCO文書のお知らせ
2010年5月17日
「TECHNO-FRONTIER 2010 第23回 EMC・ノイズ対策技術展」出展のお知らせ
2010年5月17日
鋼板めっきの六価クロム分析技能試験のご案内
2010年5月10日
JAB NI511-2010 ISO/IEC 17020 (JIS Q 17020) による”検査機関”認定制度 の発行について
2010年5月6日
第10回 検査機関認定委員会 報告 (2010年 4月27日開催)
2010年4月28日
第16回 JAB/ISO 9001 公開討論会 報告 ( 概要 )
2010年4月27日
第129回 試験所認定委員会 報告 (2010年 4月23日開催)
2010年4月23日
不確かさセミナー 2010 開催のお知らせ-タイプ A の不確かさ評価と分散分析の応用-
2010年4月23日
ご意見募集中の『JAB MS200-2010改1「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」改定案』について
2010年4月23日
ご意見募集中の『JAB MS101-2010「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-航空宇宙品質マネジメントシステム-」改定案』について
2010年4月23日
ISO 20252 マーケットリサーチサービス製品認証機関認定開始のお知らせ及び JAB PD358-2010 「認定の基準」についての分野別指針
2010年4月21日
ISO 15189 臨床検査室認定制度説明会開催のお知らせ
2010年4月21日
第23回 要員認定委員会 報告 (2010年 4月20日開催)
2010年4月20日
JAB RL200-2010「認定を受けるための手順及び権利と義務 ( 試験所・校正機関及び標準物質生産者 )」の改定の予告
2010年4月16日
第48回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 4月14日開催)
2010年4月16日
温室効果ガス排出量の検証に係る認定プログラム開始のお知らせ
2010年4月13日
JAB RL357-2010 「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」の発行の予告
2010年4月12日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2010年4月9日
JAB RL503-2010「JAB NOTE 3 不確かさの求め方(電気試験/高電圧試験分野)」の発行について
2010年4月9日
JAB RL508-2010 「JAB NOTE 8 ディジタルマルチメータの校正」の制定について
2010年4月8日
JIS Q 9100、SJAC 9101、SJAC 9104-1の制改定に関する移行について
2010年4月8日
航空宇宙品質マネジメントシステム認証に関する認定の基準及び手順の一部規定の読み替えについて
2010年4月7日
2009年度JAB環境ISO大会 開催報告(概要)
2010年4月6日
事業継続マネジメントシステム認証について
2010年4月2日
第128回 試験所認定委員会 報告 (2010年 3月26日開催)
2010年4月1日
JAB PN200-2010「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2010年4月1日
JAB PD200-2010「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2010年4月1日
JAB MS105、JAB MS106、JAB MS107及びJAB MS503の発行について
2010年3月24日
JAB N401-2010「認定に関する料金規定」の発行について
2010年3月23日
化学試験所のための ISO/IEC 17025 試験所認定制度説明会 (第1回) 開催のお知らせ
2010年3月20日
第19回 臨床検査室認定委員会 報告 (2010年 3月18日開催)
2010年3月20日
第47回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 3月17日開催)
2010年3月19日
JAB MS102-2010 改1「マネジメントシステム認証機関に対する認定の補足基準-電気通信品質マネジメントシステム-」の発行について
2010年3月16日
第26回 製品認定委員会 報告 (2010年 3月 1日開催)
2010年2月26日
JAB MS200-2010「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2010年2月25日
第127回 試験所認定委員会 報告 (2010年2月23日開催)
2010年2月25日
調査報告書「ISO 9001・ISO 14001に対する適合組織の取組み状況」の公表
2010年2月19日
第46回マネジメントシステム認定委員会報告 (2010年 2月17日開催)
2010年2月19日
認定料金改定のお知らせ
2010年2月18日
社団法人日本品質管理学会シンポジウム「第三者審査の質と品質マネジメントシステムの向上」のお知らせ
2010年2月12日
マネジメントシステム認証取得企業に対する不祥事報道についてのお知らせ
2010年2月10日
JAB MS502-2010「マネジメントシステム認証機関に対する推奨事項-認証範囲及びその表記に関する基本的な考え方-」の発行について
2010年2月10日
JAB MS501-2010「マネジメントシステム認証機関に対する推奨事項-故意に虚偽説明を行っていた事実が判明した認証組織に対する認証機関による処置-」の発行について
2010年2月10日
MS認証機関の基本情報公開のご案内
2010年2月3日
EMC(電磁両立性)試験所認定制度説明会開催のお知らせ
2010年2月2日
JAB RM300-2010「認定の基準」についての指針-臨床検査室-制定の予告
2010年1月29日
第126回 試験所認定委員会 報告 (2010年1月26日開催)
2010年1月27日
ISO/IEC 17020 検査機関認定制度説明会開催のお知らせ
2010年1月25日
2009年 (第15回) APLAC年次総会報告
2010年1月25日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2010年1月22日
第45回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2010年 1月20日開催)
2010年1月22日
第18回 臨床検査室認定委員会 報告 (2010年 1月18日開催)
2010年1月20日
化学試験所のための ISO/IEC 17025 試験所認定制度 無料ビデオセミナー開催のお知らせ
2010年1月13日
第22回 要員認定委員会 報告 (2010年 1月12日開催)
2010年1月12日
JAB N420-2010「認定証管理規則」の改定について
2010年1月12日
第23回 IAF総会報告
2010年1月5日
マネジメントシステム認定審査員の募集について
2010年1月4日
第16回 JAB/ISO 9001公開討論会「ISO 9001認証の社会的意義と責任」参加募集
2009年12月28日
化学試験所のためのISO/IEC 17025試験所認定制度 無料セミナー開催のお知らせ
2009年12月25日
JAB MS102-2010「電気通信品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」の発行について
2009年12月25日
JAB RI200-2010「認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)」の改定の予告
2009年12月21日
MS信頼性ガイドライン対応委員会WG4報告会について
2009年12月18日
第44回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年12月16日開催)
2009年12月16日
第125回 試験所認定委員会 報告 (2009年12月16日開催)
2009年12月8日
2009年度 JAB環境ISO大会 環境ISOの有効活用と活動の見える化-事例研究-[
2009年12月2日
第17回 臨床検査室認定委員会 報告 (2009年11月25日開催)
2009年12月1日
第124回 試験所認定委員会 報告 (2009年11月27日開催)
2009年12月1日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2009年11月27日
2009年 ILAC 年次総会報告
2009年11月26日
APLAC 技能試験T072 (飲料中着色剤の定量分析) の参加募集案内
2009年11月26日
臨床検査室認定範囲 (病理学的検査) の拡大について
2009年11月26日
JAB 試験所認定制度説明会開催のお知らせ
2009年11月25日
APLAC技能試験M024 (プレインプラグゲージの校正) の参加募集案内
2009年11月20日
第43回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年11月20日開催)
2009年11月5日
第123回 試験所認定委員会 報告 (2009年10月30日開催)
2009年11月4日
JAB RM205-2009「臨床検査室の認定範囲分類」制定の予告
2009年10月29日
第42回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年10月28日開催)
2009年10月27日
JAB RL352-2009「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験-の制定の予告
2009年10月20日
第122回 試験所認定委員会 報告 (2009年10月16日開催)
2009年10月16日
マネジメントシステム認定審査員の採用要領変更について
2009年10月16日
2009年度 JAB環境ISO大会・JAB/ISO 9001公開討論会 開催日のお知らせ
2009年10月9日
JAB RM320-2009「分析前後段階の品質保証」についての指針-臨床検査室-の制定の予告
2009年10月8日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2009年10月2日
第9回 検査機関認定委員会 報告 (2009年10月 1日開催)
2009年9月16日
APLAC技能試験T073(食品の成分分析)の参加募集案内
2009年9月15日
第41回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 9月14日開催)
2009年9月9日
第121回 試験所認定委員会 報告 (2009年 9月 1日開催)
2009年9月1日
第24回 製品認証機関認定委員会 報告 (2009年 9月 1日開催)
2009年8月27日
第40回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 8月24日開催)
2009年8月25日
第16回 臨床検査室認定委員会 報告 (2009年 8月21日開催)
2009年8月21日
認証に対して期待される成果に係るIAFとISOによる共同コミュニケの発表について
2009年8月21日
JAB MS101-2007 「航空宇宙品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」の一部規定の改定について
2009年8月18日
マネジメントシステム規格認証制度の信頼性確保に向けたアクションプランの公表
2009年8月10日
JAB PD200-2009「製品認証機関の認定の手順」の発行について
2009年8月5日
JAB PN200-2009「要員認証機関の認定の手順」の発行について
2009年8月5日
JAB MS200-2009「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2009年8月5日
JAB MS208P-2009「ITサービスマネジメントシステム認証機関のパイロット認定の手順」の発行について
2009年8月5日
JAB MS207-2009「食品安全マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2009年8月4日
第120回 試験所認定委員会 報告 (2009年 7月31日開催)
2009年7月31日
第16回 PAC(太平洋認定協力機構)総会参加報告
2009年7月27日
JAB試験所協議会のウェブサイト開設のお知らせ
2009年7月17日
JAB NOTE7-2009 不確かさの求め方-ふるい分け試験における粗粒率-の制定について
2009年7月17日
第39回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 7月15日開催)
2009年7月16日
航空宇宙品質マネジメントシステム認証及び航空宇宙審査員認証にかかる認定基準の変更等について
2009年7月1日
第15回 臨床検査室認定委員会 報告 (2009年 6月26日開催)
2009年7月1日
JABとJIPDECとの協力協定の締結について
2009年6月26日
第38回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 6月24日開催)
2009年6月25日
JLAC主催「技術情報セミナー」の資料公開について
2009年6月16日
APLAC技能試験T070(難燃剤)の参加募集案内
2009年6月16日
財団法人 日本規格協会 審査登録事業部 認定申請受理の公表
2009年6月16日
JAB N420-2009「認定証管理規則」の改定について
2009年6月15日
第119回 試験所認定委員会 報告 (2009年 6月12日開催)
2009年6月11日
APLAC技能試験T060(飼料)の参加募集案内
2009年6月4日
APLAC技能試験T071(ミルク中のメラミン)の参加募集案内
2009年5月22日
2009分析展出展及びJAIMAコンファレンスのセミナー開催のお知らせ
2009年5月22日
第37回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 5月20日開催)
2009年5月13日
臨床検査室認定制度説明会開催のお知らせ
2009年5月12日
第118回 試験所認定委員会 報告 (2009年 5月 8日開催)
2009年2月7日
JAB 不確かさセミナー2009 開催のお知らせ(2)-不確かさの基礎 モデル式の作成から回帰分析まで-
2009年4月30日
ISO認証取得企業に対する不祥事報道についてのお知らせ
2009年4月27日
2009年国際認定推進の日
2009年4月17日
第36回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 4月15日開催)
2009年4月17日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2009年4月15日
JAB PN300-2009「「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針」の発行について
2009年4月14日
第15回 JAB/ISO 9001公開討論会 報告(概要)
2009年4月13日
JAB MS305-2009「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針-QMS及びEMS審査の工数- の発行について
2009年4月13日
JLAC主催「技術情報セミナー」開催のお知らせ
2009年4月6日
APLAC技能試験T069(魚飼料中のメラミン)の参加募集案内
2009年4月6日
JAB試験所協議会の発足について
2009年4月6日
JAB 不確かさセミナー2009 開催のお知らせ
2009年4月1日
JAB RL351-2009「「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験-」の改定の予告
2009年4月1日
第117回 試験所認定委員会 報告 (2009年 3月26日開催)
2009年3月30日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2009年3月30日
JAB RL200-2009「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関及び標準物質生産者)」の改定の予告
2009年3月30日
JAB RL204-2009「認定範囲、申請方法及び審査手順(試験所用)」改定の予告
2009年3月25日
第14回 臨床検査室認定委員会 報告 (2009年 3月23日開催)
2009年3月23日
第35回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 3月18日開催)
2009年3月13日
「TECHNO-FRONTIER 2009 第22回 EMC・ノイズ対策技術展」出展のお知らせ
2009年3月10日
第23回 製品認証機関認定委員会 報告 (2009年 3月 9日開催)
2009年3月2日
第8回 検査機関認定委員会 報告 (2009年 2月26日開催)
2009年3月1日
2008年度JAB環境ISO大会 開催報告(概要)
2009年2月23日
第34回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 2月18日開催)
2009年2月19日
JAB MS102-2009「電気通信品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」の発行について
2009年2月18日
新日本認証サービス株式会社認定申請受理の公表
2009年2月10日
第21回 要員認定委員会 報告 (2009年 2月10日開催)
2009年2月10日
JAB RL331-2008「測定のトレーサビリティについての指針」の臨床検査室認定へ適用の予告
2009年2月2日
第116回 試験所認定委員会 報告 (2009年 1月22日開催)[追加]
2009年1月23日
第116回 試験所認定委員会 報告 (2009年 1月22日開催)
2009年1月22日
第33回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2009年 1月21日開催)
2009年1月22日
臨床検査室認定制度説明会開催のお知らせ
2009年1月20日
検査機関認定指針及び認定範囲分類説明会開催のお知らせ
2009年1月14日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2009年1月13日
JAB RI321-2009「可搬型圧力容器検査機関の認定指針」、JAB RI322-2009「非破壊検査機関の認定指針」、JAB RI323-2009「目視検査機関の認定指針」
2009年1月7日
JAB N420-2008「認定証管理規則」の改定について
2009年1月5日
第15回 JAB/ISO 9001公開討論会「審査を変える~QMS認証の価値向上~」参加募集
2008年12月25日
2008年 APLAC 年次総会報告
2008年12月25日
第3回不確かさクラブ総会 事例研究発表会のお知らせ
2008年12月24日
第20回 要員認定委員会 報告 (2008年12月22日開催)
2008年12月22日
JIS Q 9001:2008(ISO 9001:2008)発行に伴う認証の移行について
2008年12月18日
第32回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年12月17日開催)
2008年12月16日
第13回 臨床検査室認定委員会 報告 (2008年12月15日開催)
2008年12月11日
2008年度 JAB環境ISO大会「環境ISOの有効活用と活動の見える化に向けて」
2008年12月9日
第115回 試験所認定委員会 報告 (2008年12月 8日開催)
2008年12月1日
第22回 製品認定委員会 報告 (2008年11月28日開催)
2008年12月1日
第31回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年11月26日開催)
2008年11月20日
不適切な試験成績証明書の発行について(最終報告)
2008年11月19日
第114回 試験所認定委員会 報告 (2008年11月17日開催)
2008年11月6日
APLAC技能試験T066(土壌中の重金属)の参加募集案内
2008年11月5日
「マネジメントシステム規格認証制度の信頼性確保のためのガイドライン」対応委員会の発足について
2008年11月5日
2008年 ILAC 年次総会報告
2008年11月4日
JAB試験所認定制度説明会開催のお知らせ
2008年10月24日
JAB MS207-2008「食品安全マネジメントシステム認証機関の認定の手順」の発行について
2008年10月26日
JAB MS200-2008「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」、JAB MS208P-2008「ITサービスマネジメントシステム認証機関のパイロット認定の手順」
2008年10月21日
第113回 試験所認定委員会 報告 (2008年10月20日開催)
2008年10月20日
APLAC技能試験T067(ステンレス鋼の化学分析)の参加募集案内
2008年10月16日
JAB RL331-2008「測定のトレーサビリティの指針」改定の予告
2008年10月10日
不適切な試験成績証明書の発行について(第2報)
2008年10月10日
JAB試験所協議会発起人会の発足について
2008年10月7日
第12回 臨床検査室認定委員会 報告 (2008年10月 6日開催)
2008年10月6日
JLAC主催「技術情報セミナー」の資料公開について
2008年10月6日
APLAC技能試験T068(Determination of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Sediment)の参加募集案内
2008年10月1日
JAB RL204-2008「認定範囲、申請方法及び審査手順(試験所用)」の改定の予告
2008年9月30日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2008年9月30日
IAFとILACによる共同コミュニケ文書公表について
2008年9月25日
第112回 試験所認定委員会 報告 (2008年 9月22日開催)
2008年9月17日
「食品開発展2008」出展及び試験所認定制度講演のお知らせ
2008年9月16日
第30回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 9月12日開催)
2008年9月8日
第111回 試験所認定委員会 報告 (2008年 7月22日開催)[追加]
2008年9月10日
不適切な試験成績証明書の発行について
2008年9月3日
JAB RM300-2008「認定の基準」についての指針-臨床検査室-及びJAB RM205-2008「臨床検査室の認定範囲分類」制定の予告
2008年9月1日
試験所・校正機関・臨床検査室・検査機関との認定契約締結について
2008年8月29日
第29回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 8月27日開催)
2008年8月29日
ISO 9001:2008への移行に係るISO-IAF共同コミュニケの発表について
2008年8月29日
株式会社 アドヴァンス・サティフィケーション・ジャパン認定申請受理の公表
2008年8月29日
JAB MS102-2008「電気通信品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」の発行について
2008年8月14日
計測標準フォーラム第6回合同講演会開催のお知らせ
2008年8月6日
第21回 製品認定委員会 報告 (2008年 8月 4日開催)
2008年8月4日
JLAC技術情報セミナー開催のお知らせ
2008年8月1日
「ISO 14000 環境マネジメント-みんなで取り組む環境ISO-」《改訂版》の一部修正のお知らせ
2008年7月30日
BCMS適合性評価制度の検討に係るJABとJIPDECとの協力について
2008年7月30日
第15回 PAC(太平洋認定協力機構)総会参加報告
2008年7月29日
APLAC技能試験M023(相対湿度の校正)の参加募集案内
2008年7月29日
APLAC技能試験T061(EMC試験)の参加募集案内
2008年7月25日
JAB MS304-2008「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針-認定されたマネジメントシステム認証のためのコンピュータを使った審査技法("CAAT")-
2008年7月23日
第28回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 7月16日開催)
2008年7月23日
第111回 試験所認定委員会 報告 (2008年 7月22日開催)
2008年7月22日
第7回 検査機関認定委員会 報告 (2008年 7月18日開催)
2008年7月11日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2008年7月11日
JAB RL230-2008「技能試験の適用についての方針及び手順」の制定の予告
2008年7月11日
JAB RL331-2008「測定のトレーサビリティについての指針」及びJAB RL370-2008「「認定の基準」についての指針-校正分野-」の制定の予告
2008年7月8日
JAB P200-2008「製品認証機関の認定の手順」の制定について
2008年7月7日
ISO 14065 に係る実証研究プロジェクトのためのGHGプログラム及び機関の公募について
2008年7月4日
「環境ISOの有効性の見える化」事例発表組織・募集
2008年7月2日
第11回 臨床検査室認定委員会 報告 (2008年 7月 1日開催)
2008年7月1日
本協会とIAJapanとの協力協定の締結について
2008年6月27日
JAB N410-2008「認定シンボル使用規則」の改定について
2008年6月27日
JIS Q 17021 移行に伴い廃止する基準類について
2008年6月25日
第110回 試験所認定委員会 報告 (2008年 6月24日開催)
2008年6月24日
ISO品質マネジメントシステム認証組織における鋼材の品質データ等に関する不祥事報道について
2008年6月24日
APLAC技能試験T064(水中の微量金属)の参加募集案内
2008年6月19日
第27回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 6月18日開催)
2008年6月11日
米国向け指定調査事業の開始
2008年6月4日
第20回 製品認定委員会 報告 (2008年 6月 3日開催)
2008年6月2日
APLAC技能試験T065(Herbal Sample 中の重金属)の参加募集案内
2008年5月30日
JAB MS303「「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針-先進的サーベイランス・再認証手順-」2008版の発行について
2008年5月29日
第26回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 5月28日開催)
2008年5月28日
不確かさの計算プログラム更新のお知らせ
2008年5月28日
第109回 試験所認定委員会 報告 (2008年 5月27日開催)
2008年5月16日
第14回 JAB/ISO 9001公開討論会 報告(概要)
2008年5月16日
JAB N410-2008「認定シンボル使用規則」改定案の公開について
2008年4月28日
APLAC技能試験T063(安全試験)の参加募集案内
2008年4月25日
第25回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 4月23日開催)
2008年4月23日
JAB RI200-2008「認定を受けるための手順及び権利と義務(検査機関)」の制定の予告
2008年4月22日
再生紙偽装問題等へのISO認証制度からの対応について
2008年4月18日
第108回 試験所認定委員会 報告 (2008年 4月17日開催)
2008年4月17日
「不確かさセミナー」-VIMの改訂と不確かさ評価/GUMのための統計学-開催のお知らせ
2008年4月15日
JAB MS301「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」についての指針-サンプリングに基づく多数サイトの認証-」2008版
2008年4月12日
APLAC技能試験T062(排水)の参加募集案内
2008年4月12日
米国向け通信機認証機関(TCB)の指定調査機関に指定
2008年4月9日
国際認定推進の日について
2008年4月4日
ビューローベリタスジャパン株式会社 システム認証事業本部 認定申請受理の公表
2008年4月2日
第24回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 3月26日開催)
2008年4月1日
認定された試験所・校正機関への業務依頼について
2008年3月26日
JAB RL215-2008「「自動車用電磁両立性試験所認定プログラム」(AEMCLAP)に係る試験所認定を受けるための補足手順」の改定の予告
2008年3月26日
JAB RL352-2008「「認定の基準」についての指針-電磁両立性試験-」の改定の予告
2008年3月26日
JAB RL362-2008「「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験-」の制定の予告
2008年3月26日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2008年3月26日
-追加-第10回 臨床検査室認定委員会 報告 (2008年 3月21日開催)
2008年3月25日
JAB RL371-2008「「認定の基準」についての指針-受信器・指示計器(直流抵抗、直流電圧、直流電流)の校正-」の制定の予告
2008年3月25日
第19回 要員認定委員会 報告 (2008年 3月24日開催)
2008年3月25日
第10回 臨床検査室認定委員会 報告 (2008年 3月21日開催)
2008年3月21日
JAB N410-2008「認定シンボル使用規則」の改定及びJAB NL410及びJAB NI410の廃止の予告
2008年3月18日
JAB RM200-2008「認定を受けるための手順及び権利と義務(臨床検査室)」の制定の予告
2008年3月18日
第107回 試験所認定委員会 報告 (2008年 3月14日開催)
2008年3月17日
「建材に安心・安全を与える試験所認定制度」資料掲載のお知らせ
2008年3月14日
組織不祥事への認定・認証機関の対応について(組織不祥事対応検討会報告書)
2008年3月14日
第23回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 3月12日開催)
2008年3月10日
「INTERMEASURE 2008・第23回国際計量計測展」出展のお知らせ
2008年3月3日
第22回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 2月27日開催)
2008年2月28日
JAB RL200-2008「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関及び標準物質生産者)」の誤字訂正のお知らせ
2008年2月28日
2007年度JAB環境ISO大会 開催報告(概要)[
2008年2月28日
調査報告書「ISO 9001に対する適合組織の取組み状況」の公表について
2008年2月20日
JAB・JRMC合同審査の開始について
2008年2月8日
第106回 試験所認定委員会 報告 (2008年 2月 4日開催)
2008年2月4日
JAB RL200-2008「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関及び標準物質生産者)」の改定の予告
2008年2月4日
JAB MS301-2008「サンプリングに基づく多数サイトの認証のためのIAF基準文書」、JAB MS302-2008「認定されたマネジメントシステム認証の移転のためのIAF基準文書」
2008年2月4日
2007年度技術情報セミナーの資料について
2008年2月1日
JAB RL362-2008「認定の基準」についての指針-電気電子製品環境試験-制定案の公開について
2008年1月31日
第20回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 1月30日開催)
2008年1月29日
食品安全マネジメントシステム認証機関の認定について
2008年1月25日
「建築・建材展2008」出展のお知らせ
2008年1月22日
試験所・校正機関・臨床検査室・検査機関認定取得の意味と効果について
2008年1月21日
第19回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2008年 1月16日開催)
2008年1月21日
第6回 検査機関認定委員会 報告 (2008年 1月17日開催)
2008年1月9日
AAPG(認定審査の最適実施要領検討グループ)資料邦訳版の公表
2008年1月8日
APLAC技能試験APM011(熱電対の校正)の参加募集案内
2008年1月8日
JAB RL358『「認定の基準」についての指針-分子生物学的試験-』の制定の予告
2008年1月8日
JAB RL204-2008「認定範囲の定め方及び認定範囲の審査の手順」の改定の予告
2008年1月8日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2008年1月7日
第14回 JAB/ISO 9001公開討論会「ISO 9001認証を考える」参加募集
2007年12月28日
日本検査キューエイ株式会社 認定申請受理の公表
2007年12月27日
第18回 要員認定委員会 報告 (2007年12月26日開催)
2007年12月27日
第18回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年12月25日開催)
2007年12月27日
2007年 APLAC 年次総会報告
2007年12月20日
第9回 臨床検査室認定委員会 報告 (2007年12月19日開催)
2007年12月18日
-追加- 第105回 試験所認定委員会 報告 (2007年11月13日開催)
2007年12月17日
第105回 試験所認定委員会 報告 (2007年11月13日開催)
2007年12月13日
第17回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年12月12日開催)
2007年12月7日
株式会社 日本環境認証機構 認定申請受理の公表
2007年12月3日
2007年度 JAB環境ISO大会「持続可能な社会の実現に向けて-環境ISOの役割-」参加募集
2007年11月30日
第16回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年11月28日開催)
2007年11月29日
第21回IAF総会報告
2007年11月26日
第104回 試験所認定委員会 報告 (2007年11月22日開催)
2007年11月26日
APLAC技能試験T059(有機塩素系殺虫剤の残留物)の参加募集案内
2007年11月22日
JAB Noticeの廃止について
2007年11月21日
2007年 ILAC 年次総会報告
2007年11月15日
第15回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年11月14日開催)
2007年11月15日
財団法人 日本科学技術連盟 認定申請受理の公表
2007年11月8日
ロイド・レジスター・クオリティ・アシュアランス・リミテッド ジャパン認定申請受理の公表
2007年11月8日
「JABの活動」改訂版発行のお知らせ
2007年11月7日
2007年度技術情報セミナー開催についてのお知らせ
2007年10月25日
第14回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年10月24日開催)
2007年10月21日
JAB RL355-2007改3『「認定の基準」についての指針-化学試験-』の改定の予告
2007年10月12日
第103回 試験所認定委員会 報告 (2007年10月11日開催)
2007年10月12日
第13回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年10月10日開催)
2007年10月9日
JAB N420 認定証管理規則改定のお知らせ
2007年10月5日
「ISO15189(臨床検査室-品質と能力に関する特定要求事項)-メタボリックシンドローム対応健診機関・臨床検査室の標準-」説明会開催のお知らせ
2007年10月4日
10周年記念JAB試験所認定制度説明会-認定の意味と効果-開催のお知らせ
2007年10月4日
第8回 臨床検査室認定委員会 報告 (2007年10月 3日開催)
2007年10月4日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2007年10月3日
JAB P300-2007「『製品認証機関に対する認定の基準』についての指針」およびJAB P204-2007「第三者製品認証システムの類型」発行について
2007年9月26日
JAB MS101-2007「航空宇宙品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」に係る要求事項の一部変更について
2007年9月26日
JAB RL359-2003「認定の基準」についての指針-微生物試験- 適用の予告について
2007年9月26日
JAB RM205-2007「臨床検査室の認定範囲分類」改定の予告
2007年9月14日
第12回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 9月12日開催)
2007年9月12日
第102回 試験所認定委員会 報告 (2007年 9月 7日開催)
2007年9月7日
第17回 要員認定委員会 報告 (2007年 9月 5日開催)
2007年8月30日
APLAC技能試験T050(ニトロフラン代謝物分析)の参加募集案内
2007年8月23日
第11回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 8月22日開催)
2007年8月20日
JAB RM100-2007「臨床検査室に対する認定の基準」発行の予告について
2007年8月16日
第14回PAC(太平洋認定機関協力機構)総会参加報告
2007年8月10日
ILAC創立30周年(国際試験所認定協力機構 1977-2007)
2007年8月7日
APLAC技能試験T056(米の残留殺虫剤分析)の参加募集案内
2007年8月7日
JAB RL200「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関、臨床検査室、標準物質生産者及び検査機関)」の旧版適用除外
2007年8月2日
JIS Q 17021認定への移行に伴うJAB Noticeの適用について
2007年7月30日
「ISO 15189(臨床検査室-品質と能力に関する特定要求事項)-メタボリックシンドローム対応健診機関・臨床検査室の標準-」開催のお知らせ
2007年7月27日
第101回 試験所認定委員会 報告 (2007年 7月24日開催)
2007年7月18日
第10回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 7月13日開催)
2007年7月6日
第7回 臨床検査室認定委員会 報告 (2007年 7月 3日開催)
2007年7月4日
JAB SG200「認定に関する異議申立て及び苦情対応手順」改定版の発行について
2007年7月3日
EMC試験所のFCCへの通知初実施の報告
2007年7月3日
第100回 試験所認定委員会 報告 (2007年 6月28日開催)
2007年7月2日
ISO 15189:2007(第2版)発行に伴う本協会の対応について
2007年7月2日
社団法人 日本能率協会 申請受理の公表
2007年7月2日
第16回 要員認定委員会 報告 (2007年 6月27日開催)
2007年6月29日
財団法人 食品産業センター 認定申請受理の公表
2007年6月29日
JAB RM205-2007「臨床検査室の認定範囲分類」制定の予告
2007年6月25日
本協会試験所認定のIT機器に関するFCC手続きへの活用について
2007年6月21日
ITサービスマネジメントシステムパイロット認定スキーム説明会 開催報告
2007年6月21日
MS・要員認証機関の新認定システム及び航空宇宙QMS認定・認証スキーム説明会 開催報告
2007年6月21日
第9回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 6月20日開催)
2007年6月19日
JAB MS208P-2007改1「ITサービスマネジメントシステム認証機関のパイロット認定の手順」の発行及び適用について
2007年6月15日
JAB RL357「「認定の基準」についての指針-電気試験/大電力試験-」の改定の予告
2007年6月15日
ペリージョンソン レジストラー株式会社 認定申請受理の公表
2007年6月7日
認定試験所の認定辞退について
2007年6月1日
認定校正機関の認定辞退について
2007年5月29日
「ISO15189(臨床検査室-品質と能力に関する特定要求事項)-メタボリックシンドローム対応健診機関・臨床検査室の標準-」説明会開催のお知らせ
2007年5月28日
「審査登録」から「認証」への用語の変更について
2007年5月28日
試験所認定制度説明会「不確かさセミナー」追加開催の申込締切りのお知らせ
2007年5月23日
財団法人 日本ガス機器検査協会 認定申請受理の公表
2007年5月23日
財団法人 日本品質保証機構 認定申請受理の公表
2007年5月21日
第13回 JAB/ISO 9001公開討論会 報告(概要)
2007年5月18日
第8回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 5月16日開催)
2007年5月17日
ISO/IEC 17021への移行に係るIAFガイダンスの発行について
2007年5月17日
「認定を受けたISO 14001認証の一部としての法的要求事項の順守」資料の公表
2007年5月17日
APLAC技能試験T052(金属材料の引張試験)の参加募集案内
2007年5月17日
第99回 試験所認定委員会 報告 (2007年 5月14日開催)
2007年5月16日
JAB N410「認定シンボル使用規則」2007版の発行について
2007年5月15日
JAB MS208P「ITサービスマネジメントシステム認証機関のパイロット認定の手順」
2007年5月15日
JAB MS105「医療機器品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」2007版の発行について
2007年5月15日
JAB PN101「航空宇宙審査員認証機関に対する認定の基準」2007版の発行及び適用について
2007年5月15日
JAB MS102「電気通信品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」2007版の発行について
2007年5月15日
JAB MS101「航空宇宙品質マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」2007版の発行及び適用について
2007年5月15日
IAF TC(国際認定機関フォーラム 技術委員会)会議報告
2007年5月9日
試験所認定制度説明会「不確かさセミナー」追加開催のお知らせ
2007年5月8日
APLAC技能試験APM021(容積の校正)の参加募集案内
2007年5月7日
認定試験所の認定辞退について
2007年4月27日
食品安全マネジメントシステム(FSMS)に関わる認定申請受付の開始
2007年4月23日
新たに結成されたAPLAC臨床検査室認定相互承認への加盟
2007年4月23日
第98回 試験所認定委員会 報告 (2007年 4月17日開催)
2007年4月17日
JAB環境ISO 10周年記念大会 開催報告(概要)
2007年4月17日
第7回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 4月11日開催)
2007年4月13日
マネジメントシステムに係る認証審査のあり方
2007年4月13日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2007年4月9日
JAB MS107『食品安全マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準』JAB MS207『食品安全マネジメントシステム認証機関の認定の手順』
2007年4月9日
本協会試験所認定のIT機器に関するFCC手続きへの活用について
2007年4月4日
JAB N420「認定証管理規則」2007版の発行について
2007年4月4日
JAB MS200「マネジメントシステム認証機関の認定の手順」2007版の発行について
2007年4月3日
JAB PN200「要員認証機関の認定の手順」2007版の発行について
2007年4月3日
JAB PN100「要員認証機関に対する認定の基準」及びJAB PN300『「要員認証機関に対する認定の基準」についての指針』2007版の発行について
2007年4月3日
JAB MS106「情報セキュリティマネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」2007版の発行について
2007年4月3日
JAB MS100「マネジメントシステム認証機関に対する認定の基準」2007版の発行について
2007年4月3日
本協会専務理事交代のお知らせ
2007年4月2日
認定の辞退を了承された審査登録機関について
2007年4月1日
本協会の試験所認定に係る料金の改定
2007年3月30日
第6回 臨床検査室認定委員会 報告 (2007年 3月27日開催)
2007年3月30日
食品安全マネジメントシステム 認定・認証スキーム説明会 開催報告
2007年3月30日
JAB RL360-2007「認定の基準」についての指針-冷凍空調暖房機器試験- 及び JAB RL361-2007「認定の基準」についての指針-医用電気機器安全試験- の改定の予告
2007年3月27日
第97回 試験所認定委員会 報告 (2007年 3月22日開催)
2007年3月26日
認定試験所及び校正機関の認定失効について
2007年3月23日
認定試験所の認定辞退について
2007年3月23日
第6回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 3月23日開催)
2007年3月22日
試験所認定制度説明会「不確かさセミナー」開催のお知らせ
2007年3月19日
JAB RL216「FCC向けEMC試験所に係る認定を受けるための補足手順」の制定の予告
2007年3月19日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2007年3月14日
APLAC技能試験T058(マラカイトグリーン分析)の参加募集案内
2007年3月1日
JAB CP200-2006「要員認証機関の認定の手順」の誤記修正について
2007年3月1日
JAB R200-2006「マネジメントシステム審査登録機関の認定の手順」の誤記修正について
2007年2月27日
財団法人 地球環境財団 審査登録センター殿(FEECR)の審査登録事業廃止に伴う認定辞退のお知らせ
2007年2月22日
JAB RL200「認定を受けるための手順及び権利と義務(試験所・校正機関、臨床検査室、標準物質生産者及び検査機関)」の改定の予告
2007年2月19日
第5回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 2月14日開催)
2007年2月16日
第96回 試験所認定委員会 報告 (2007年 2月13日開催)
2007年2月13日
認定試験所の認定辞退について
2007年2月8日
認定試験所の認定辞退について
2007年1月31日
社団法人 日本圧接協会(NAK)殿からの異議申立てに対する異議処理パネル判定結果の公表
2007年1月31日
JAB RL205「試験所・校正機関の認定範囲分類」の改定の予告
2007年1月30日
環境マネジメントシステム運用状況調査報告書-今までの10年、これからの10年
2007年1月30日
第95回 試験所認定委員会 報告 (2007年 1月25日開催)
2007年1月25日
MRA法に基づく指定調査業務の一部終了のお知らせ
2007年1月24日
第5回 臨床検査室認定委員会 報告 (2007年 1月16日開催)
2007年1月19日
第4回 マネジメントシステム認定委員会 報告 (2007年 1月17日開催)
2007年1月18日
JAB RL355-2007「認定の基準」についての指針-化学試験-改定の予告
2007年1月16日
ISO認証取得企業に対する不祥事報道についてのお知らせ
2007年1月16日
IPCからの退会について
2007年1月16日
第20回IAF総会報告
2007年1月16日
国際医療機器QMS監査シンポジウム 開催報告
2007年1月11日
財団法人 日本規格協会 審査登録事業部殿(JSA)からの異議申立て取下げ受理のお知らせ
2007年1月5日
JAB RL231改1「技能試験の適用についての方針及び手順付属表」及び JAB RL356改1「「認定の基準」についての指針-セメント試験-改定の予告
2007年1月5日
第13回 JAB/ISO 9001公開討論会「ISO を楽しむ」参加募集
2007年1月4日
JAB RL351「「認定の基準」についての指針-電気試験/高電圧試験-」の改定の予告
2007年1月4日
認定校正機関の認定辞退について
ここからこのページに関連するメニューです
ページの先頭へ戻る